ポルノグラフィティ岡野昭仁、角ハイ新CMで「ウイスキーが、お好きでしょ」を情熱的にカバー
からし蓮根、東京進出後初の単独ライブ開催決定
サモ・アリナンズ「蹂躙さん」スタート、初日公演には皆川猿時がサプライズ出演
「すみっコぐらし」4月より「ZIP!」内で1分アニメ放送 “週のすみっこ”金曜日に登場
お前がいてよかった、タイ映画「おばあちゃんと僕の約束」初映像が到着
音楽
NUANCE特集|Zepp ワンマンを前にその魅力に迫る
TenTwenty、初のEPでギアチェンジ
ばってん少女隊、新メンバー迎え過去最多8人体制に
渋谷すばる「さらば」で手に入れた新たな表現
お笑い
マヂラブ&野口衣織、1年で仲良くなりました
祝15周年!INFINITEライブレポート&インタビュー
コミック
もっとアニメが身近に、AT-Xの新動画配信サービス「AT-DX」
映画
日本史のプロが観る「侍タイムスリッパー」
配信でなに観よう?「J:COM STREAM」の多彩なラインナップ
Kucciとはいったい何者なのか
水樹奈々、“攻め”と“安心”が共存する15thアルバム
スカパラデビュー35周年!メンバーインタビュー&プレイリスト
由薫、原点回帰の“夜”を紡いだ「Wild Nights」
庄司陽子「Let's豪徳寺!」続編、完結した今こそ読み始めるとき
高校生シンガーRainy。自分と重ね歌う「コナン」OPテーマ
「隠居暮らしのおっさん」特集|アイマスからメカへ。半二合が新作を語る
HoneyWorksメジャーデビュー10周年特集|声優陣がつづるハニワの魅力
帝国喫茶が伝えたい“光”のストーリー
斎藤工が語る耳をふさがないイヤフォン「耳スピ」
ディズニープリンセスを深く愛するとうあが「白雪姫」に期待
映画「サユリ」監督が語る“あの問題のセリフ”が必要だった理由
歌手・中山美穂の足跡を「ザ・ベストテン」で振り返る
gb×AIマネージャーアプリのマーケ責任者が語る音楽の未来
ステージ
鈴木勝吾・平野良が新たな伝説を作る、モリミュ「大英帝国の醜聞 Reprise」
NORDER特集「新時代に鳴る音楽」
「教皇選挙」は「古い」どころか、むしろ前衛
EVERGLOWの聴いてほしい曲、知ってほしい姿
高橋文哉×田中圭「あの人が消えた」は予想を裏切り続けるミステリー
こはならむ×マクドナルドさん対談
Task have Funインタビュー「今の私たちを見てほしい」
yosugalaが抱くアイドルとしての誇り
初対面から相思相愛!金子隼也・廣瀬智紀が語る「舞台『魔道祖師』邂逅編」
J:COM STREAMにTELASAが仲間入り!テレビ朝日の人気ドラマ・バラエティを紹介
新生Devil ANTHEM. が見せる“再構築”の面白さ
“LUNA SEAライブ”の無比さとは? ミュージシャン10名がコメント
LUNA SEA特集|結成35周年を経て、さらなる高みへ──
小袋成彬×Technics|レコードで音楽を聴くことの喜び
デジナタ連載
SKE48、中毒性抜群の新曲と12年ぶりチーム再編
さとう。新作「とあるアイを綴って、」でバンドサウンドと向き合う
福本大晴|「本当の自分」と「アイドル」の狭間で
向井秀徳にとってライブ映像作品とはなんなのか?
