星野源がオードリーANN東京ドームイベントの“主題歌”書き下ろし
風間俊介と畑芽育がサンタ姿に!「あな忘」オフショット公開、神戸のロケ地マップも完成
小室哲哉の楽曲もとにした音楽朗読劇「SWEET 19 BLUES」に白井悠介・雨宮天ら
「ひろプリ感謝祭」は声出し可、ファミリー公演でプリキュアとお話しできる
ウエストランドとギャロップが初出演「THE MANZAI 2023 マスターズ」
音楽
=LOVE最年少メンバー齋藤樹愛羅の進化
映画
ついに日本上陸、Paramount+を2本立てで味わい尽くす
WOWOWオンデマンド×ナタリー 多彩なエンタメを紹介
アーティストたちの創作活動を“守り・支える”もの
ライブ現場でも活躍するサンディスクのSSD
古市憲寿が語る「中島みゆき 劇場版 夜会の軌跡 1989~2002」
ステージ
新国立劇場「東京ローズ」キャスト座談会
LUNA SEA特集|INORAN & Jソロインタビュー
小玉ひかりメジャーデビュー作「ドラマチックに恋したい」インタビュー
あの男が帰って来た!鈴木拡樹と少年社中の揺るぎない信頼関係
「もう一度、少年社中を始めよう」25周年、決意のメモリアルイヤー幕開け
田村ゆかり、イメージ覆す実験作?「Altoemion」ができるまで
Ken Yokoyamaが勝負を仕掛ける理由
マルシィ特集|インタビュー&関係者コメントで紐解く「Candle」
ユニコーン ソロインタビューで紐解く最新作「クロスロード」
「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」総力特集
YUMEKIが語る「PRODUCE 101 JAPAN」
Ourin-王林-インタビュー|ソロになってもレペゼン青森
Uruが新曲で描いた“伝える”ことの大切さ
水カン詩羽が語る「音楽、最高ッ!」な瞬間
鈴鹿央士&田中哲司が「ゆりあ先生の赤い糸」スピンオフドラマを語る
動画配信サービス TELASA(テラサ)ニュース・特集まとめ
青山テルマが語る「PRODUCE 101 JAPAN」
神聖かまってちゃん×戸川純、世代を超えて惹かれ合う2組の対談
muque、多彩な音楽性を武器に福岡から快進撃
“韓国バラードの皇帝”ソン・シギョンが新作携え再び武道館目指す
FAKE TYPE.が模索するエレクトロスウィングの次なる可能性
Superfly、逆境の中で“情熱”と向き合う
コミック
“愛”という言葉が嫌いなマンガ家が描く、龍と少年の異類婚姻譚
Furui Riho|インタビュー&プレイリストで音楽遍歴をたどる
「超人ロック 憧憬」アシスタントと妻が語る聖悠紀
人形遣い・吉田一輔が語る、2人の師匠から受け継いだもの
ONE N' ONLY史上最高のポジティブソング
「ヨコハマダンスコレクション2023」に海外アーティストがメッセージ
「スカパー!熱狂フェス」|“熱狂”作るアーティストたち
西川貴教「イナズマロック フェス」に心血注ぐ理由
お笑い
笑福亭鶴瓶「無学 鶴の間」#18 ゲスト:木村多江
個性派ピアノコアアイドルMirror,Mirrorが示す可能性
AAF戯曲賞作家・守安久二子が「鮭なら死んでるひよこたち」に込めた思い
「ゴジラ-1.0」を赤坂アカ×ニューヨーク×小出祐介が語る
東京演劇道場「Dojo WIP」稽古場レポ / 企画者メッセージ
小野賢章・佐倉綾音が体当たりで挑んだ朗読劇「鴨の音」
「『EGAKU -draw the song-』展」白浜鴎インタビュー
夢中で駆け抜けたSEPTの10年間、「DREAM TELLER」で新たなスタート
「マーベルズ」特集 | “復讐を目論む謎の敵”ダー・ベンとは
「たわごと」稽古場レポ / 桑原裕子インタビュー ほか
深川麻衣と前田敦子が映画「つんドル」を語る
アニメ「戦国妖狐」水上悟志×斉藤壮馬
チョコプラ長田がトグサと共鳴、「攻殻機動隊」の影響はコントにも
「川越ボーイズ・シング」第4回 生田鷹司×伊瀬結陸×葉山翔太×深川和征インタビュー
「川越ボーイズ・シング」クセつよ顧問&悩める部員たちのソウルフル青春コメディ
永瀬廉×杉咲花×北村匠海「法廷遊戯」鼎談
この15年に完結したマンガ総選挙
八十八ヶ所巡礼が本日新曲リリース「近頃どうしてる?」
八十八ヶ所巡礼の新曲「近頃どうしてる?」が本日12月3日に配信リリースされた。
