古田新太らがネオンカラー浴びて集結、劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵」ビジュアル解禁

3

295

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 62 179
  • 54 シェア

2025年劇団☆新感線 45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」のビジュアルが解禁された。

2025年劇団☆新感線 45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」ビジュアル

2025年劇団☆新感線 45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」ビジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

2025年劇団☆新感線 45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」ビジュアル

2025年劇団☆新感線 45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」ビジュアル[拡大]

このたびお披露目されたビジュアルには、古田新太橋本じゅん高田聖子粟根まこと羽野晶紀橋本さとし小池栄子早乙女太一向井理が、ネオンカラーを浴びて集結する姿が収められた。併せて公開されたイラストビジュアルには、浮世絵とアメコミのテイストをミックスさせた、イラストレーターのスーパーログによる描き下ろしが使用されている。

劇団☆新感線の45周年興行となる本作では、「チャンピオンまつり」を掲げ、中島かずきが作劇、いのうえひでのりが演出を担当。江戸時代を舞台に、歌舞伎の名作「忠臣蔵」を上演するため、芝居作りに情熱を傾ける演劇人の姿が、劇団☆新感線が45年で上演してきた作品のセルフパロディ、セルフオマージュを交えて描かれる。

公演は9月19日から23日まで長野・まつもと市民芸術館、10月9日から23日まで大阪・フェスティバルホール、11月9日から12月26日まで東京・新橋演舞場で行われる。チケットの一般販売は、長野公演分が7月26日10:00、大阪公演分が9月7日10:00、東京での11月公演分が9月21日10:00、12月公演分が10月19日10:00にスタート。

この記事の画像(全3件)

2025年劇団☆新感線 45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」

2025年9月19日(金)〜23日(火・祝)
長野県 まつもと市民芸術館

2025年10月9日(木)〜23日(木)
大阪府 フェスティバルホール

2025年11月9日(日)〜12月26日(金)
東京都 新橋演舞場

スタッフ

作:中島かずき
演出:いのうえひでのり

出演

古田新太 / 橋本じゅん / 高田聖子 / 粟根まこと / 羽野晶紀 / 橋本さとし / 小池栄子 / 早乙女太一 / 向井理 / 右近健一 / 河野まさと / 逆木圭一郎 / 村木よし子 / インディ高橋 / 山本カナコ / 礒野慎吾 / 吉田メタル / 中谷さとみ / 保坂エマ / 村木仁 / 川原正嗣 / 武田浩二 / 藤家剛 / 川島弘之 / 菊地雄人 / あきつ来野良 / 藤田修平 / 北川裕貴 / 寺田遥平 / 伊藤天馬 / 米花剛史 / 武市悠資 / NaO / 千葉恵佑 / 山崎朱菜 / 松本未優 / 河野瑞貴 / 井ノ口絹子 / 古見時夢

公演・舞台情報

読者の反応

  • 3

norikichishio @norikichishio

古田新太らがネオンカラー浴びて集結、劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵」ビジュアル解禁 https://t.co/KGquVs0fIc ●PR→ https://t.co/DZvYAUwGz6 #ファッション #メンズファッション #レディースファッション
●PR→https://t.co/EnFX7LlIYU #ファッション #メンズファッション #レディースファッション

コメントを読む(3件)

関連記事

劇団☆新感線のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 2025年劇団☆新感線 45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」 / 劇団☆新感線 / 中島かずき / いのうえひでのり / 古田新太 / 橋本じゅん / 高田聖子 / 粟根まこと / 羽野晶紀 / 橋本さとし の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします