萩原みのりのトップへ戻る
脳性まひの女性描く「37セカンズ」公開日決定、過保護な母のもとを飛び出す予告公開
第69回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門で最高賞となる観客賞、外部団体が選ぶ国際アートシアター連盟賞(CICAE)賞を獲得した「37セカンズ」の公開日が2月7日に決定。あわせて予告編とポスタービジュアルが到着した。
吉川愛×萩原みのり×今泉佑唯「転がるビー玉」予告到着、主題歌は佐藤千亜妃
吉川愛、萩原みのり、今泉佑唯が共演する「転がるビー玉」の予告編がYouTubeで公開。あわせて主題歌を佐藤千亜妃が担当することがわかった。
佐藤千亜妃が吉川愛×萩原みのり×今泉佑唯トリプル主演映画に主題歌書き下ろし
1stソロアルバム「PLANET」を11月13日にリリースしたばかりの佐藤千亜妃が、長編映画「転がるビー玉」の主題歌として新曲「転がるビー玉」を書き下ろした。
片桐はいり主演「もぎりさん」続編がキネカ大森を飛び出す!9館で拡大上映
片桐はいりが主演を務める東京・キネカ大森の先付ショートムービー「もぎりさん」の続編「もぎりさん session2」が、11月15日から12月26日までテアトルシネマグループ全9館で拡大上映されることがわかった。
止まっていた時が動き出す…脳性まひの女性描く「37セカンズ」特報公開
先天性脳性まひを持つ佳山明が主演を務める「37セカンズ」の特報がYouTubeで解禁された。
吉川愛×萩原みのり×今泉佑唯トリプル主演の「転がるビー玉」メインビジュアル解禁
「転がるビー玉」が東京・渋谷PARCOに開業する映画館WHITE CINE QUINTO(ホワイト シネクイント)で2020年1月31日から先行公開され、2020年2月7日より全国で順次上映されることが明らかに。あわせてメインビジュアルが解禁された。
今までにないヒロインを、「お嬢ちゃん」監督・二ノ宮隆太郎が活弁シネマ倶楽部登場
萩原みのりが主演を務めた「お嬢ちゃん」の監督・二ノ宮隆太郎がWeb番組「活弁シネマ倶楽部」に登場。現在、YouTubeにて動画が公開されている。
苦悩する映画監督、渡辺紘文×トリプルファイヤー「普通は走り出す」予告解禁
渡辺紘文の監督作「普通は走り出す」と、彼の特集上映「大田原愚豚舎の世界」の予告編がYouTubeで公開された。
若葉竜也×今泉力哉「街の上で」4人のヒロイン解禁、穂志もえかや萩原みのり出演
若葉竜也が主演、今泉力哉が監督を務める「街の上で」に登場する4人のヒロインが明らかに。「少女邂逅」の穂志もえか、「十二人の死にたい子どもたち」の古川琴音、「お嬢ちゃん」の萩原みのり、「ミスミソウ」の中田青渚が出演する。
渡辺紘文の特集上映開催、トリプルファイヤーとコラボした「普通は走り出す」も
渡辺紘文の監督作を集めた特集上映「大田原愚豚舎の世界」が、東京・UPLINK吉祥寺にて10月25日から11月14日にかけて開催される。
萩原みのりがオレンジ髪に、「転がるビー玉」場面写真14点を一挙公開
吉川愛、萩原みのり、今泉佑唯が共演する「転がるビー玉」より、場面写真14点が公開された。
中条あやみ、4年越しに主演作が公開「18歳の青春が詰まった作品」
中条あやみが主演を務めた「正しいバスの見分けかた」、泉澤祐希の主演作「なれない二人」の初日舞台挨拶が本日8月23日に東京・シネマート新宿で行われた。
先天性脳性まひの女性が主演、ベルリン2冠「サーティセブンセカンズ」公開決定
先天性脳性まひの女性・佳山明が主演を務める「37 Seconds」が「サーティセブンセカンズ」の邦題で、2020年2月より東京・新宿ピカデリーほか全国で順次公開される。
二ノ宮隆太郎×萩原みのり「お嬢ちゃん」予告公開、酒井若菜や今泉力哉のコメント到着
