デヴィッド・リンチの追悼ラジオ番組が本日深夜オンエア、出演に山中瑶子や細野晴臣
「追悼デイヴィッド・リンチ~美しく奇妙な世界」と題した特別番組が、TOKYO FMで本日2月23日の26時から放送される。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」TV放送の情報発表、開始は4月8日深夜
テレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の放送情報が明らかに。日本テレビ系で4月8日深夜にスタートする。劇場先行版に引き続き、米津玄師の「Plazma」が主題歌に決まった。
片岡自動車工業の新作「そして下北沢で我々は」大阪凱旋公演、アフターイベントも
片岡自動車工業「そして下北沢で我々は」が、4月11日から13日まで大阪・ACT cafeで上演される。
ガンダム「GQuuuuuuX」TVシリーズの放送は4月8日から、主題歌は劇場版から続投
TVアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」が、4月8日より毎週火曜24時29分より日テレ系30局ネットで放送されることが決定。またTVシリーズ版の主題歌が、米津玄師「Plazma(プラズマ)」になることも発表された。
LUNA SEA、東京ドームで本日開催「LUNATIC TOKYO 2025」の模様を放送
本日2月23日に東京ドームで開催されるLUNA SEAのライブ「『LUNATIC TOKYO 2025』黒服限定GIG」の模様が、フジテレビTWOドラマ・アニメで4月27日19:00より放送される。
米津玄師「Plazma」がテレビシリーズ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」主題歌に
米津玄師の楽曲「Plazma」が4月8日深夜より日本テレビ系で放送されるテレビシリーズ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の主題歌に決定した。
宮本信子「伊丹十三4K映画祭」で感謝「伊丹さんも幸せ」、塚原あゆ子も魅力を再認識
特別企画「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」のトークイベントが、2月22日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、俳優の宮本信子と映画監督の塚原あゆ子が登壇した。
向井理、上白石萌歌ら「パリピ孔明 THE MOVIE」キャスト集結!&TEAMもパフォーマンス
映画「パリピ孔明 THE MOVIE」のキックオフパーティが2月22日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催され、向井理、上白石萌歌、神尾楓珠、宮世琉弥、関口メンディー、森崎ウィン、石崎ひゅーい、ELLY、&TEAM、長岡亮介、ディーン・フジオカ(DEAN FUJIOKA)がライブやトークで約8000人の観客を盛り上げた。
「薬屋のひとりごと」展、アニメ原画デザインのポストカードなど100種超のグッズ
TVアニメ「薬屋のひとりごと」初の展示イベント「TVアニメ『薬屋のひとりごと』展」より、展覧会限定の描き下ろしイラストが公開に。グッズ第1弾と来場者特典も発表された。
WEST.冠番組「リア突WEST.」放送時間が土曜深夜に移行
WEST.の冠番組「あなたの代わりに見てきます!リア突WEST.」の放送時間が日曜昼から土曜深夜に移行する。
ハイドロブラスト「ケアと演技」が埼玉の高齢者福祉施設で公演
「クロスプレイ東松山」ハイドロブラスト「ケアと演技」が4月12・13日に埼玉・デイサービス楽らくにて開催される。
井上芳雄と宮野真守が初デュエット「行列のできる相談所」“ミュージカル界あるある”を巡る法律相談も
本日2月23日21:00から日本テレビ系で放送される「行列のできる相談所」で、“ミュージカル俳優大集合SP”が放送される。
能登半島復興の支援イベントにマンウィズ、ホルモン、サンボ、黒夢、BRAHMAN、氣志團、レンジら
能登半島の復旧復興を支援するライブイベント「GAPPA ROCKS ISHIKAWA」が5月10日に石川・石川県産業展示館で開催される。
チェルフィッチュと藤倉大の「リビングルームのメタモルフォーシス」が愛知で
チェルフィッチュ×藤倉大 with アンサンブル・ノマド「リビングルームのメタモルフォーシス」が3月1日に愛知・アマノ芸術創造センター名古屋(名古屋市芸術創造センター)にて上演される。
「盤上のオリオン」×将棋の聖地・鳩森八神社、購入特典で夕飛の棋譜コースター貰える
