急速に流行が変化する音楽シーンの中で色褪せない音楽を追求し、その本質を的確に多くのリスナーに発信すべく立ち上げられたポニーキャニオン内のレーベル・IRORI Records。2020年に設立されると、Official髭男dism、スカートの2組を軸に良質なポップミュージックを数多く世に送り出し、現在はHomecomings、Kroi、SOMETIME'S、TOMOO、Bialystocks、a子、go!go!vanillas、S.A.R.、阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)といったジャンルや世代を越えたアーティストが集う、独自のカラーを持つレーベルへと成長を遂げた。
このページでは、IRORI Recordsに所属するアーティストたちのニュースや特集記事、YouTubeで公開される最新のミュージックビデオなどをピックアップし、その魅力を届けていく。
最新動画ピックアップ
スカート「トゥー・ドゥリフターズ」MV
CDデビュー15周年を迎えたスカートが5月14日にリリースするニューアルバム「スペシャル」からの先行配信曲。アコースティックギターとパーカッションが印象的な前半から、ラストにかけてのきらびやかなバンドアンサンブルが耳に残る、一風変わったサウンドを持つ1曲だ。澤部渡はこの曲について「あまり聴いたことない音像に仕上がりました。なんというか、自信作です」とコメントしている。なおメジャー5枚目、通算10枚目のアルバムとなる「スペシャル」には、柴田聡子や畳野彩加(Homecomings)、重住ひろこ(Smooth Ace)が参加した。
阿部真央「マリア」ドラマコラボPV
阿部真央の新曲「マリア」は、ドラマ「ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~」のエンディングテーマとして書き下ろされた1曲。愛情が持つ二面性を讃美歌のように美しく荘厳なメロディと繊細な歌声で表現した、阿部の新たな魅力を感じさせる楽曲となっている。「マリア」とドラマのコラボPVは、松下由樹演じるベテランマネージャー吉川恵子と、野村康太演じる新人俳優の森山拓人の狂愛が描かれるドラマの3話までの映像で構成されている。
a子「PAPER MOON」MV
オーバードライブがかかったギターサウンドを軸に、トランペットやシンセサイザーの音色を加えた軽快なナンバー。混沌とした世界の中で相手への思いを見つめ直す主人公を描いた歌詞、陰鬱とした中にも少しの温かさを感じさせるサウンドが印象的な1曲となっている。サウンドエンジニアは、Vaundyなどを手がける東京・青葉台スタジオの照内紀雄が担当した。夢の中をさまようa子の姿を描いたMVは、楽曲の持つ陰鬱さや切なさとマッチする映像になっている。
注目の一曲
所属アーティスト

Official髭男dism

スカート

Homecomings

Kroi

SOMETIME'S

TOMOO

Bialystocks

a子

go!go!vanillas

S.A.R.

阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)
2025年5月2日更新