IRORI Records特集|独自のカラーを持つ音楽レーベルの最新情報【Kroi】

急速に流行が変化する音楽シーンの中で色褪せない音楽を追求し、その本質を的確に多くのリスナーに発信すべく立ち上げられたポニーキャニオン内のレーベル・IRORI Records。2020年に設立されると、Official髭男dism、スカートの2組を軸に良質なポップミュージックを数多く世に送り出し、現在はHomecomings、Kroi、SOMETIME'S、TOMOO、Bialystocks、a子、go!go!vanillas、S.A.R.、阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)といったジャンルや世代を越えたアーティストが集う、独自のカラーを持つレーベルへと成長を遂げた。

このページでは、IRORI Recordsに所属するアーティストたちのニュースや特集記事、YouTubeで公開される最新のミュージックビデオなどをピックアップし、その魅力を届けていく。

最新動画ピックアップ

a子「MOVE MOVE」MV

a子がテレビアニメ「宇宙人ムームー」第2クールのオープニング主題歌として書き下ろした1曲。ポップかつアンニュイなサウンドに乗せて、宇宙の中でわずかに存在する愛を探す様を描いたラブソングとなっている。MVの監督を務めたのは、ニューヨークを拠点に活動しているクレイアニメーター・Robin Pak。実写とクレイアニメが融合した作品となっており、宇宙からやってきたa子が地上で不思議な出来事に遭いながら、ネコとの再会を目指すストーリーが描かれている。

TOMOO「LUCKY」MV

TOMOOの新曲「LUCKY」は、京都アニメーションの6年ぶりの新作アニメ「CITY THE ANIMATION」のエンディング主題歌。“君”に向けての思いが、ポップで温かなサウンドに乗せて歌われている。MVは頭からジョウロが生えた花屋の店員や、寝癖をつけた短パン姿のサラリーマンなど面白おかしい登場人物が登場する、まさに「CITY」の世界を切り取ったような映像となっている。TOMOOのダンスシーンにも注目だ。

go!go!vanillas「ダンデライオン」MV

新曲「ダンデライオン」は、元殺し屋の主人公・坂本太郎が愛する家族との日常を守るために迫り来る刺客と戦う姿を描いたテレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」第2クールのエンディングテーマ。浮遊感のあるシンセサイザーとコーラスワーク、はかなく響くトランペットの音色、そして牧達弥(Vo, G)がつづる、主人公・坂本の生き様を映し出すような歌詞が特徴的な1曲となっている。MVの監督を務めたのは、バニラズとは初タッグとなる須田諒。「愛と憎しみ」をテーマに撮影されたMVは、キャストの迫真の演技や、それに応えるメンバーの演奏シーンなどが見どころだ。

ニュース

IRORI Recordsのニュース一覧へ

特集

IRORI Recordsの特集一覧へ

注目の一曲

IRORI Records所属アーティスト

Official髭男dism

Official髭男dism

スカート

スカート

Homecomings

Homecomings

Kroi

Kroi

SOMETIME'S

SOMETIME'S

TOMOO

TOMOO

Bialystocks

Bialystocks

a子

a子

go!go!vanillas

go!go!vanillas

S.A.R.

S.A.R.

阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)

阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)


2025年7月30日更新