スターダストプロモーションのファッション部門に所属するダンスボーカルグループ・MISS MERCY。彼女たちのワンマンライブ「5th ONEMAN LIVE "Will You Try MISS MERCY?"」が7月27日に東京・I'M A SHOWで行われ、そこで新たなメンバーを加えた新体制がお披露目される。
新メンバーが加入することはすでに発表されているが、そのビジュアルや名前を含むプロフィールは伏せられており、ワンマンライブにてその全貌が明かされる。そんなグループにとって節目となるワンマンを前に、音楽ナタリーでは昨年に続き2回目のメンバーインタビューを実施(参照:MISS MERCYインタビュー|スタダのファッション部門発ガールズグループが音楽を通して得たもの)。新メンバーには“K”というイニシャルの呼称でインタビューに、顔を隠した状態でスチール撮影に参加してもらった。「透明感がとんでもない」「可能性が無限大」など、メンバーが語る印象をもとに新メンバーの姿に想像を膨らませつつ、7人が口にするワンマンライブに対する覚悟をぜひ受け止めてほしい。
取材・文 / 岸野恵加撮影 / YURIE PEPE
公演情報
5th ONEMAN LIVE "Will You Try MISS MERCY?"
2025年7月27日(日)東京都 I'M A SHOW
[第1部]OPEN 14:00 / START 14:30
[第2部]OPEN 17:30 / START 18:00
より深まったマーシーの絆
──今年2月にRINAさんが脱退し、MISS MERCYは6人体制となりましたが、YouTubeで公開されたドキュメンタリー映像「Brand New MISS MERCY - Behind The Scenes -」では皆さんの前向きな姿勢が印象的でした。
SHUKA 応援してくれているMirror(MISS MERCYファンの呼称)のみんなに、6人になってパワーダウンした姿を見せたくないという気持ちが一番大きかったです。
MIYU がむしゃらに突き進んできたから、この4カ月間は時間の流れが早かったな。
SARA その間に「珈琲とバブルガム。」「I SWEEK;)」という新曲2曲をリリースして。
COCONA 本当にあっという間だったけど、4カ月間でメンバーとの絆がより深まったと感じています。プライベートで一緒にドライブに行ったり、ごはんに頻繁に行くようになったり。1人ひとりと過ごす時間も増えたし、メンバーのことをもっと知れた時間でした。
──前回の取材でも皆さんの仲のよさを感じましたが、さらに絆が深まったんですね。
YUKI そうなんです! より深まったし、みんなが同じ方向を向いていることがよくわかりました。ケンカをせずここまでこられたのも、この6人だったからだと思います。
SHUKA 6人になってからはさらに、毎回のライブに熱が入っていました。3月2日の6人体制初ライブでは、Mirrorが「これからどうなっちゃうの?」と思っていることがよく伝わってきて。そこで初披露した新曲「Will」は私たちの決意を込めた楽曲なので、歌詞のメッセージを伝えられるように意識しました。
──新体制となってからはメンバーを1人ずつフィーチャーした新曲のリリースも始まり、「珈琲とバブルガム。」ではIONさん、「I SWEEK;)」ではMIYUさんが主役になっていますね。
ION 「珈琲とバブルガム。」は誰がフィーチャーされる曲か知らない状態で仮歌を聴いて。メンバーみんなで「誰の曲か当てよう」と話していたんですけど、雰囲気的に「私じゃないだろうな」と思っていたんです。でも歌詞を読み込んだら、「泣きたい気持ちもある」とか、私っぽいと感じる部分が多かった。マーシーはポジティブな楽曲が多いですが、「珈琲とバブルガム。」は少し違って、自分に寄り添ってくれるような1曲だと感じました。パフォーマンスでも、いつもとは違う切ない表情を意識しています。
COCONA この曲でIONは覚醒したよね。
YUKI 本当にそう! 音源を聴いていても、パフォーマンスしていても「IONの曲だな」と実感する。
SHUKA ミュージックビデオには27歳の社会人に扮したIONちゃんが登場するんですけど、「IONちゃんってもう大人なんだな……」って思いました。
ION あはは。普段は小学生みたいなんだけどね。
MIYU めちゃくちゃカッコよかった!
──MIYUさんは自分がフィーチャーされた「I SWEEK;)」にどのような印象を持ちましたか?
MIYU 歌詞にすごく特徴があるんです。「頭皮に優しくなって」なんてフレーズ、初めて聞いた(笑)。Mirrorのコールが入って完成する楽曲で、披露するたび新鮮で楽しいです。先日のイベントで初めてMirrorの皆さんのコールを聞けて、すごくテンションが上がりました。
COCONA Mirrorのみんなとつながれた感じがしたよね。
ION うんうん! コールが入るパートでは、それぞれのメンバーに曜日が割り振られていて。初めてマーシーのライブを観る人も、メンバーの名前を覚えやすいと思います。
7人のほうが魅力的なステージを見せられる
──ここからは新メンバーのKさんにも加わっていただき、7人にお話を伺います。
K よろしくお願いします!
──Kさんの加入はどのような経緯で決まったんですか?
