IRORI Records特集|独自のカラーを持つ音楽レーベルの最新情報【TOMOO「コントラスト」】

急速に流行が変化する音楽シーンの中で色褪せない音楽を追求し、その本質を的確に多くのリスナーに発信すべく立ち上げられたポニーキャニオン内のレーベル・IRORI Records。2020年に設立されると、Official髭男dism、スカートの2組を軸に良質なポップミュージックを数多く世に送り出し、現在はHomecomings、Kroi、SOMETIME'S、TOMOO、Bialystocks、a子、go!go!vanillas、S.A.R.、阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)といったジャンルや世代を越えたアーティストが集う、独自のカラーを持つレーベルへと成長を遂げた。

このページでは、IRORI Recordsに所属するアーティストたちのニュースや特集記事、YouTubeで公開される最新のミュージックビデオなどをピックアップし、その魅力を届けていく。

最新動画ピックアップ

a子「朝が近い夜」MV

ハウスやシティポップを基調とするアーバンなサウンドの中、“夜明け前に過去の幸福を何度でも思い出してしまう切なさ”を歌った楽曲。ミックスエンジニアにNew Jeans「Super Shy」などを手がけるNathan Boddyを迎え、最新鋭のサウンドを確立させている。MVのディレクションは、a子率いるクリエイティブチーム・londogが担当。LED画面に囲まれた空間で繰り広げられるダンスやバンドの演奏シーン、a子のDJシーンなどで構成された、クールな映像に仕上がっている。

TOMOO「コントラスト」MV

テレビアニメ「アオのハコ」第2クールのエンディングテーマ。登場人物たちの複雑な片思いの心情に寄り添った1曲で、誰もが経験したであろう青春の1ページを想起させるようなみずみずしくもリアリティを感じる歌詞にも注目だ。MVの監督を務めたのは、今回がTOMOOと初タッグとなる今原電気。学校の教室や廊下、屋上に加え、青い背景やオレンジに染められたスタジオでの歌唱シーンなど、楽曲の世界観に沿ったエモーショナルな作品となっている。

S.A.R.「juice」MV

6人組オルタナティブクルー・S.A.R.が、昨年12月に発表した配信シングル。これまでスタジオレコーディングを行ってきた彼らだが、今作は宅録の制作環境を整え、1曲に対してこれまで以上にじっくりと時間をかけて作り込んだシングルとなっている。一聴するとシンプルなサウンドは繰り返し聴き込むことで、緻密に重ね、配置された音の1つひとつが絶妙なグルーヴを作り出していることが理解できる。MVはメンバーそれぞれの視点で撮影された映像がループする、一風変わった作品となっている。

ニュース

IRORI Recordsのニュース一覧へ

特集

IRORI Recordsの特集一覧へ

注目の一曲

IRORI Records所属アーティスト

Official髭男dism

Official髭男dism

スカート

スカート

Homecomings

Homecomings

Kroi

Kroi

SOMETIME'S

SOMETIME'S

TOMOO

TOMOO

Bialystocks

Bialystocks

a子

a子

go!go!vanillas

go!go!vanillas

S.A.R.

S.A.R.

阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)

阿部真央(※提携レーベル・KAGAYAKI RECORDS所属)


2025年1月31日更新