【今週の注目記事】「着せ恋」番外編、ハイキュー!!×モス、ブルマ起用のテレビCM
2025年7月3日から7月9日までの期間、コミックナタリーで最も注目を集めた記事は、「その着せ替え人形は恋をする」に関するものだった。
映画「キングダム」続編、ティザー映像に王騎将軍の矛を見つめる信&嬴政の姿
原泰久原作による実写映画「キングダム」の続編のスーパーティザー映像が公開された。
「鬼滅」キャスト13人が増上寺でヒット祈願、公開初日には花江夏樹がどこかの劇場に
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開直前イベントが、本日7月11日に東京・増上寺で開催された。
魔王の建国宣言!農家の魔王による冒険ファンタジー「勇魔の王国」1巻
大黒泰宏「勇魔の王国」1巻が、本日7月11日に発売された。
妻をないがしろにする夫なんて…新連載「あなたの『奥さん』やめさせてもらうね?」
SAKIによる新連載「あなたの『奥さん』やめさせてもらうね?」が、本日7月11日よりコミックシーモアで先行配信されている。
青山剛昌も推薦 「湯神くんには友達がいない」の佐倉準が描くクイズマンガ1巻
「湯神くんには友達がいない」の佐倉準による新作「問題だらけの魔法使い」1巻が、本日7月11日に発売。単行本の帯には「名探偵コナン」の青山剛昌による推薦コメントが寄せられた。
重労働に大興奮!悪魔のハードワークライフ「あくまで!アットホームな職場です。」1巻
たるはる「あくまで!アットホームな職場です。」1巻が、本日7月11日に発売された。
犯罪の裏に必ず存在する…加害者家族のその後を描く「加害者家族の真実」マンガ化
阿部恭子原作による河野慶の新連載「加害者家族の真実」が、本日7月11日にチャンピオンクロスで開幕した。
田舎町を舞台に、歌が少年少女を繋ぐ青春ストーリー「さくらいろダイアローグ」開幕
沼ちよ子の新連載「さくらいろダイアローグ」が、本日7月11日にコミプレ-Comiplex-でスタートした。
キンツア応援イラスト企画、「メダリスト」のつるまいかだが若き日の仁と聖を描く
劇場アニメ「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」の応援イラスト企画第2弾の最後として、「メダリスト」のつるまいかだによるイラストとコメントが「KING OF PRISM」公式X(kinpri_PR)で公開された。
ビーム新連載は報われぬ恋と再生の物語 「カラオケ行こ!」小野大輔×堀江瞬の対談も
大横山飴の新連載「まなうらの恋人」が、本日7月11日発売の月刊コミックビーム8月号(KADOKAWA)でスタートした。
ホラー小説家・澤村伊智の怪談ショート集がマンガ化「一寸先の闇」1巻発売
恩田チロ「一寸先の闇 澤村伊智怪談掌編集」1巻が、本日7月11日に宝島社から発売された。
ABEMAアニメ祭にチェンソーマン、呪術廻戦ら参加 ヒロアカコラボで渋谷の街を清掃
「ABEMAアニメ祭 2025 supported by コミックシーモア」の無料ステージ参加作品、出演者ラインナップ第1弾、追加で実施が決定した特別企画も発表された。
メガネや車の窓もピカピカ「WORST外伝 ドクロ」マイクロファイバークロスが付録に
高橋ヒロシ原作によるきだまさし「WORST外伝 ドクロ」の付録「六代目武装戦線マイクロファイバークロス」が、本日7月11日発売の別冊少年チャンピオン8月号(秋田書店)に封入された。
“マンガ読みのプロ”がマンガ界の動向と珠玉マンガを語る書籍、イラストは久世番子
“マンガ読みのプロ”がマンガ界の動向や話題作を定点から語った書籍「マンガぶらぶら 21世紀マンガをひたすら読む」が、本日7月11日に立東舎より発売された。各章には久世番子のイラストが挿入されている。
「鬼滅の刃」最終決戦前に炭治郎たちがファミマでひと休み、7月15日からコラボ開始
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」とファミリーマートのコラボキャンペーン「ファミマで炭治郎たちとひと休み」が、全国のファミリーマートにて7月15日から期間限定で開催される。
「キンツア」Callings舞台挨拶にKENN&岡本信彦、小室曲のライブシーン入り本編映像も
