IRORI Records特集|独自のカラーを持つ音楽レーベルの最新情報【Official髭男dism】

急速に流行が変化する音楽シーンの中で色褪せない音楽を追求し、その本質を的確に多くのリスナーに発信すべく立ち上げられたポニーキャニオン内のレーベル・IRORI Records。2020年に設立されると、Official髭男dism、スカートの2組を軸に良質なポップミュージックを数多く世に送り出し、現在はHomecomings、Kroi、SOMETIME'S、TOMOO、Bialystocks、a子、go!go!vanillas、S.A.R.、阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)といったジャンルや世代を越えたアーティストが集う、独自のカラーを持つレーベルへと成長を遂げた。

このページでは、IRORI Recordsに所属するアーティストたちのニュースや特集記事、YouTubeで公開される最新のミュージックビデオなどをピックアップし、その魅力を届けていく。

最新動画ピックアップ

Official髭男dism「50%」2025年6月1日 日産スタジアム

今春、初のスタジアムツアー「OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM」を行ったヒゲダン。6月1日に神奈川・日産スタジアムにて行われたファイナル公演より、メンバーと7万人の観客の合唱が感動的な最新曲「50%」の映像がYouTubeで公開されている。本公演の模様は10月17日より全国47都道府県での劇場上映が決定。ヒゲダンがスタジアムという巨大空間で作り上げた熱狂を、劇場の大スクリーンと音響で堪能しよう。

go!go!vanillas「ダンデライオン」PV

go!go!vanillasがテレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」第2クールのエンディングテーマとして新曲「ダンデライオン」を書き下ろした。「SAKAMOTO DAYS」は元殺し屋の主人公・坂本太郎が愛する家族との日常を守るために刺客と戦う物語。本作のファンだというgo!go!vanillasは、EDテーマについて「坂本の殺し屋としての動の部分では無く、闘いを終え家路に着く静の安寧と代償に目を向けて作り上げました」とコメントしている。牧達弥(Vo, G)がつづる、主人公の生き様を映し出すような歌詞にも注目だ。

Kroi「Unspoil」ぴあアリーナMMダイジェスト

Kroiが7月16日にテレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」のオープニングテーマ「Method」をシングルリリース。本作の付属Blu-ray / DVDには、2月に神奈川・ぴあアリーナMMで開催された自身初のアリーナワンマン公演「Kroi Live Tour 2024-2025 "Unspoil" at PIA ARENA MM」の模様が全編収録される。2024年8月に始まったツアーの中で洗練された楽曲のアレンジや演出に注目を。YouTubeでは、本編映像を約5分に凝縮したダイジェストを公開中。

ニュース

IRORI Recordsのニュース一覧へ

特集

IRORI Recordsの特集一覧へ

注目の一曲

IRORI Records所属アーティスト

Official髭男dism

Official髭男dism

スカート

スカート

Homecomings

Homecomings

Kroi

Kroi

SOMETIME'S

SOMETIME'S

TOMOO

TOMOO

Bialystocks

Bialystocks

a子

a子

go!go!vanillas

go!go!vanillas

S.A.R.

S.A.R.

阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)

阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)


2025年6月30日更新