エイミー・ハーツォグ「Belleville」で田上真里奈&松村龍之介、定本楓馬&三田美吹が夫婦役
「Belleville」が9月3日から9日まで東京・すみだパークシアター倉で上演される。
入江雅人が総合演出、9年目の「ゾンビフェス」に街裏ぴんくらが出演
入江雅人が総合演出を手がける「ゾンビフェス THE END OF SUMMER 2025」が、10月16日に東京・CBGKシブゲキ!!で開催される。
石田亜佑美主演「ヘヴンアイズ」渡辺碧斗・野口詩央・里内伽奈も出演
石田亜佑美が主演を務め、湯川ひな、大谷亮介が出演する「ヘヴンアイズ」に、渡辺碧斗、野口詩央、里内伽奈が出演することが明らかになった。
本質的な何かがここにあるはず…島村和秀率いるOTC初の本公演「ノーマンズランド」開幕
Oxymoron Theatre Club 第1回公演「ノーマンズランド」が、本日7月23日に東京・北とぴあ カナリアホールで開幕する。
働かない娘とパートタイマーの母描く、排気口の新作「ウルトラマリンたち」
排気口新作公演「ウルトラマリンたち」が、8月7日から11日まで東京のOFF・OFFシアターで上演される。
北山宏光主演「醉いどれ天使」渡辺大・横山由依・岡田結実らが出演、ビジュアルも公開
北山宏光が主演を務める「醉いどれ天使」の全キャストとメインビジュアルが解禁された。
Classic Movie Reading「カサブランカ」廣瀬智紀・有沙瞳が運命に引き裂かれた男女に
Classic Movie Reading Vol.5「カサブランカ」が9月6・7日に東京・博品館劇場で開催される。
松島勇之介・有澤樟太郎・高橋健介、華優希・清水美依紗が「のだめカンタービレ」コンサートに出演
「ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!」に、追加キャストとして松島勇之介、有澤樟太郎、高橋健介、華優希、清水美依紗が参加することが発表された。
正木郁が“Kaoru Masaki”としてアーティストデビュー、第1弾シングル「SHAKIN'」配信
俳優・声優として活動する正木郁が“Kaoru Masaki”としてアーティストデビューし、第1弾シングルとなる「SHAKIN'」を明日7月23日に配信リリースする。
舞台ハリポタに大貫勇輔がカムバック、ハリー・ポッターの誕生日を祝う企画も
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の昨日7月21日公演にて、ハリー・ポッター役の大貫勇輔が約1年ぶりにカムバック。併せて、ジニー・ポッター役の安藤聖がデビューした。
佐々木蔵之介・倉科カナ・イッセー尾形ら出演、「浮浪雲」NHKでドラマ化
ジョージ秋山のマンガ「浮浪雲(はぐれぐも)」がNHK BS時代劇として来年テレビドラマ化されることが決定。佐々木蔵之介、倉科カナ、イッセー尾形らが出演する。
姉弟をめぐる二人芝居、ウンゲツィーファ「旅の支度」秋田と東京でツアー
ウンゲツィーファ 旅公演「旅の支度」が8月から9月にかけて秋田・東京にて上演される。
絵本を舞台化した「わたしたちをつなぐたび」開幕、大池容子「大切な人の顔を思い浮かべて」
「KAATキッズ・プログラム2025」のうちの1演目、「わたしたちをつなぐたび」が本日7月21日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
デイヴィッド・アーモンド作「ヘヴンアイズ」主演は石田亜佑美「一緒に冒険しましょう」
石田亜佑美が主演を務め、湯川ひな、大谷亮介が出演する「ヘヴンアイズ」が、9月12日から17日まで東京・すみだパークシアター倉で上演される。
思考の旅をはじめましょう、ムニ新作公演「始まりの終わり」スタート
ムニ新作公演「始まりの終わり」が昨日7月20日に東京・アトリエ春風舎にて開幕した。
キャラメルボックス40周年記念公演「さよならノーチラス号」開幕、成井豊が手応え
