アルコ&ピース平子「さんま御殿」で娘の告白にショックを受けた話
しろ原作のドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」主人公の女子高生役は田牧そら
安藤サクラと山田涼介が姉弟役で共演「BAD LANDS」公開、監督は原田眞人
Travis Japan「ロゼット洗顔パスタ」新CMでずっと笑顔
「ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル」松任谷由実ら17名が訳詞提供
音楽
Devil ANTHEM.がついにメジャーデビュー
「IDOLY PRIDE」10人のアイドルが歌い継ぐ物語
総体重540kg超え歌謡集団・デラックス×デラックス
映画
マイケル・B・ジョーダン×村田雄介「クリード」公開記念対談
Aimer、あてのない旅路で見つけた大切なもの
コミック
TikTokerもつもつ、マンガ版「トライブナイン」主人公に共感
Superfly、カッコよくない普通の私
Panasonic「eneloop(エネループ)」特集
「eneloop(エネループ)」特集 EBiDANインタビュー
ステージ
二山治雄の“今しか観られない”「星の王子さま」に池上直子が込めた思いとは?
藍坊主4年ぶり新作ミニアルバム「月の円盤」インタビュー
お笑い
笑福亭鶴瓶「無学 鶴の間」#13 ゲスト:坂東彌十郎
大江千里と江口寿史が語る80年代のこと
最高すぎるでしょ!超特急のハンパないエールソング
“日本一汗をかけるアイドル現場”ToP DoG特集
須田景凪にとってのポップスとは?
「ドンブラFLT」キャスト座談会
TENSONG|等身大で“アーティストミマン”な3人組の挑戦
「ヘタリア」浪川大輔×長江崚行の“イタリア談議”が実現
コムドットゆうまメジャーデビュー作「カーテン」を語る
B'zの快進撃はここから始まった──活動初期の歩みを振り返る
TIGORA×ナタリー OKAMOTO'Sが着るフェスルック
OKAMOTO'SがTIGORAで魅せるアウトドア型フェスルック
片寄涼太×中村ゆりか「波よ聞いてくれ」対談
動画配信サービス TELASA(テラサ)ニュース・特集まとめ
国立劇場で繰り広げられる、約50年ぶりの文楽全段通し上演「菅原伝授手習鑑」公演レポート
「カメレオン・ライム・ウーピーパイとは?」が伝わる1stアルバム
末満健一が語る、ミュージカル「ダーウィン・ヤング 悪の起源」
緑黄色社会が起こす「pink blue」という名の革命
夏川椎菜、草野華余子とのコラボで生まれた我流ラブソング
ワルキューレ特集|ファイナルライブ目前!奇跡の7年振り返る
ONE N' ONLY「Departure」で告げる6人の新たな旅の始まり
AMEFURASSHIが醸し出す大人の余裕
「劇場版アイナナ」に都志見文太&種村有菜は何を思う?
4グループが夢のライブを贈る「劇場版アイドリッシュセブン」
「もう一度、少年社中を始めよう」25周年、決意のメモリアルイヤー幕開け
少年社中 祝25周年!毛利亘宏・大竹えり・矢崎広がトーク
ヴィヴィアン佐藤が観た「エンジェルス・イン・アメリカ」
ミュージカル「SPY×FAMILY」を配信で楽しもう!キャスト4名のコメントも
「ソードアート・オンライン」体験型“激ムズダンジョン”に潜入
「クリエイターが語る音楽と私」第3回|KYNE&NONCHELEEE
「Music & Me ~クリエイターが語る音楽と私~」
宇垣美里が「TAR/ター」の魅力に取りつかれる
沢田研二が“手”で語った食と人生「土を喰らう十二ヵ月」
尾上眞秀が初舞台「音菊眞秀若武者」に挑む! 5月は歌舞伎座で会いましょう
LINEマンガ10周年
「LINEマンガ インディーズ」の今までとこれから
「劇場版 推し武道」えりぴよ役・松村沙友理と原作者の平尾アウリが対談
「外見至上主義」「喧嘩独学」の作者T.Junってどんな人?
