深田晃司のトップへ戻る
永山絢斗、砂田アトム、山崎紘菜らが深田晃司の「LOVE LIFE」に出演
深田晃司が監督・脚本を担当した「LOVE LIFE」の新たなキャストが発表された。
是枝裕和ら6名、映画監督による暴力行為や性加害について声明を発表
是枝裕和ら映画監督有志6名が、映画監督による暴力行為や性加害について声明を発表した。
深田晃司が矢野顕子の楽曲「LOVE LIFE」を映画化、主演は木村文乃
「淵に立つ」「本気のしるし」で知られる深田晃司の新作「LOVE LIFE」が2022年秋に全国公開。深田組初参加となる木村文乃が主演を務めた。
矢野顕子「LOVE LIFE」から生まれた映画が今秋公開、主演は木村文乃
矢野顕子の楽曲「LOVE LIFE」をモチーフにした同名映画が2022年秋に全国公開される。
水で描き墨を落とす、「リング・ワンダリング」森泉岳土のイラスト到着
笠松将主演、金子雅和監督作「リング・ワンダリング」で劇中マンガを手がけたマンガ家・森泉岳土の描き下ろしイラストが解禁された。
1人の若手監督が記録した“映画業界の今”「世界で戦うフィルムたち」今冬公開
「12ヶ月のカイ」「マイライフ、ママライフ」の亀山睦実が監督を務めたドキュメンタリー「世界で戦うフィルムたち」が2022年冬に全国公開される。
「本気のしるし」アップリンク上映取り下げ後の経過を配給会社、深田晃司が報告
東京・アップリンク渋谷およびアップリンク吉祥寺における「本気のしるし 劇場版」上映取り下げ後の経過報告が、配給会社ラビットハウス代表・増田英明と同作の監督・深田晃司より11月23日にTwitterで行われた。
現代アートハウス入門の全プログラム決定、「マッチ工場の少女」など5本追加
連続講座「現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜 Vol. 2」の全プログラムが決定。YouTubeで予告編が解禁された。
現代アートハウス入門の第2弾開催、キアロスタミ「クローズ・アップ」など上映
連続講座「現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜」の第2弾が、12月11日から17日に開催される。
白石晃士や深田晃司らが称賛、自殺図った女子高生の孤独な復讐劇「彼女はひとり」
中川奈月の監督作「彼女はひとり」を鑑賞した白石晃士、深田晃司、安川有果ら著名人のコメントが到着した。
多幸感浴びちゃえば良くない?柄本佑らがルネ・クレールの特別企画にコメント
映画監督ルネ・クレールの没後40年特別企画「ルネ・クレール レトロスペクティブ」に著名人が寄せたコメントが到着した。
岡田利規・深田晃司らが配信やVRと上演について語る「映像のパフォーマンス」
「オンラインディスカッション『映像のパフォーマンス』」が10月29日から 11月30日まで、オンラインで公開される。
諦めを超えるのは“かすかな共感”ではないか?「東京芸術祭2021」開幕
「東京芸術祭2021」が本日9月1日に開幕した。
深田晃司「本気のしるし」フランスで公開、過去作上映にあたり仏版ポスターも到着
深田晃司の監督作「本気のしるし 劇場版」が、フランスで8月に一般公開される。
日プロ大賞で「本気のしるし」が作品賞に、女優・男優賞は小松菜奈と草なぎ剛
第30回日本映画プロフェッショナル大賞の受賞結果が発表。深田晃司の監督作「本気のしるし 劇場版」がベストテンの1位に輝き、作品賞を獲得した。
映画の制作現場からハラスメントについて考える | 大九明子×深田晃司 対談
健全な労働環境へ、現状打破を目指す2人の監督としてのあり方
第32回東京学生映画祭の日程が決定、深田晃司と井口奈己から応援コメント到着
「第32回東京学生映画祭」の日程が、10月19日から23日の5日間に決定。2020年度の審査員を務めた井口奈己、深田晃司が応援コメントを寄せた。
“ドイツ製ダーク・ファンタジー”「水を抱く女」を黒沢清や深田晃司が絶賛
「東ベルリンから来た女」「未来を乗り換えた男」のクリスティアン・ペッツォルト監督作「水を抱く女」に寄せ、黒沢清、深田晃司ら著名人からコメントが到着。新たな場面写真8点もあわせて解禁となった。
今泉力哉や深田晃司も参加、「WeNeedCulture」特別番組がDOMMUNEで生配信
日本の文化芸術の復興・継続のために集まった映画・音楽・演劇・美術の4者による共同体「WeNeedCulture」。特別番組「WeNeedCulture at DOMMUNE #失くすわけにはいかない」を明日2月18日18時よりDOMMUNEで生配信する。
今年の「さるフェス」は配信で、徳永京子&松井周によるトークや地蔵中毒のコントも
「しりあがり寿PRESENTS 新春!(有)さるハゲロックフェスティバル‘21『未知との接触』」が、1月23日18:00から深夜までLIVEMINEで配信される。
「さるハゲロックフェス」開催、深田晃司が“宮崎駿全作品私的ランキング”発表
「しりあがり寿 presents 新春!(有)さるハゲロックフェスティバル'21『未知との接触』」が、1月23日に配信される。
2度目の緊急事態宣言、映画・演劇・音楽の3団体が意見交換「制度設計に問題がある」
演劇・ライブハウス / クラブ・映画の3ジャンルからなる「#WeNeedCulture」の意見交換会が本日1月14日にオンラインで行われた。
エリア・スレイマン新作「天国にちがいない」を荻上直子、深田晃司、山下敦弘ら絶賛
エリア・スレイマン監督作「天国にちがいない」に寄せ、映画監督の荻上直子、深田晃司、山下敦弘ら著名人からコメントが到着した。
「現代アートハウス入門」プログラム決定、夏帆とカラテカ矢部が登壇
連続講座「現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜」のプログラムが決定。追加ゲストとして夏帆と矢部太郎(カラテカ)が登壇することもわかった。
「現代アートハウス入門」開催!小森はるか、想田和弘、濱口竜介、横浜聡子らが講師に
連続講座「現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜」が1月30日から2月5日にかけて東京・ユーロスペースほか全国のミニシアターで開催される。
「SHINPA」年末イベントで2020年総決算、行定勲×白石和彌×中野量太トークも
映画監督らによるトークイベント「SHINPA the Satellite Series #3 Talk Sessions 2020」が12月29日に東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。
ヨコハマ映画祭で「海辺の映画館」が作品賞に、新人賞・宮沢氷魚からコメントも
第42回ヨコハマ映画祭の受賞結果が発表された。
激動のカンボジア描いたアニメ映画「FUNAN」に黒柳徹子、深田晃司らコメント
第42回アヌシー国際アニメーション映画祭のグランプリ作品「FUNAN フナン」の公開を前に、黒柳徹子や深田晃司ら著名人からコメントが到着した。
深田晃司監督作「本気のしるし 劇場版」1月よりアンコール上映が決定
「本気のしるし 劇場版」が2021年1月16日より東京のシアター・イメージフォーラムでアンコール上映される。
全国の劇場支配人や黒沢清、橋本愛の言葉通じて映画館を考える書籍発売
書籍「そして映画館はつづく あの劇場で見た映画はなぜ忘れられないのだろう」が11月26日に発売される。