TVアニメ「異修羅」キービジュアル2種解禁、初回放送日は来年1月3日
TVアニメ「異修羅」の放送・配信開始日が2024年1月3日に決定。キービジュアル2種も公開された。
「ブルーロック」御影玲王がねんどろいど化、付属パーツにステーキや闇落ち顔
金城宗幸・ノ村優介原作によるTVアニメ「ブルーロック」に登場する御影玲王のねんどろいどが、2024年5月に発売される。
「ルプなな」新進気鋭の商人ケイン・タリー役に立花慎之介、イベントにも登壇
TVアニメ「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」にて、ケイン・タリー役を立花慎之介が務める。
完全初心者だけどやるかポケカ!開発会社クリーチャーズでポケモンカードバトルに挑戦しました
パック開封も初体験、一発目からあのカードが……!?
川谷絵音、小出祐介、渋谷龍太が今夜「関ジャム」で影響受けたバンドを熱弁
川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女、ジェニーハイ、ichikoro、美的計画、礼賛)、小出祐介(Base Ball Bear)、渋谷龍太(SUPER BEAVER)が、本日12月3日23:00よりテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」にゲスト出演する。
「仮面ライダー」など石ノ森章太郎作品のキャラがピンバッジに、カプセルトイで登場
石ノ森章太郎作品のキャラクターがピンバッジ化され、宮城・石ノ森萬画館内のカプセルトイ自販機で販売されている。価格は税込各400円。
旗揚げ3年以内の若手演劇団が集う、見本市2024「しばいぞめ」に9団体参加
見本市2024「しばいぞめ」が1月5日から9日まで東京・王子小劇場にて上演される。
今夜「行列」にKep1erチェヒョン、ヒカル、マシロが初登場
本日12月3日21:00から日本テレビ系で放送される「行列のできる相談所」にKep1erのチェヒョン、ヒカル、マシロが初登場する。
鈴木亜美「BE TOGETHER」の無料ダウンロード企画スタート
鈴木亜美の楽曲「BE TOGETHER (new ver.)」の無料ダウンロード企画がauスマートパスプレミアムでスタートした。
文学座2024年公演ラインナップに鵜山仁演出「オセロー」や永山智行書き下ろし
文学座の2024年公演ラインナップが発表された。
仮面ライダー冬映画に宮本充、甲斐田裕子、杉田智和ら レベルナンバー10のケミー役
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」より、レベルナンバー10のケミーたちを演じる声優陣が発表された。
大久保佳代子をプロデュース オダウエダ、なすなかにし、マシンガンズがネタ準備
本日12月3日(日)放送の「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)で「人気芸人を勝手にプロデュースGP」と題した企画が展開され、オダウエダ、なすなかにし、マシンガンズが大久保佳代子をプロデュースする。クセスゴ芸人たちが大久保の新たな一面を見つけるべく彼女にぴったりのネタを準備。芸人たちと共にネタを披露する大久保が「今年一番大変だった」と語る、そのプロデュース内容とは。
仮面ライダー×スーパー戦隊「超英雄祭」4年ぶり声援解禁!出演者も発表
仮面ライダーとスーパー戦隊による、年に1度の“音楽の祭典”「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2024」の出演者が発表。また2020年の開催を最後に、新型コロナウイルスの影響で禁止となっていた観客からの発声が4年ぶりに解禁されることも明らかになった。
ロバート秋山とアルピー平子の“体格ブラザーズ”が「anan」表紙飾る
ロバート秋山とアルコ&ピース平子が、12月6日発売の「anan」(マガジンハウス)スペシャルエディションの表紙を飾る。2人は「シューイチ」(日本テレビ)のコーナー企画で「ロケ先でよく食べよく寝てお風呂に入り、体格を仕上げていく」がコンセプトのユニット・体格ブラザーズを結成している。
麒麟川島を支えた言葉がアインシュタイン河井の心に刺さる
本日12月3日(日)に「人生を変えた言葉」(RKB・TBS系)と題した番組が放送され、麒麟・川島、アインシュタイン河井、矢田亜希子、山之内すずがスタジオ出演するほか、やす子がVTR出演する。これはドラマ、エンタメ、スポーツといった各界で活躍した人たちの辛い時期を乗り越えたエピソードや「人生を変えた言葉」が紹介されるもの。やす子は、リスペクトするラッパーの存在と救われた歌詞を熱く語る。
【12月3日(日)放送】芸人が出るテレビ
お笑いナタリーより、本日12月3日(日)19時から27時までのテレビ番組に出演する芸人ゲスト情報をお届けします(MC、レギュラー、準レギュラーは除きます)。
暴動クラブ、初めてのミュージックビデオに初ワンマンを記録
暴動クラブの楽曲「暴動クラブのテーマ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
nyamura、大ヒット曲「you are my curse」の続編リリース
nyamuraの3rdシングル「冬がすぎたら」が本日12月3日に配信リリースされた。
「けものフレンズ」たつきが監督、ホロライブ・holoXのショートアニメを大晦日に放送
「けものフレンズ」「ケムリクサ」で知られるたつきが監督を務める、VTuberグループ・ホロライブのショートアニメが、12月31日21時57分から地上波放送される。
FRUITS ZIPPER、結成2周年記念ライブは日本武道館2DAYS「絶対2日間来てください!」
FRUITS ZIPPERが5月18、19日に東京・日本武道館でグループ結成2周年の記念ライブを行うことが発表された。
日テレ音楽特番「発表! 今年イチバン聴いた歌」年末に4時間の生放送、司会は上白石萌音
日本テレビ系の音楽特番「発表! 今年イチバン聴いた歌 ~年間ミュージックアワード2023~」が12月27日にオンエアされることが決定した。
Da-iCEの地上波冠番組第2弾「Da-iCE Lab」 放送
Da-iCEの地上波冠番組第2弾となる音楽バラエティ「Da-iCE Lab」が2月7日より日本テレビ系で放送される。
タイトル未定、思い出の会場ZeppDCで過去最大ワンマン決定
タイトル未定のワンマンライブが5月20日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催される。
GuchonがUKレーベルより新作リリース、主宰のDJ Haus「ヤバすぎるEPがリリースされた!」
東京を拠点とするDJ / プロデューサーのGuchonのEP「Fake House EP」がイギリスのレーベルHot Haus Recsより現地時間の12月1日にリリースされた。
ZOC西井万理那がグループ活動休止、休養へ
ZOCの西井万理那がグループ活動を休止し、休養することが発表された。
=LOVE諸橋沙夏、ソロコンサートで初披露した「宝物はグリーン」のMV公開
諸橋沙夏(=LOVE)のソロ曲「宝物はグリーン」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「水ダウ」発・豆柴の大群のミユキエンジェル&ハナエモンスター、クリスマスライブを最後に脱退
豆柴の大群のメンバー、ミユキエンジェルとハナエモンスターが12月25日に東京・Spotify O-WESTで行われるイベント「豆柴の大群 わんわん感謝祭~本当の結成日メリクリわっしょい~」をもってグループを脱退し、所属事務所のWACKからも退所することが発表された。
青ブタ「ランドセルガール」に瀬戸麻沙美「愛せる人になりたいって素直に思えた」
劇場アニメ「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」の公開記念舞台挨拶が本日12月2日に東京・新宿バルト9で開催され、石川界人、瀬戸麻沙美、久保ユリカ、東山奈央が登壇した。本記事では19時15分の回上映前に行われた舞台挨拶の模様をレポートする。
w.o.d.の春は「TOUCH THE PINK MOON」来年も東阪で実施
w.o.d.の自主企画「TOUCH THE PINK MOON」が4月12日に東京・LIQUIDROOM、19日に大阪・梅田CLUB QUATTROにて開催される。