マカロニえんぴつが得意なことをのびのびやって、たどり着いた新境地
「仮名手本忠臣蔵」通し上演が開幕、泉岳寺駅近辺の「忠臣蔵」ゆかりツアー
“没入型”の大橋トリオが語る「耳スピ」
「永野、フィンランドでキレる」
カンパニー・グランデ「花にまつわる考察」特集
「ロングレッグス」で作家・背筋が見た唯一無二の殺人鬼
「メダリスト」つるまいかだ×米津玄師、尊敬し合う2人が語り合う
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」鈴鹿央士インタビュー
動画配信サービス TELASA(テラサ)ニュース・特集まとめ
海宝直人、映画「ウィキッド ふたりの魔女」をマニアックな視点で語る
高畑充希と清水美依紗が愛たっぷりに語る映画「ウィキッド ふたりの魔女」
名曲と魔法に満ちたエンタテインメント超大作「ウィキッド ふたりの魔女」
笑福亭鶴瓶「無学 鶴の間」#32 ゲスト:バナナマン日村
yamaが触れる、クリアでさりげない音の世界
人気アーティストが体感する“生音質”
アカデミー賞関連作10本を無料放送のBS松竹東急で一挙オンエア
「あつまれ!音の探検隊 in 平塚」レポート/「IKIZAMAミュージックぱーてぃー」
一次審査委員5名が語る「かながわパフォーミングアーツアワード2025」
相原コージの名作「ムジナ」を金田一蓮十郎が愛たっぷりに語り尽くす
CLASS SEVENが「プライベート・ビエラ」を体験
教育現場から見たデジタルアーカイブの利活用
「EPAD 2024年度事業報告シンポジウム」レポート
Snow Man阿部亮平が「Hanako」表紙に5度目の登場、撮影テーマは“阿部さんの隙間時間”
阿部亮平(Snow Man)が3月28日発売の雑誌「Hanako」5月号の表紙とグラビアに登場する。
「おいしくて泣くとき」長尾謙杜にディーン・フジオカが「愛してるよ!」、入場者特典も解禁
長尾謙杜(なにわ男子)と當真あみが共演した映画「おいしくて泣くとき」より、先頃WOWOWで放送・配信された特別番組の一部がYouTubeで公開になった。あわせて入場者プレゼントの情報も発表された。
中国映画「舟に乗って逝く」公開決定、余命宣告を受けた母とその娘・息子の物語
チェン・シャオユー(陳小雨)が監督・脚本を担当した中国映画「Gone with the Boat(英題)」が、「舟に乗って逝く」の邦題で6月13日より東京・グランドシネマサンシャイン 池袋、アップリンク吉祥寺ほか全国にて順次公開される。
ジーン・カオが夢を捨て娼婦になった女性演じる、台湾映画「娼生」5月公開
「呪葬」などで知られる台湾の女優ジーン・カオが出演した「鳳姐(原題)」が、「娼生(しょうふ)」の邦題で5月23日より東京・シネマート新宿ほか全国で公開される。配給はライツキューブが担う。
FANTASTICS佐藤大樹が「DayDay.」レギュラー就任「本当に飛び上がるくらいうれしかった」
佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)が、4月から日本テレビ系「DayDay.」の不定期レギュラーに就任する。
「ONE PIECE」エッグヘッド編、Gre4N BOYZのOP主題歌を聴ける新映像
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」より、「エッグヘッド編」の新映像が公開された。
ドラマ「子宮恋愛」切ない関係性が垣間見えるキービジュアル、予告映像も
佐々江典子原作によるドラマ「子宮恋愛」のキービジュアル、先行カット、予告映像が解禁された。
「AnimeJapan 2025」総来場者数は15万人超 2026年も開催決定
アニメイベント「AnimeJapan 2026」の開催が決定。東京・東京ビッグサイトにて、3月28日・29日がパブリックデイ、3月30日・31日がビジネスデイとして実施される。
主演は杉野遥亮、「俺の話は長い」オリジナルストーリーがHuluで独占配信決定
生田斗真主演のスペシャルドラマ「俺の話は長い ~2025・春~」が、日本テレビ系で3月30日、4月6日にオンエアされる。このたび、同作の放送終了後に、杉野遥亮が主演を務めるオリジナルストーリー「海星のクラッチ日誌」の独占配信がHuluにて行われるとわかった。
大森元貴と菊池風磨が「anan」表紙登場、「#真相をお話しします」のストーリー重視したグラビア掲載
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)が、4月2日発売の雑誌「anan」2441号の表紙を飾る。
宇多田ヒカル最新曲「Electricity」をsaluteがリミックス
宇多田ヒカルの最新曲「Electricity」のリミックスバージョン第3弾が3月31日に配信リリースされる。
大森元貴×菊池風磨がanan表紙に登場、W主演作「#真相をお話しします」を語る
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)が、4月2日に発売されるanan 2441号の表紙を飾った。
祝・こち亀記念館開館!新作がジャンプ&ジャンプリミックス「こち亀 LIVE!!」に
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の新作ショート読切5ページが、本日3月24日発売の週刊少年ジャンプ17号(集英社)に掲載されている。
