ジャンプGIGA最新号の付録はヒロアカづくし、描き下ろしイラスト使ったアクスタなど
10月30日に発売される少年ジャンプGIGA 2025 AUTUMN(集英社)には、堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」のさまざまな付録が用意されている。
映画「SAKAMOTO DAYS」朝倉シン役に高橋文哉、アクション収めた新映像も解禁
鈴木祐斗原作による実写映画「SAKAMOTO DAYS」の追加キャストが発表された。主人公・坂本太郎の相棒・朝倉シン役を高橋文哉が演じる。
「ゲゲゲ忌2025」鬼太郎の父&水木の新作グッズ販売 2人がカニ汁やスタンプラリー満喫
「ゲゲゲ忌2025」の一部グッズ情報を公開。アニメ映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターデザイン担当・谷田部透湖の描き下ろしイラストを使用したグッズが販売される。
「葬送のフリーレン」しばらくの間休載 本日発売のサンデーには最新話掲載
山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」が、しばらくの間、休載となることが作品の公式X(@FRIEREN_PR)で告知された。
アニメ「ALL YOU NEED IS KILL」来年1月より全国10劇場で公開、予告もお目見え
アニメ「ALL YOU NEED IS KILL」が、2026年1月9日より全国10劇場で上映される。同作の本予告とキービジュアルがお目見えした。
「Ζガンダム」など女性キャラの描き下ろしグッズ、サンライズワールドに登場
「機動戦士Ζガンダム」などの女性キャラクターをフィーチャーした「SUNRISE Anniversary Girls」フェアが、10月25日よりサンライズワールド6店舗で実施される。
河森正治監督映画「迷宮のしおり」に速水奨、坂本真綾、杉田智和 予告映像も公開
河森正治監督による劇場アニメ「迷宮のしおり」の追加キャスト、予告映像、本ビジュアル、さらに主題歌も発表された。
「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」破天荒すぎる巽幸太郎の場面カット
劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」より、謎のアイドルプロデューサー・巽幸太郎の場面カットが公開された。
世界中のマンガ家志望者を導く公式ガイドサイト「KODANSHA MANGA ACADEMY」
講談社が手がける海外向けのマンガクリエイター公式ガイドサイト「KODANSHA MANGA ACADEMY」が、本日10月14日にオープンした。
「東リベ」謎解きイベントが上越市立水族博物館・うみがたりで 海の生き物とのイラストも
和久井健原作によるTVアニメ「東京リベンジャーズ」の謎解きイベント「水族館リベンジャーズ タイムリープ謎解きミッション ―海の運命を塗り替えろー」が、10月17日から2026年3月8日まで新潟・上越市立水族博物館 うみがたりで行われる。
エロコメ「アンドロイドは経験人数に入りますか??」TVアニメに栗駒こまる出演
焼肉定食原作によるショートアニメ「アンドロイドは経験人数に入りますか??」の放送時期が2026年1月に決定。キャスト、スタッフ、キャラクタービジュアルが公開された。
吸血鬼の眷属になるために痛みに耐えたい、恋仲の少女2人を描くほしつのコメディ
「ホイホ・ホイホイホ」のほしつによる読み切り「きみのためなら」が、本日10月15日に少年ジャンプ+で公開された。
「SPY×FAMILY」キャストと幾田りらの座談会動画公開、恒例のキービジュアル予想企画も
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』 Season 3」でフォージャー家を演じる江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎とエンディング主題歌を歌う幾田りらによる座談会映像が公開された。
掃除屋、集まれ「ガチアクタ」×「渋谷ごみゼロ大作戦」がコラボ 限定ごみ袋を配布
裏那圭・晏童秀吉原作によるTVアニメ「ガチアクタ」と「渋谷ごみゼロ大作戦2025」とのコラボ企画「TVアニメ『ガチアクタ』×『渋谷ごみゼロ大作戦2025』」が、ハロウィン時期である10月25日、30日、31日の3日間にわたって、東京・渋谷で開催される。
アニメ「シャンピニオンの魔女」リゼ役は榊原優希 キービジュアル&メインPV公開
樋口橘原作によるTVアニメ「シャンピニオンの魔女」に登場するリゼ役が榊原優希に決定。併せてキービジュアル、メインPVが公開となった。