Hey! Say! JUMP山田涼介が安藤サクラの弟に、特殊詐欺に加担する姉弟の奔走描く映画で
山田涼介(Hey! Say! JUMP)が出演する、安藤サクラ主演映画「BAD LANDS バッド・ランズ」が9月29日に全国で公開される。
曽祢まさこ「お姫様クラブ」が「世にも奇妙な物語」でドラマ化、主演は鈴木保奈美
曽祢まさこ「お姫様クラブ」が、6月17日にフジテレビ系で放送される「世にも奇妙な物語’23 夏の特別編」にて短編ドラマ化。主演は鈴木保奈美が務める。
ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」主演は16歳の田牧そら、原作者も絶賛
しろの同名マンガを原作とする、BS松竹東急のオリジナルドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」で、田牧そらが主演を務めるとわかった。
「世にも奇妙な物語」鈴木保奈美が思いもよらない狂気へ…「お姫様クラブ」で主演
フジテレビ系「世にも奇妙な物語'23 夏の特別編」で、鈴木保奈美が主演を務める短編ドラマ「お姫様クラブ」が放送される。
永山瑛太ら「ミステリと言う勿れ」に続投、大隣警察署の3人は「懐かしくて楽しかった!」
菅田将暉主演の映画「ミステリと言う勿れ」に永山瑛太、伊藤沙莉、尾上松也、筒井道隆が参加したとわかった。
映画「ミステリと言う勿れ」に犬堂我路役の永山瑛太が出演、大隣警察署の3人も
田村由美原作による実写映画「ミステリと言う勿れ」の追加キャストが発表された。
帝国劇場「ムーラン・ルージュ!」で松任谷由実、KREVA、マンウィズJohnnyら17名が日本語訳詞提供
6月より東京・帝国劇場で上演されるミュージカル「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」で日本語訳詞を提供するアーティストが発表された。
坂口健太郎の主演ドラマ「CODE」で松下奈緒が謎の女役「細かい部分は言えません」
坂口健太郎が主演を務めるドラマ「CODE―願いの代償―」に松下奈緒が出演する。
「山田裕貴のANNX」に赤楚衛二&上白石萌歌、3人で「ペンディングトレイン」トーク
山田裕貴がパーソナリティを務める「山田裕貴のオールナイトニッポンX(クロス)」の6月12日放送回に、赤楚衛二と上白石萌歌が生出演する。
アニメ「君は放課後インソムニア」伊咲の姉役に雨宮天「粗暴な感じ、分かるなあ…」
オジロマコト原作によるTVアニメ「君は放課後インソムニア」の新キャストが発表された。曲早矢役を雨宮天が演じる。
ExWHYZ武道館ワンマン、早くも映像作品化
ExWHYZのライブBlu-ray / DVD「ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP」が8月16日に発売される。
Mrs. GREEN APPLE、水曜日のカンパネラがコカ・コーラ新CMに出演
Mrs. GREEN APPLE、水曜日のカンパネラがそれぞれ出演するコカ・コーラの新CMが6月5日より全国でオンエアされる。
「ジョン・ウィック」最新作に備えよ!シリーズ3作収録した初回生産限定Blu-ray発売
キアヌ・リーヴス主演作「ジョン・ウィック:コンセクエンス」の公開を記念し、シリーズ第1作から第3作までを収録した「ジョン・ウィック トリロジー スペシャル・コレクション」のBlu-ray / 4K Ultra HD Blu-rayが7月26日にリリースされる。
「ゴールデンカムイ」石川啄木役は鳥海浩輔、秋イベントに中田譲治&津田健次郎も出演
野田サトル原作によるTVアニメ「ゴールデンカムイ」第4期の追加キャストが発表された。遊軍記者・石川啄木役を鳥海浩輔が演じる。
太田貴子が「クリィミーマミ」で共演した島津冴子、井上和彦、水島裕とともにカバーアルバム発売
テレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の主人公・森沢優およびクリィミーマミ役として知られる太田貴子が、7月26日にカバーアルバム「魔法の天使 クリィミーマミ 80’s J-POP ヒッツ」をリリースする。
LUNA SEAが「MOTHER」「STYLE」ツアーを5都市で再現、初日は2万人収容のKアリーナ横浜
