吉沢亮と横浜流星、歌舞伎の女方として見つめ合う「国宝」ポスター到着
映画「国宝」のポスタービジュアルが解禁された。歌舞伎の女方に扮した吉沢亮と横浜流星が舞台で向かい合う姿が切り取られている。
広瀬すず主演「遠い山なみの光」に吉田羊、松下洸平、三浦友和が出演 公開日は9月5日
広瀬すずの主演作「遠い山なみの光」に吉田羊、松下洸平、三浦友和が出演していることが明らかに。あわせて公開日が9月5日であることが発表となり、特報がYouTubeで解禁された。
2025年7月5日に何かが起こる、都市伝説ホラー映画「2025年7月5日午前4時18分」製作
2025年7月5日に地震や隕石落下といった災害が起こるという都市伝説をモチーフにしたホラー映画「2025年7月5日午前4時18分」の製作が明らかに。小栗有以(AKB48)と船ヶ山哲がダブル主演を務め、2025年初夏の劇場公開を予定している。
広瀬アリス主演「なんで私が神説教」豊嶋花、水沢林太郎ら生徒役キャスト31名発表
広瀬アリスの主演ドラマ「なんで私が神説教」で生徒を演じる31名が発表された。
小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」江戸編に風間杜夫、高嶋政伸、片岡千之助ら11名
小芝風花が主演を務めるBS時代劇「あきない世傳(せいでん) 金と銀2」のキービジュアルが解禁。あわせて江戸編に出演するキャストが発表された。
キム・ジュンス初のコンサート映画6月公開、歌手デビュー20年の集大成と新たな始まり
K-POPアーティストであるキム・ジュンス(XIA)の初となるコンサートフィルム「XIA CONCERT MOVIE:RECREATION ~キム・ジュンス2024アンコールコンサート」が6月13日より日本公開されるとわかった。
ヒョンビン主演、祖国独立のため奮闘する「ハルビン」公開 伊藤博文役にリリー・フランキー
「愛の不時着」のヒョンビンが主演を務める韓国映画「하얼빈」が、「ハルビン」の邦題で7月4日より公開決定。ティザー予告がYouTubeで解禁された。
中国ドラマを彩る女優たち|ヤン・ミー、ティファニー・タン、リウ・シーシーはなぜファンの心をつかむのか?
1980年代生まれのトップ女優たち──楊冪、唐嫣、劉詩詩
映画『か「」く「」し「」ご「」と「』W主演の奥平大兼、抜擢理由は傑出した演技力
映画『か「」く「」し「」ご「」と「』より、奥平大兼演じる主人公・京の場面写真3点が到着した。
板垣李光人・中島裕翔がドラマ「秘密」撮影終える、「最終回はみんなで一緒に救われる」
ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」でダブル主演を務めた板垣李光人と中島裕翔(Hey! Say! JUMP)が、先頃オールアップを迎えた。
「ランボー」監督のテッド・コッチェフ死去、スタローンがSNSにメッセージ投稿
「ランボー」で知られる映画監督テッド・コッチェフが現地時間4月10日に死去したと、カナダのメディアが報じた。94歳だった。死因や亡くなった場所は明らかになっていない。
森香澄がFRIDAYでグラビア披露、43分のDVD付き
森香澄が本日4月11日に発売される雑誌・FRIDAYの表紙に登場。撮り下ろしグラビアを披露している。
ドラマ「地震のあとで」物語の主要人物を堤真一、井川遥、錦戸亮、のんが担う
堤真一、井川遥、錦戸亮、のんが、村上春樹の連作短編小説集「神の子どもたちはみな踊る」を原作としたドラマ「地震のあとで」に出演することがわかった。
「君たちはどう生きるか」5月に金曜ロードショーでTV初放送、翌週は「紅の豚」
宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリによる長編アニメーション「君たちはどう生きるか」のテレビ初放送が決定。5月2日に日本テレビ系「金曜ロードショー」でノーカット放送される。
三宅唱の新作「旅と日々」11月公開、原作はつげ義春 シム・ウンギョンと堤真一が共演
「ケイコ 目を澄ませて」「夜明けのすべて」で知られる三宅唱が、つげ義春のマンガ「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を実写映画化。シム・ウンギョンと堤真一をキャストに迎えた映画「旅と日々」として11月に全国で公開される。
