「BLUE GIANT」石塚真一が描き下ろしたジャズフェスのメインビジュアル
「BLUE GIANT」シリーズの石塚真一が描き下ろした、「Montreux Jazz Festival Japan 2025」のメインビジュアルが公開された。
むんこスペシャル発売、花丸小学校が舞台の描き下ろし新作「花丸小ライフ」など
むんこ作品のみを掲載した増刊・まんがライフセレクションむんこスペシャルが、本日9月18日に竹書房から発売された。
「地縛少年花子くん」風車片手にこちらを見つめる花子くんのポスターがGファン付録に
本日9月18日発売の月刊Gファンタジー10月号(スクウェア・エニックス)に、あいだいろ「地縛少年花子くん」のB3ポスターが付属している。
田村亮「脱力タイムズ」でセカンドキャリア紹介される
アリタ哲平がメインキャスターを務める「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)の明日9月19日(金)放送回に、田村亮、鈴鹿央士がゲストコメンテーターとして出演する。
「ワン・バトル・アフター・アナザー」国内でもIMAX上映が決定、PTA初
レオナルド・ディカプリオが主演、ポール・トーマス・アンダーソンが監督を務めた映画「ワン・バトル・アフター・アナザー」が、IMAXおよびDolby Cinemaで上映決定。このたびビジュアルと特別映像が解禁された。
2026年カレンダー発売決定に吉高志音「皆さんと1年間繋がれる事を楽しみにしています」
「吉高志音オフィシャルカレンダー2026」が、11月27日にSDPから発売される。
Aぇ! group佐野晶哉、EXILE佐藤大樹が「酒のツマミになる話」に登場
明日9月19日にフジテレビ系で放送される「酒のツマミになる話」に佐野晶哉(Aぇ! group)、佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)がゲスト出演する。
永野「世の中の“おすまし顔”が気になる」ダイアン津田はまさにそのタイプ
「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)の明日9月19日(金)放送回に、千鳥のほか、ダイアン津田、永野、山田邦子、佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)、佐野晶哉(Aぇ! group)が出演する。
河合穂高×下鴨車窓「黄色の森」兵庫・岡山・三重・大阪ツアーが明日から
河合穂高×下鴨車窓「黄色の森」4都市ツアー公演が、明日9月19日から兵庫・豊岡市民会館で行われる。
末次美沙緒を追悼して、劇団菊地「いにしえの風に たゆとうと風りん」
劇団菊地「いにしえの風に たゆとうと風りん」が、11月11日から16日まで東京・APOCシアターで上演される。
にぼしいわし、ジャガイモ三昧ホックホク
明後日9月20日(土)放送の「満天☆青空レストラン」(日本テレビ系)に、にぼしいわしがゲスト出演。宮川大輔と共に北海道・瀬棚郡今金町を訪れ、ジャガイモの収穫に同行する。
U字工事益子、最高の栃木旅スケジュール考案
「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)の明日9月19日(金)放送回に、U字工事がVTR出演する。栃木県出身のU字工事はこれまで「かりそめ天国」内で、富山、三重、長野、熊本といった地域を“敵情視察”してきた。「そろそろ栃木も売り込まなくては」ということで、このたびU字工事・益子が“最高の栃木旅”を考案し、そのスケジュールを紹介する。
浅野ゆう子・中村梅雀が紡ぐ夫婦の物語、朗読劇「たとへば君 四十年の恋歌」開幕
浅野ゆう子と中村梅雀が出演する朗読劇「たとへば君 四十年の恋歌」が、昨日9月17日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
「ジェイコブス・ラダー」4K版公開、悪夢に苛まれるベトナム帰還兵を描くサイコホラー
ティム・ロビンスが主演、エイドリアン・ラインが監督を務めた1990年製作のサイコホラー映画「ジェイコブス・ラダー」の4Kレストア版が、10月17日に東京・シネマート新宿ほか全国で公開される。このたびポスタービジュアル、予告編、場面写真が解禁された。
go!go!vanillas、新作EP表題曲「SCARY MONSTER」のラジオ初オンエア決定
go!go!vanillasの新曲「SCARY MONSTER」が、9月22日放送のFM802「UPBEAT!」で初オンエアされる。
