話題のマンガからオリジナルのSMARTOON、ライトノベルまで、16万タイトル以上を揃える電子マンガ・ノベルサービス ピッコマ

話題のマンガはもちろん、オリジナルのSMARTOONやライトノベルまで、幅広いジャンルの作品を提供する電子マンガ・ノベルサービスのピッコマ。コミックナタリーでは、多種多様な作品を提供し続けるピッコマを深堀りする連載企画をお届けする。

ピッコマ

ピッコマは、メディア化されたマンガからオリジナルのSMARTOON(※)、ライトノベルまで、幅広いジャンルの作品を毎日配信する電子マンガ・ノベルサービス。「待てば¥0」を利用することで、無料で作品を楽しむことができる。またピッコマだけで読める独占・先行作品などもラインナップされ、16万タイトル以上の多彩な作品を提供している。2018年からは“絶対に面白い作品”へ授与するマンガ賞「ピッコマAWARD」、2021年からはピッコマでヒットする小説作品を募集する「ピッコマノベルズ大賞」を展開。そのほか、日替わり全話無料や還元イベント、無料話増量など、日々さまざまな施策を行っている。なお2023年度に引き続き、2024年度にも日本国内での「年間取引金額1000億円突破」と「日本アプリ市場消費者支出1位」を同時に達成。さらに2024年度にはdata.aiの集計で国内全てのスマートフォンでの書籍・参考書アプリにおける月間アクティブユーザー数で1位を獲得した。

(※)SMARTOONはフルカラー、縦スクロールでスラスラと読めるマンガコンテンツのこと。

ピッコマで作品を読む

ピッコマでは
「第3回ピッコマノベルズ大賞」を実施中!

「ピッコマノベルズ大賞」とは?

2022年よりピッコマが開催するノベルコンテスト。作品は1年の中で第1シーズンから第4シーズンまでの4つの期間に分けて募集される。年間最優秀賞作品には賞金1000万円を贈呈。第3回からは副賞としてSMARTOON化が確約されている。

一次審査では、ピッコマの利用データをもとに選ばれたユーザーが「読者審査員」として審査を実施。ユーザー評価を加味したうえで、運営事務局による二次審査を経て、年間大賞が決定する。なお受賞の有無にかかわらず、一次審査通過作品はすべてピッコマで連載され、原稿料も支払われる。

応募作品のテーマはシーズンごとに2つラインナップ。2024年11月から募集している第3回では、よりSMARTOON化向きのノベル作品にフォーカスするべく、SMARTOON読者から人気の“サブテーマ”も新たに設けられた。

「第3回ピッコマノベルズ大賞」ビジュアル

「第3回ピッコマノベルズ大賞」

特設サイト

一次審査

シーズン1(終了)
募集期間
2024年11月28日~2025年2月28日
結果発表
2025年4月末頃
募集テーマ
  1. 西洋風ファンタジー×最強主人公のやり直し
  2. 西洋風ロマンスファンタジー×貴族女性の離婚
シーズン2
募集期間
2025年3月3日~5月7日
結果発表
2025年7月末頃
募集テーマ
  1. 現代ダンジョン×最強主人公の快進撃
  2. 西洋風ロマンスファンタジー×貴族女性の結婚
シーズン3
募集期間
2025年5月14日~7月7日
結果発表
2025年9月末頃
募集テーマ
  1. ゲーム世界×実力者主人公の成り上がり
  2. 西洋風ロマンスファンタジー×悲劇の悪女のやり直し
シーズン4
募集期間
2025年7月14日~9月8日
結果発表
2025年11月末頃
募集テーマ
  1. 現代×ヒエラルキー逆転の爽快バトル
  2. 現代ロマンス×成人女性の恋愛ドラマ

二次審査

結果発表
2026年5月末頃を予定

賞金と副賞

  • 年間最優秀賞:1000万円+SMARTOON化確約
  • 年間優秀賞:300万円
  • 佳作:100万円

※受賞作に限らず人気作は積極的にSMARTOON化が検討される。
※一次審査通過でピッコマでの連載確約。
※「SMARTOON」「待てば」「待てば¥0」は、株式会社カカオピッコマの商標または登録商標。