アニメ「光が死んだ夏」本編映像を特別編集、TOOBOE「あなたはかいぶつ」SPMV
モクモクれん原作によるTVアニメ「光が死んだ夏」の本編映像を特別編集した、TOOBOE「あなたはかいぶつ」の“Special MV”が公開された。
魔王が消え平和ボケした世界、強すぎる勇者は人類の脅威に「最終兵器勇者」新連載
梅町こまの新連載「最終兵器勇者~異世界で魔王を倒した後も大人しくしていたのに、いきなり処刑されそうになったので反逆します。国を捨ててスローライフの旅に出たのですが、なんか成り行きで新世界の魔王になりそうです~@COMIC」が、本日5月8日にTOブックスのコロナEXで開始した。
「鬼滅の刃」無限城編 入場者特典第8弾は恋雪のイラストボード、第7弾の狛治に続き
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の入場者特典第8弾として、「第6弾キービジュアル イラストボード(恋雪ver.)」が、10月18日より100万人限定で配布される。
佐藤二朗原作のサイコバイオレンス「名無し」映画化、2026年5月公開 監督は城定秀夫
俳優・佐藤二朗が初のマンガ原作を手がけた「名無し」が映画化。佐藤が脚本・主演を兼任し、城定秀夫が監督を務め、2026年5月に全国公開される。
「カナン様はあくまでチョロい」に鈴代紗弓、河瀬茉希ら 掛け合い楽しめる第1弾PV
nonco原作によるTVアニメ「カナン様はあくまでチョロい」が、2026年4月に放送開始。追加キャスト、第1弾PV、スタッフが公開された。
「チェンソーマン レゼ篇」新PVでレゼが変身、入場者特典でアキと天使の悪魔が制服姿に
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の公開後PVが公開。さらに藤本による描き下ろしイラストを使用した入場者プレゼント第3弾の内容も解禁された。
サテライト設立30周年記念イベントの振替公演が来年2月に、ライブパートの出演者発表
アニメーション制作会社・サテライトの設立30周年記念イベント「SATELIGHT 30th Anniversary SATEFES!」が、2026年2月11日に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENで昼夜2部公演開催されることが決定した。
アニメ「魔都精兵のスレイブ2」五番組組長・蝦夷夜雲の“組長ビジュアル”
タカヒロ・竹村洋平原作によるTVアニメ「魔都精兵のスレイブ2」より、魔防隊の五番組組長・蝦夷夜雲の“組長ビジュアル”が公開された。
萩原ダイスケ初のオリジナル連載がガンガンで 女子高生と隣のお兄さんの物語
萩原ダイスケの新連載「恋と呼ぶにはささやかですが」が、本日10月10日発売の月刊少年ガンガン11月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。「ホリミヤ」で作画を務めた萩原による初のオリジナル連載作だ。
「東京コミコン」にきただにひろし、松本梨香ら 「らんま1/2」のキャストやPPPも出演
12月5日から7日まで千葉・幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション2025(東京コミコン2025)」のステージプログラムが一部発表された。
「HUNTER×HUNTER」ゲンスルーのサングラス発売、“完全にいかれてやがる”商品
冨樫義博原作によるTVアニメ「HUNTER×HUNTER」に登場するゲンスルーのサングラスが、バンコレ!で12月14日23時まで予約販売されている。
浅野いにおがCGクリエイター向けイベントのキービジュアル描き下ろし
浅野いにおが、CGクリエイターのためのカンファレンスイベント「CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス」のキービジュアルを描き下ろした。
榎本俊二「アンダー3」紙版1巻&「ザ・キンクス」3巻に藤本タツキが推薦コメント
榎本俊二「アンダー3」の紙版1巻と「ザ・キンクス」3巻が、10月23日に発売される。帯には藤本タツキが推薦コメントを寄せた。
「劇場版ハイキュー!!」展が12月東京・六本木に凱旋、限定グッズも販売
古舘春一原作によるアニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の展示会の東京凱旋展が、12月5日から29日まで東京・六本木ミュージアムで開催される。
演技が壊滅的な駆け出し声優と推しナレーターのBL新連載「キューランプが点く前に」
めめぞの新連載「キューランプが点く前に」が、本日10月11日にコミックシーモアでスタートした。演技が壊滅的に下手な駆け出し声優と、彼が敬愛するナレーターのBLだ。