新川直司「盤上のオリオン」と、将棋の聖地として知られる東京・鳩森八神社がコラボ。イベント「盤上のオリオン 開運の一手 in 鳩森八幡神社」が3月17日から4月13日まで開催される。
横浜聡子の新作「海辺へ行く道」ベルリン国際映画祭でスペシャルメンション獲得
横浜聡子の監督作「海辺へ行く道」が、第75回ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門でスペシャルメンションを受けた。
次世代男女コンビに唾つけとくオーディション 千鳥大悟、永野ら審査
本日2月23日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)で若手発掘企画「次世代男女コンビ スターオーディション」が展開され、千鳥・大悟、永野、にゃんこスター・スーパー3助、パーパー・ほしのディスコが審査員を務める。
少女時代テヨンのソウル公演を全国の映画館でライブビューイング
テヨン(少女時代)が3月8日に韓国・ソウルのKSPO DOMEで行うライブ「TAEYEON CONCERT - The TENSE」の模様が、日本各地の映画館でライブビューイングされる。
「Venue101」にBE:FIRST、生田絵梨花、sumika、イコラブ出演
生田絵梨花、=LOVE、sumika、BE:FIRSTが3月1日23:00より放送されるNHK総合「Venue101」に出演する。
高田翔・手塚日南人が“彼”と“彼女”を入れ替わりで演じる「それを言っちゃお終い」開幕
「Fallait pas le dire『それを言っちゃお終い』X.」が、2月21日に東京・六本木トリコロールシアターで開幕した。
平子、ななまがり、高岸がうどんリポート 華大とケンコバの「うどんMAP」
博多華丸・大吉MCの特番「ニッポンわが町うどんMAP7」(テレビ西日本・フジテレビ系)が本日2月23日(日)に放送され、アルコ&ピース平子、ななまがり、ティモンディ高岸らがVTR出演する。7回目の放送となる今回のテーマは力強い「パワーうどん」。華大もよく訪れるという福岡県の「立花うどん」の店舗には、前回に続いて芸能界屈指のうどん好き・ケンドーコバヤシもゲストとして登場する。
東啓介の飾らない姿、二十代最後のカレンダーブック発売に「落書きしてもらってもいい」
「東啓介2025.04-2026.03カレンダーブック」の発売に合わせ、昨日2月22日に東啓介が会見を行った。
RUNG HYANG、アマピアノ取り入れた新曲「Bounce up all the time」配信
RUNG HYANGが2月26日に新曲「Bounce up all the time」を配信リリースする。
UHNELLYS新曲は言葉のリズムに特化、ドラムパッドに声をサンプリング
UHNELLYSの新曲「DIRTY」がbandcampで配信リリースされた。
「劇場版ハイキュー!!」×ビームスのポップアップショップ、Tシャツなど4型並ぶ
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」と、マンガートビームスのコラボアイテムが並ぶポップアップショップが、3月1日から9日にかけて宮城・ビームス仙台、東京・ビームスニューズ、京都・ビームス京都で開催される。
ナポンダフの旗揚げ公演、野外パフォーマンス「〇〇のぼやき」が葉山で開幕
「『〇〇のぼやき』vol.1 in 葉山」が昨日2月22日に神奈川・森山神社境内、一色会館でスタートした。
伊集院香織×後藤まりこ「ボールド アズ、君。」予告、津田寛治らのコメント到着
伊集院香織(みるきーうぇい)、後藤まりこ、津田寛治が共演した映画「ボールド アズ、君。」の予告編がYouTubeで公開。あわせて新たな場面写真11点とキャストや関係者によるコメントが到着した。
淳、庄司らが都会と田舎の「二拠点生活」密着 チキンナンバン森本一家が実際に体験
本日2月23日(日)に「田村淳のオーライ!ホリデーハウス 都会と田舎のよくばり二拠点生活」(SBC・TBS系)が放送され、ロンドンブーツ1号2号・田村淳、品川庄司・庄司、朝日奈央、元ニブンノゴ!のチキンナンバン森本が出演する。淳がSBC制作の番組に出演するのは毎年恒例。今年は“プチ移住”としても注目されている二拠点生活の実態に迫る。
「ひむバス」合唱団の子供たちを神戸ルミナリエへ送迎
バナナマン日村が、自身の運転するバスで日本全国の人たちを目的地まで届ける「ひむバス!」(NHK総合)の第18弾が本日2月23日(日)に放送される。
ロッチ「おしゃれクリップ」登場 初めてのツッコミ、同居生活、すれ違いを回想
本日2月23日(日)放送の「おしゃれクリップ」(日本テレビ系)にロッチがゲスト出演する。