広島県尾道市出身の手島章斗、9月23日の広島×巨人戦で国歌を歌唱
手島章斗が、9月23日に広島・Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)で行われる広島東洋カープ対読売ジャイアンツ戦にて国歌を歌唱する。
“市川染五郎として生きる意味”語る、本日発売のファッション誌「10 MAGAZINE JAPAN」
本日9月18日に世界文化社から発売されたファッション誌「10 MAGAZINE JAPAN」2025年秋冬号の表紙を、市川染五郎が飾っている。
全員モノマネ「座王」スター大集合SPに原口あきまさ、ジョニー志村、アイン稲田ら
明日9月19日(金)深夜放送の「千原ジュニアの座王」(カンテレ)は「スター大集合SP」。芸人たちが著名人に扮して参加する。
高齢化社会に捧ぐ!シティボーイズがパーソナリティ務める“老老バラエティー”ラジオ
シティボーイズがパーソナリティを務めるラジオ番組、人生100年プロジェクト「シティボーイズの老老バラエティー ただの行き止まり」が、NHKラジオ第1で9月23日11:05から放送される。
錦鯉がMC、高齢者向けエンタテインメント番組「おたっしゃさんといっしょ」
9月21日(日)の「首都圏いちオシ!」(NHK総合、関東地方向け)は敬老の日スペシャルとして、高齢者向けエンタテインメント番組「おたっしゃさんといっしょ」を放送する。MCを務めるのは錦鯉。
もりやすバンバンビガロが11月に東京進出、12月にはルミネ初単独
もりやすバンバンビガロが11月に東京進出することを発表した。12月6日(土)には初の東京・ルミネtheよしもとでの単独ライブ「ルミネ BABABABA BAAAAN!!!」を開催する。
ヒコロヒーとFANTASTICS八木勇征、JA共済のCMで恋人役
本日9月18日に放送開始されたJA共済のCM「早めにライトオンする八木勇征」編と「運転中はスマホを見ない八木勇征」編にヒコロヒー、八木勇征(FANTASTICS)が出演している。
梅津瑞樹が主演務める舞台「フォールポイント」に柳下大・今村美歩・加藤啓
梅津瑞樹が主演を務める舞台「フォールポイント」に、柳下大、今村美歩、加藤啓が出演することが発表された。
「野原ひろし 昼メシの流儀」高桐あきたけ役は高杉真宙、増元拓也&市ノ瀬加那も出演
塚原洋一原作によるTVアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」の追加キャストが発表された。
返して、通帳!中華料理屋の店主が迫られる「ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー」予告
「リバーシブル/リバーシブル」でPFFアワード2023の審査員特別賞を受賞した石田忍道の監督作「ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー」。このたび同作の予告編がYouTubeで公開された。
マノエル・ド・オリヴェイラの初長編「アニキ・ボボ」4Kレストア版が11月公開
マノエル・ド・オリヴェイラの長編監督デビュー作「アニキ・ボボ」の4Kレストア版が、11月14日から東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて2週間限定公開され、全国で順次上映されることが決定。ポスタービジュアルが解禁された。
「#神奈川に住んでるエルフ」横浜のエルフは小林千晃、林勇も出演 ともに神奈川出身
鎧田原作によるライトアニメ「#神奈川に住んでるエルフ」のキービジュアルとティザーPVがお目見え。また横浜のエルフ役を小林千晃、川崎の人間役を林勇が演じることが発表された。
「ハハキのアミュレット」横山拓也・南果歩が可児市での滞在制作語る「とても豊かで幸福」
ala Collectionシリーズ vol.16「ハハキのアミュレット」の記者会見が、昨日9月17日に岐阜・可児市文化創造センターalaで行われた。
斉藤由貴ら主演の東宝90年代ラブコメ4作品を上映、島崎和歌子トークショーも
特集上映「東宝90年代ラブコメ★パラダイス」が、9月27日より東京・神保町シアターで開催される。
サザンオールスターズのライブ傑作選を100分で一気見、デビュー曲から最新アルバム収録曲まで
サザンオールスターズのライブ映像集「サザンオールスターズ U-NEXT Special Live Selection」が本日9月18日にU-NEXTにて配信スタートした。