LUNA SEAが10月から12月にかけてアリーナツアー「LUNA SEA DUAL ARENA TOUR 2023」を開催する。
「怪物」カンヌのトロフィー受け取った坂元裕二、是枝裕和との“必然”に期待込める
第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で脚本賞を受賞した「怪物」の凱旋記者会見が本日5月29日に東京・TIAT SKY HALLで行われ、脚本を手がけた坂元裕二、監督の是枝裕和が出席した。
Juice=Juiceが15歳の新メンバー川嶋美楓をお披露目、武道館が“ピュアレッド”に染まる
Juice=Juiceが本日5月29日に東京・日本武道館で結成10周年を記念した単独公演「Juice=Juice 10th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~10th Juice at BUDOKAN~」を開催。ハロー!プロジェクト研修生より昇格した新メンバー川嶋美楓をお披露目した。
DJ後藤まりこ、TSVをVJに招きワンマンライブ
DJ後藤まりこが11月12日に東京・下北沢SHELTERでワンマンライブ「光/光/光」を開催する。
明日5月30日(火)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日5月30日(火)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
OWV新作付属のBlu-rayより、中野サンプラザ公演のダイジェスト公開
OWVが7月19日に発売する、2ndアルバム「JACK POT」のFC限定盤付属Blu-rayに収録されるライブ映像のダイジェスト版がYouTubeで公開された。
高橋文哉は“芝居からいい匂いがする”、曽田陵介は“瀬戸山きゅん”呼び
「交換ウソ日記」の完成披露試写会が本日5月29日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの高橋文哉、桜田ひより、茅島みずき、曽田陵介、齊藤なぎさ、板垣瑞生、監督を務めた竹村謙太郎が登壇した。
「おとななじみ」井上瑞稀&久間田琳加を中原アヤが絶賛「マンガから飛び出したよう」
「おとななじみ」の公開記念舞台挨拶が本日5月29日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの井上瑞稀(HiHi Jets / ジャニーズJr.)、久間田琳加、監督の高橋洋人が登壇した。
湘南乃風、初の武道館ワンマンがパッケージ化
湘南乃風のライブBlu-ray / DVD「『新・春・狂・乱』武道館」が7月5日にリリースされる。
小池栄子主演「ラフな生活のススメ」にJO1豆原一成、松本穂香が仲間入り 脚本はAマッソ加納ら
「お笑いインスパイアドラマ ラフな生活のススメ」のレギュラー放送が決定。7月4日よりNHK総合でオンエアされる。
台湾ポップバンド・椅子樂團の日本ツアーにmei ehara、GOFISH、浪漫革命
7月に開催される椅子樂團(The Chairs)の日本ツアーにmei ehara、GOFISH、浪漫革命がゲスト出演する。
Uruが歌う「風間公親-教場0-」主題歌MV公開、剣道部で切磋琢磨する女子高生描く
Uruが6月7日にリリースするシングル曲「心得」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
アニメ「夢見る男子」OPテーマを石原夏織、EDテーマを作中ヒロイン・夏川愛華が担当
2023年夏に放送スタートするテレビアニメ「夢見る男子は現実主義者」のオープニングテーマを石原夏織、エンディングテーマを本作のヒロイン・夏川愛華(CV:涼本あきほ)が担当する。
「魔術士オーフェン」聖域編、アザリーと犬猿の仲の魔術士イザベラ役に伏見はる香
TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編」にイザベラ役で伏見はる香が出演する。
「ダイタクの60分漫才」7月にルミネで開催
ダイタクが60分のノンストップ漫才を披露する単独ライブ「ダイタクの60分漫才~2023 夏~」が、7月22日(土)に東京・ルミネtheよしもとにて開催される。