鈴木亮平が「あさイチ」プレミアムトークに登場、素顔を知る友人・松下洸平もVTR出演
俳優の鈴木亮平が、4月11日放送のNHK総合「あさイチ」プレミアムトークにゲスト出演する。
ドラマ「金田一耕助 悔やむ」池松壮亮が月城かなとの表現力に感動「刺激を受けました」
特集ドラマ「シリーズ横溝正史短編集IV~金田一耕助 悔やむ~」の合同取材会が本日4月9日に東京・NHK放送センターで行われ、キャストの池松壮亮、月城かなとらが登壇した。
実写映画「ヒックとドラゴン」公開日が決定、新ビジュアル&ムビチケ販売情報も発表
実写映画「ヒックとドラゴン」の公開日が9月5日に決定。ティザービジュアルとムビチケ発売情報も発表された。
WEST.神山智洋が“味覚を失った”凄腕シェフに、ドラマ「ミッドナイト屋台」で主演
神山智洋(WEST.)が地上波の連続ドラマで単独初主演を務める「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」が、東海テレビ・フジテレビ系全国ネットで4月12日に放送スタートする。
テロリストの逃走先にリーアム・ニーソンが住んでいた…「プロフェッショナル」新映像
リーアム・ニーソンが主演を務めた映画「プロフェッショナル」の冒頭映像がYouTubeで公開された。
「マンダロリアン」×グラニフの新商品発売、グローグーを刺繍したTシャツなど全13種
「スター・ウォーズ:マンダロリアン」シリーズとグラニフのコレクションアイテムが、グラニフの公式オンラインストアおよび国内の一部店舗にて4月15日に発売される。現在予約を受け付けている。
実写映画「モブ子の恋」桜田ひより&木戸大聖がダブル主演、監督は風間太樹
田村茜によるマンガ「モブ子の恋」が実写映画化。桜田ひよりと木戸大聖がダブル主演を務め、2026年初夏に公開される。「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」シリーズやドラマ「silent」「海のはじまり」の風間太樹が監督を務める。
ポン・ジュノ監督作「殺人の追憶」「母なる証明」「パラサイト」新宿でオールナイト上映
ポン・ジュノが監督を務めた「殺人の追憶」「母なる証明」「パラサイト 半地下の家族」が、東京・109シネマズプレミアム新宿で4月18日から19日にかけてオールナイト上映される。
広瀬アリスが初の教師役、主演ドラマ「なんで私が神説教」4月スタート
広瀬アリスが主演を務めるドラマ「なんで私が神説教」が、4月に日本テレビ系でスタートすることがわかった。
ブルース・リー出演作「燃えよドラゴン」の吹替版がBS-TBSで放送
ブルース・リーが出演した映画「燃えよドラゴン」の吹替版が、明日4月8日21時からBS-TBSで放送される。
広瀬すず・二階堂ふみ・石川慶が歓喜、「遠い山なみの光」カンヌ国際映画祭に出品
広瀬すずが主演を務めた日英合作映画「遠い山なみの光」が、第78回カンヌ国際映画祭のある視点部門に出品されることが決定。主演の広瀬、共演の二階堂ふみ、監督の石川慶から喜びのコメントが届いた。
「地面師たち」キャラ相関図が到着、綾野剛・豊川悦司・北村一輝ら紹介する特別映像も
Netflixシリーズ「地面師たち」の特別映像と人物相関図が公開された。
柴咲コウ×オダギリジョー×満島ひかり「兄を持ち運べるサイズに」公開、監督は中野量太
中野量太の新作映画「兄を持ち運べるサイズに」が11月28日に東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開される。
森香澄×柏木悠「年下童貞くんに翻弄されてます」に鈴木康介、北村優衣、絃瀬聡一ら
森香澄と柏木悠(超特急)がダブル主演を務めるドラマ「年下童貞(チェリーボーイ)くんに翻弄されてます」の新キャストとして鈴木康介、北村優衣、絃瀬聡一らの出演が決定。エンディング主題歌がYUTORI-SEDAIの「私だって、」であることもわかった。
京本大我、後ろ後ろ…!「見える子ちゃん」新写真に謎の人影が
原菜乃華主演のホラーコメディ映画「見える子ちゃん」より、京本大我(SixTONES)扮するキャラクターの場面写真3点が到着した。