これはSIMI LABの1stアルバム「Page 1 : ANATOMY OF INSANE」の発売を記念して行われたイベント。当初LIQUID LOFTでの開催が予定されていたが、反響が大きかったため会場が急遽LIQUIDROOM ebisuへ変更となった。
この日は、SIMI LABの1stアルバム発売を祝うため、KYNやPUNPEE&GAPPER、LowPassといったメンツがライブを披露。会場がすっかりあたたまった28:00頃に、SIMI LABはライブをスタートさせた。颯爽とステージに上がったリーダーのQNが「今日は俺たちのリリースパーティなんで、おいしいとこいただいてくぜ」とMCで話すと、SIMI LABの登場をずっと待っていた観客は大きな歓声をあげる。続いてOMSB'eatsが登場し、1曲目の「Welcome 2 My Lab」がスタート。「工事現場より重労働 / 給料泥棒にゃなりたかねえわ」というパンチラインでは早くも合唱がおこり、OMSB'Eatsも「イエー、超うれしいよ、俺。今日は最高の日だぜ!」と満面の笑みで応えた。
最高の雰囲気で1曲目を終えると、ステージにはDyyPRIDE、MARIA、JUMA、USOWAが登場。そして、ステージに立つや否やMARIAが「I Say "SIMI", You Say "LAB"」とコールアンドレスポンスを要求し、さらに客を煽る。USOWAは「こんな深い時間なのに、みんなハンパないよ」と驚きと喜びを隠せない様子だった。
普段はクールなQNも「俺たちのスイッチはもう入っちゃってるから、あとはみんながスイッチを入れるだけだぜ」と感情を爆発させる。2曲目にプレイされたのは、アルバムでも人気の「Show Off」。見事なマイクリレーで、会場はあっという間にダンスフロアに。そしてPVにもなった「uncommon」のサビでは、ほぼ早朝にもかかわらず会場全員が「普通って何? 常識って何? んなもんガソリンぶっかけて火つけちまえ!」と大合唱。まさに常識では考えられない光景が広がった。
OMSB'Eatsのソロ曲「Pcycho Zombie」や、アルバム収録曲「Natular Born」「Twisted」「The Blues」とアッパーなナンバーが続き、沸きに沸いた会場を心地よく冷ましたのは、DyyPRIDEのソロ曲「横浜Sky」。観客は、QNによるゆったりとしたトラックに体を揺らしながら、DyyPRIDEのシリアスなリリックに聴き入っていた。しかし、次の「That's What You Think」で会場は再びヒートアップ。アルバムの中でも屈指のマイクリレー曲であるこの曲では、お調子者キャラのJUMAとクールなUSOWAがそれぞれソロパートで持ち味を存分に発揮する。
そして、ラストは彼らの代表曲「Walk Man」。重いビートと「Walk Man In The Dope Land」というラップがフロア中に響くと、会場一体となっての大合唱がスタートする。ステージに上がったメンバーたちが楽しそうに手を挙げると、オーディエンスは満面の笑みで手を挙げた。曲の最後にはOMSB'Eatsが感極まった様子で「俺さ、本当にうれしいんだよ! みんなありがとう!! 俺がみんなに酒奢る(笑)」と話し、QNも「いつものライブは終わったあとに『やってやったぜ』くらいに思ってるんだけど(笑)、今日ばっかりは本当に、マジでありがとうございます!」と満員の会場に向けて心からの感謝を述べた。
SIMI LAB "Page 1 : ANATOMY OF INSANE" Release Partyセットリスト
01. Welcome 2 My Lab / QN feat. OMSB'Eats
02. Intro / SIMI LAB
03. Show Off / SIMI LAB
04. uncommon / SIMI LAB
05. Psycho Zombie / OMSB'Eats
06. Natural Born / SIMI LAB
07. Twisted / SIMI LAB
08. The Blues / SIMI LAB
09. 横浜sky / DyyPRIDE
10. That's What You Think / SIMI LAB
11. F.T.B / J.T.F
12. Dream Works / QN
13. Walk Man / SIMI LAB
SIMI LABのTV・ラジオ出演情報
リンク
- SUMMIT オフィシャルサイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
Koh @shocktokk
SIMI LAB、「普通って何?」を午前4時に大合唱 - 音楽ナタリー http://t.co/50J8Z3w6h3