演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」が、昨日7月20日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
寺西拓人の初主演映画「天文館探偵物語」共演に室龍太・高田翔ら、原嘉孝も友情出演
寺西拓人の初主演映画「天文館探偵物語」が、11月21日に鹿児島県で先行公開され、その後12月5日に東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかで全国公開される。
佐藤祐吾が初の写真集で“チンチラまみれ”に「夢がひとつ、叶いました」
「佐藤祐吾1st写真集」が、10月10日にKADOKAWAから発売される。
ジョン・キャメロン・ミッチェル来日公演が開幕「心の中に持ち帰り、永く大切にしてもらえたら」
ジョン・キャメロン・ミッチェルの来日公演「JOHN CAMERON MITCHELL Midnight Radio -The History of Hedwig-」が、本日7月19日に東京・東急シアターオーブで開幕した。
舞台はアメリカ村をモデルにした街、田宮ヨシノリのよるべ「三角形の片隅は」開幕
よるべ「三角形の片隅は」が、昨日7月18日に大阪・ウイングフィールドで開幕した。
松岡広大らが届ける“移動しないロードムービー演劇”、good morning N°5「執着の泡」開幕
松岡広大、石川恋らが出演するgood morning N°5「執着の泡」が、7月17日に東京のザ・スズナリにて開幕した。
舞台「鬼神の影法師」シリーズ、新章「陰陽寮篇」主演は砂川脩弥
「舞台『鬼神の影法師』-陰陽寮篇-」が、10月16日から26日まで東京・新宿村LIVEで上演される。
“やってしまった過去”を見つめ直す、コーポ 指の三人芝居「み」幕開け
コーポ 指 第5回公演「み」が、本日7月18日に東京・RAFTにて開幕した。
上村聡史演出、新国立劇場「スリー・キングダムス」に伊礼彼方・音月桂・夏子ら
12月に東京・新国立劇場 中劇場で上演される「スリー・キングダムス Three Kingdoms」に、伊礼彼方、音月桂、夏子、伊達暁、浅野雅博らが出演することが明らかになった。
川﨑皇輝ら東西ジュニアが出演「サマータイムマシン・ブルース」演出はヨーロッパ企画の諏訪雅
川﨑皇輝が主演を務める「サマータイムマシン・ブルース」が、10月22日から11月2日まで東京・IMM THEATER、6・7日に愛知・COMTEC PORTBASE、12日か16日まで大阪・サンケイホールブリーゼで上演される。
新宿三丁目に“喫茶・肉体”が出現!唐十郎の「少女仮面」丸山厚人演出、小室等音楽で上演
TOKUYA OHTA presents「少女仮面」が、10月27日から11月3日まで東京・雑遊で上演される。
東京にこにこちゃん新作は声の物語「10周年にふさわしい、ハッピーエンドでお待ちしております」
MITAKA“Next”Selection 26th 東京にこにこちゃん新作公演「ドント・ルック・バック・イン・マイ・ボイス」が、10月3日から13日まで東京・三鷹市芸術文化センター 星のホールで上演される。
世田谷パブリックシアターが日韓共同制作、白井晃演出「紅い落葉」に別所哲也・朝海ひかる
あたらしい国際交流プログラム リーディング公演「紅い落葉」が、8月16・17日に東京・シアタートラムで上演される。
望月淳のダークファンタジー「PandoraHearts」ミュージカル化!脚本・演出は山崎彬
望月淳のマンガ「PandoraHearts」(スクウェア・エニックス)を原作としたミュージカル「PandoraHearts」が、11月7日から16日まで東京・シアターHで上演される。
桃尻犬の2年ぶり新作「グロリアストラベル」開幕、野田慈伸「思わぬところに着地しました」
桃尻犬本公演「グロリアストラベル」が、昨日7月16日に東京・浅草九劇で開幕した。