IRORI Records特集|独自のカラーを持つ音楽レーベルの最新情報【Official髭男dism「らしさ」】

急速に流行が変化する音楽シーンの中で色褪せない音楽を追求し、その本質を的確に多くのリスナーに発信すべく立ち上げられたポニーキャニオン内のレーベル・IRORI Records。2020年に設立されると、Official髭男dism、スカートの2組を軸に良質なポップミュージックを数多く世に送り出し、現在はHomecomings、Kroi、SOMETIME'S、TOMOO、Bialystocks、a子、go!go!vanillas、S.A.R.、阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)といったジャンルや世代を越えたアーティストが集う、独自のカラーを持つレーベルへと成長を遂げた。

このページでは、IRORI Recordsに所属するアーティストたちのニュースや特集記事、YouTubeで公開される最新のミュージックビデオなどをピックアップし、その魅力を届けていく。

最新動画ピックアップ

Official髭男dism「らしさ」MV

「らしさ」は劇場アニメ「ひゃくえむ。」の主題歌。疾走感のあるバンドサウンドに、競争の中で葛藤や挫折に抗う人へのエールとなる歌詞が乗せられている。ジャケットは「ひゃくえむ。」原作者の魚豊が描き下ろした。MVはメンバーが生き写しのような存在と向かい合ったり、背中合わせで演奏したりするシーンが印象的な作品。楽曲で描かれる自身との葛藤、それと対峙する決意を感じさせる映像となっている。

Homecomings「every breath」MV

「every breath」は前作「any day now」から約5カ月ぶりとなった新曲。美しいアルペジオと畳野彩加(Vo)の儚いボーカルが印象的な1曲に仕上がっている。ドラムは吉木諒祐(The Novembers)が担当した。ライブツアー「many shapes, many echoes」では一足早く演奏されていた。

Kroi「HAZE」MV

「HAZE」は映画「九龍ジェネリックロマンス」の主題歌として書き下ろされた新曲。アンニュイなボーカルによって、ノスタルジーに満ちた同映画の世界観が表現された。Kroiは本作について「“懐かしさ”や、“東洋の雰囲気”を大切にしながら曲を描きました」とコメントしている。新保拓人監督のもと制作されたMVでは、水に沈んだ都市や遊閑地などでメンバーが演奏。謎の少女との掛け合いも印象的だ。

ニュース

IRORI Recordsのニュース一覧へ

特集

IRORI Recordsの特集一覧へ

注目の一曲

IRORI Records所属アーティスト

Official髭男dism

Official髭男dism

スカート

スカート

Homecomings

Homecomings

Kroi

Kroi

SOMETIME'S

SOMETIME'S

TOMOO

TOMOO

Bialystocks

Bialystocks

a子

a子

go!go!vanillas

go!go!vanillas

S.A.R.

S.A.R.

阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)

阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)


2025年9月3日更新