YUKI 昨年12月の4thワンマンライブが終わったあと、「もっとマーシーとしてパワーアップしていきたい」とチーム内で話していたタイミングで、突然RINAが卒業することを聞いたので正直戸惑いがあったんですけど、笑顔で送り出したいなと思って。そのうえで、6人で続けるのか、新メンバーを入れるかを前向きに話し合いました。MISS MERCYはもともと9人で始まったグループで、そこから7人、6人と人数が変わってきましたが、やっぱりセンターを据えられる奇数のほうがフォーメーションがきれいに決まるという話になったんです。私たちの強みはパフォーマンスだから、7人のほうが魅力的なステージをお見せできると思い、新メンバーを迎えることになりました。
SHUKA それから、事務所の中でオーディションをしたんです。
K 私は1月にオーディションのお話をいただいて、レッスンへ見学に行かせてもらいました。2月頭にはカメラテストでメンバーと一緒に撮影させてもらったんですが、めちゃくちゃ緊張してしまって、5分くらい部屋に入れなくて……(笑)。
YUKI そんなに緊張してたんだ(笑)。SARA以外は初対面だったから、そうなるのも仕方ないか。
SARA 私とKちゃんは同い年で、一緒に事務所のレッスンを受けていたことがあったんだよね。
──皆さんがKさんに抱いた第一印象は?
MIYU (即答で)かわいい! お肌が真っ白。
SARA 白うさぎちゃんみたいな感じ。
COCONA わかる。お豆腐みたいに白いし、透明感がとんでもない! でもKちゃんに「好きな食べ物は何?」って聞いたら「肉!」と答えたので、「面白い子だな」と思いました(笑)。
MIYU 私は「めっちゃMISS MERCYっぽい子だな」と最初に思ったし、直感的にKちゃんがいいなと思っていました。
SHUKA カメラテストが終わってから、6人全員が「これはKちゃんで決まりだね」と言ってたんだよね。
K ……ヤバい、泣いちゃうかも……(ティッシュで涙を拭う)。
YUKI 私も「この子が入ったらマーシーは絶対にパワーアップするな」と確信して……(つられて泣き始める)。
ION また! この2人は涙もろくて、いつも涙が連鎖するんです(笑)。
SHUKA (笑)。でも本当に、Kちゃんは最初からレッスンを見ながら細かくメモを取ってくれていて。熱意やMISS MERCYに入りたいという思いをすごく感じたの。だから絶対にKちゃんがいいなと思いました。
YUKI オーディションで私たちのデビュー曲「Cinderella」を歌ってくれたとき、ダンスは必須ではなかったのに、踊りながらサビを披露してくれたのが印象的でした。歌もすごく上手で。「私たちももっとがんばらなきゃ」と刺激をもらいましたね。
ION 表現方法が新鮮だったし、私たちにないものを持っていると感じたんです。MISS MERCYがさらにパワーアップできる予感がしました。
SARA まだ何にも染まっていない透明な感じが、今までのマーシーにない色だと思いました。
SHUKA 加入してからも、何事にもまっすぐに取り組んでくれています。
Kがレッスン場で泣いていた理由
──Kさんはもともとガールズグループに憧れがあったんですか?
K はい。事務所に入る前から歌とダンスが大好きで、グループで活動することがずっと夢でした。でもなかなかタイミングが合わなくて、正直あきらめかけていたんです。これからどう芸能活動をしていこうかと悩んでいる時期にオーディションのお話をいただいて、「運命だ」と思いました。前からマーシーの存在は知っていたけど、自分が夢を叶えられていないことが悔しくなってしまうので、それまではあまり深く知ろうとしていなかったんです。それで改めてマーシーのことを知るために、今までにYouTubeで公開された動画を全部観たら「こんなに素晴らしいグループがいたんだ!」と感動しました。
MIYU ……ヤバい、鳥肌立っちゃった!
一同 あははは。
K メンバー全員が私に持っていないものをたくさん持っているし、実力がすごくあって。冷静に考えるうちに「私が入る必要あるのかな?」と、自信がなくなっていきました。中途半端な気持ちではオーディションを受けること自体が失礼にあたるな、と……直前まで悩みましたね。
MIYU 受けようと思った決め手はなんだったの?
K 一番は、人間性。全員が神に選ばれし者というか……本当に性格がよすぎて。さらに全員が仲良しな姿に親近感が湧いて、自分の頭の中にあったマーシー像とのギャップをいい意味で感じました。
YUKI うれしいなあ。一番は人間性という言葉、そのままお返しします!
SHUKA Kちゃんのピュアさを実感した瞬間があるんですよ。加入が決まってから、レッスン後にみんなで話していたら、Kちゃんが急に座り込んじゃって。うちらがうるさすぎたかな?と慌てていたら、そのまま泣き出しちゃったんです。
YUKI 三角座りで泣いてたよね。
SHUKA なぜ泣いているのか聞いたら、「みんながこうして仲よく話しているのが、本当に楽しくて……」と。そこで「こんなピュアな子がいるんだ!」と感動したし、Kちゃんの人間性を深く知れた気がしました。
SARA 本当に謙虚だし、真面目で努力家で、尊敬しています。Kちゃんが入ってくれて本当にうれしいです。
YUKI 気遣いもすごくて、ダンス練習の休憩時間に、Kは私たちがお水を飲んだのを確認してから、最後に飲み始めたんですよ。自分が一番お水の近くにいたにもかかわらず。そんなに気を使ってくれなくて大丈夫なんですけど、すごく周りを見ている子なんだなと思いました。でも1つだけ物申したい! ……そろそろ敬語はやめない?
COCONA 本当にそう! SARAにはタメ語だから、聞いてて「いいなー」って思っちゃう。
SHUKA 私も途中から加入したからKちゃんの気持ちがわかるな。最初は敬語になっちゃうよね(笑)。
K はい……。みんな優しいけど、7年ずっと一緒にやってきたメンバーの中に入るのは、まだまだ緊張感があります(笑)。
次のページ »
今までとは違うMISS MERCYになる