アニメ「呪術廻戦」第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」全23話がTVerで無料配信
芥見下々原作によるアニメ「呪術廻戦」第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」全23話が、本日3月24日からTVerで無料配信される。
【3月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
松坂桃李主演の日曜劇場「御上先生」Blu-ray / DVD発売、シナリオ本も
本日3月23日に最終回を迎えた、松坂桃李主演の日曜劇場「御上先生」。同作のBlu-ray / DVD BOXが8月6日に発売される。
「劇場版すとぷり」4月からアンコール上映、昨年の莉犬&るぅとのミニライブ映像も
アニメ映画「劇場版すとぷり はじまりの物語~Strawberry School Festival!!!~」のアンコール上映が、4月4日から全国のユナイテッドシネマ30館、5月9日から全国のイオンシネマ89館で上映決定。入場者プレゼントも用意される。
刀ミュ新作「坂龍飛騰」開幕に田村心「7年ぶりの陸奥守吉行の出陣、楽しみにしていてください」
「ミュージカル『刀剣乱舞』~坂龍飛騰~」が、本日3月23日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕した。
明日3月24日(月)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日3月24日(月)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
米津玄師「Plazma」流れるアニメ「ジークアクス」PV公開、劇場版舞台挨拶でファンにメッセージ
米津玄師の楽曲「Plazma」を使用したテレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のプロモーションビデオがYouTubeで公開された。
櫻井孝宏が夏油傑の「猿め…」に言及 五条悟について中村悠一「逆算もあるのかな」
芥見下々原作によるアニメ「呪術廻戦」のステージイベントが、東京・東京ビックサイトで開催された「AnimeJapan 2025」で本日3月23日に行われた。
超特急「トレタリ」アロハの部屋にドンさん再び!一体どうなる?メンバー抱腹絶倒の完結編
フジテレビTWO ドラマ・アニメ / フジテレビTWOsmartでオンエアされている超特急の冠バラエティ番組「超特急の撮れ高足りてますか?」の最新話が、明日3月24日深夜にオンエアされる。
あほの坂田。前職の“看護師”テーマの全国ツアー開催、ファイナルは自身最大規模の幕張メッセ
あほの坂田。(浦島坂田船)のワンマンツアー「AHO NO SAKATA LIVE TOUR 2025 -Nurse-」が6月に開催される。
踊ってばかりの国、味園ユニバースでアンコールワンマン「いつまでも踊っていたかったけれどこれで最後」
踊ってばかりの国が6月26日に大阪・ユニバースでワンマンライブ「味園ユニバース presents "踊ってばかりの国 in LAST UNIVERSE"」を開催する。
「ダイヤのA actII」サプライズ登壇の櫻井孝宏、逢坂良太に“全球団制覇”を期待
寺嶋裕二原作によるTVアニメ「ダイヤのA actII」のイベントステージ「TVアニメ『ダイヤのA actII』THE TALK」が、本日3月23日に開催された「AnimeJapan 2025」内で行われ、沢村栄純役の逢坂良太、降谷暁役の島崎信長が出演したほか、御幸一也役の櫻井孝宏がサプライズで登壇した。
えぶりでいホストの見どころは?下野紘「ゴールデンボンバー」、畠中祐「ギリギリ」
ごとうにも原作によるショートアニメ「えぶりでいホスト」のステージイベントが、東京・東京ビックサイトで開催された「AnimeJapan 2025」のテレ東ブースで本日3月23日に行われた。
osage、全国10カ所巡るツアー「アイワナビーナカヨシ」開催
osageが10月からライブツアー「アイワナビーナカヨシ」を開催する。
渋谷すばる、バドミントンにダンスにボーカルに大活躍したファンミーティング「また一緒に楽しい時間を」
渋谷すばるのファンミーティング「渋谷すばる FAN MEETING 2025『~昼からすばる~』『~夜もすばる~』」が、3月13日と14日に大阪・Zepp Namba、3月19日と20日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で昼夜2公演ずつ開催された。
GEZAN初の日本武道館公演「独炎」開催決定、4月から47都道府県ツアー
GEZAN初の東京・日本武道館での単独公演が2026年3月14日に開催される。
NHKで「侍タイムスリッパー」特集、超低予算時代劇が生まれるまでに迫る
安田淳一が監督・脚本・撮影・編集を担った自主制作映画「侍タイムスリッパー」が、3月24日放送のNHK BS「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」にて特集される。たった1館で封切られた同作は、口コミで人気に火がつき全国で拡大上映が行われ、第48回日本アカデミー賞では最優秀作品賞に輝いた。