劇場アニメ「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」より、ヒビキ役のKENN、ワタル役の岡本信彦、菱田正和総監督が登壇する舞台挨拶が決定。7月26日に東京・新宿バルト9で開催される。
いくよ、弾平父ちゃん!「ドッジ弾子」2026年にTVアニメ化 ビジュアル&特報映像公開
こしたてつひろ「炎の闘球児 ドッジ弾平」の正統続編「炎の闘球女 ドッジ弾子」が、2026年にTVアニメ化。“魂の継承ビジュアル”、特報映像が公開された。
特集 「水属性の魔法使い」村瀬歩×浦和希×本渡楓|のどかさと緊張感のメリハリが、観る人をぐっと引き込む作品
バリトン歌手が主演する「オペラ サラリーマン金太郎」7月12日にチケット発売
本宮ひろ志「サラリーマン金太郎」の30周年を記念し、“マネーウォーズ編”を題材とした新作オペラ「オペラ サラリーマン金太郎」が、9月5日に東京・ティアラこうとう大ホールにて上演される。明日7月12日より、チケットの一般販売がカンフェティにて行われる。
秘密を抱える優等生女子が、魔性の先輩に“刺激”を教わる「アメーリアの好奇的ロマンス」
琥珀よる「アメーリアの好奇的ロマンス」1巻が、本日7月11日に発売された。
異世界でもお米が食べたい転生令嬢の稲作奮闘記「転生令嬢ヴィオレッタの農業革命」1巻
駒田まこ「転生令嬢ヴィオレッタの農業革命 美食探究と領地改革に励んでいたら、氷の侯爵様に溺愛されていました?」1巻が、本日7月11日にアース・スターエンターテイメントから発売された。
アニメ「夏目友人帳」背景美術の展覧会が7月から、美術監督・渋谷幸弘の追悼展として
アニメーション美術監督・渋谷幸弘の追悼展「追悼 渋谷幸弘が描いた世界 アニメ 夏目友人帳 背景美術展」が、7月24日から11月16日まで東京・杉並アニメーションミュージアムで開催される。
ガイド天使を殴り倒し、隠し職業の死霊術師になった少女はゲーム世界に死体の山を築く
でかいるか「ガイド役の天使を殴り倒したら、死霊術師になりました~激カワゴスロリ魔神様、サイコー!~」1巻が、本日7月11日にアース・スターエンターテイメントから発売された。
自分そっくりな幽霊が現れたことから始まる心霊ミステリードラマ読切
上田太郎の読み切り「兄の影」が、本日7月11日に少年ジャンプ+で公開された。
「33歳という日々」子なし夫婦・エリの焦燥とすれ違いの日々の記録
鈴木みろの単行本「33歳という日々 子なし夫婦、エリの場合」が、本日7月11日にKADOKAWAより刊行された。
闇色の肌、金色の髪…人外メイドにみんなメロメロ「気になる亜の娘は深淵メイド」
成田いつみの単行本「気になる亜の娘は深淵メイド」が、本日7月11日にKADOKAWAのビームコミックスレーベルから発売された。
谷川史子「きみのことすきなんだ」──思春期に覚えた歌のように、いつでも思い浮かぶ憧れの景色
どのマンガもすごい! ──とはいえ、マンガ好きなら誰しも、心の中に“自分だけの特別な作品”を持っているはず。このコラムでは、人一倍マンガを読んできたであろう人々に、とりわけ思い入れのある、語りたい1作を選んで紹介してもらうことで、読者にまだ知らないかもしれない名作マンガとの出会いを届けている。第7回ではライターの大曲智子氏に、谷川史子「きみのことすきなんだ」について綴ってもらった。
「同人女の感情」の真田つづる、小説家になりたい社畜男性の夢追いコメディ新連載
「私のジャンルに『神』がいます」「同人女の感情」の真田つづるによる新連載「それでも書きたい有馬くん」が、本日7月11日発売のヤングアニマル14号(白泉社)でスタートした。第1話はヤングアニマルWebでも無料公開中だ。
河原和音×渡辺カナ、互いにファンの2人が別マ読切で初タッグ
本日7月11日発売の別冊マーガレット8月号(集英社)に、河原和音が原作、渡辺カナが作画を手がける読み切り「あの子はあひるのこ」が掲載された。
「鬼桐さんの洗濯」連載100回記念の人気投票、あなたの推しキャラが8巻表紙に
ふかさくえみ「鬼桐さんの洗濯」が連載100回に到達。これを記念して、本日7月11日発売のまんがライフオリジナル8月号(竹書房)ではキャラクター人気投票が開催されている。