「枝葉のこと」で知られる二ノ宮隆太郎が手がけた「お嬢ちゃん」の予告編がYouTubeで公開された。
「枝葉のこと」二ノ宮隆太郎の新作「お嬢ちゃん」公開決定、主演は萩原みのり
「ハローグッバイ」の萩原みのりが主演、「枝葉のこと」の二ノ宮隆太郎が監督を務めた「お嬢ちゃん」が、9月28日より東京・K's cinemaほか全国で順次公開される。
中条あやみが2015年に主演した「正しいバスの見分けかた」上映、泉澤祐希主演作も
中条あやみの主演作「正しいバスの見分けかた」と、泉澤祐希の主演作「なれない二人」が、8月23日から同時上映される。
NYLON JAPAN15周年映画「転がるビー玉」に笠松将、大下ヒロト、神尾楓珠
「転がるビー玉」に笠松将、大下ヒロト、神尾楓珠が出演していることがわかった。
片桐はいり主演の短編「もぎりさん」続編公開、日南響子や唐田えりかがゲスト出演
片桐はいりが主演を務める東京・キネカ大森の先付ショートムービー「もぎりさん」。本作の続編となる「もぎりさん session2」が、7月12日より同劇場にて公開される。
吉川愛と今泉佑唯が「転がるビー玉」に参加、萩原みのりとトリプル主演
女性ファッション誌・NYLON JAPANの創刊15周年プロジェクトとして製作される長編映画「転がるビー玉」に吉川愛と今泉佑唯が出演することがわかった。
萩原みのり、応募総数2395名から「転がるビー玉」トリプル主演の1人に抜擢
女性ファッション誌・NYLON JAPANの創刊15周年プロジェクトとして製作される長編映画「転がるビー玉」。「ハローグッバイ」「お嬢ちゃん」などで知られる萩原みのりが、本作のトリプル主演の1人に抜擢された。
又吉直樹のエッセイもとにした「僕の好きな女の子」に太賀、徳永えり、濱津隆之ら
又吉直樹の妄想恋愛エッセイを映画化した「僕の好きな女の子」の追加キャストが発表された。
又吉原作の恋愛コメディ映画にジャルジャル、サルゴリラ児玉、濱津隆之、長井短ら
本日4月17日、映画「僕の好きな女の子」の追加キャストが発表され、ジャルジャルとサルゴリラ児玉が出演することがわかった。
「演劇人は、夜な夜な」特別番組として復活!小越勇輝会に須賀健太・宮崎秋人ら
昨年2018年9月に放送終了したBSスカパー!のレギュラー番組「演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…」が特別番組として復活。3月30・31日に前後編に分けて放送される。
ベルリン国際映画祭の金熊賞は「Synonyms」、日本映画がパノラマ部門最高賞に
第69回ベルリン国際映画祭の授賞式がドイツ現地時間2月16日に開催。イスラエル出身のナダブ・ラピド監督作「Synonyms(英題)」が、コンペティション部門の最高賞に当たる金熊賞に輝いた。
「I"s」白石聖らヒロイン4人がドラマの思い出語る女子旅を特番で
桂正和原作によるTVドラマ「I"s」の特番「I"s 女子旅」が、1月25日にBSスカパー!、スカパー!オンデマンド、スカパー!公式YouTubeチャンネルにて放送・配信される。
鈴木拡樹、清原翔、定本楓馬、松本享恭ら8名写した「虫籠の錠前」キャラビジュ解禁
鈴木拡樹と清原翔がダブル主演を務めるWOWOWオリジナルドラマ「虫籠の錠前」のキャラクタービジュアルが公開。あわせて、第1話の放送日が3月22日に決定したことがわかった。
鈴木拡樹×清原翔のドラマ「虫籠の錠前」に宇野祥平、定本楓馬、松本享恭ら出演
鈴木拡樹と清原翔がダブル主演を務めるオリジナルドラマ「虫籠の錠前」の追加キャストが発表された。
「I"s」桂正和が700人から選んだ伊織役・白石聖の決め手は「笑顔」
ドラマ「I"s」の制作発表会が、本日12月13日に東京都内で行われた。
「I"s」桂正和がサプライズに大喜び、白石聖のキャスティング理由は“ヒロイン感”
桂正和原作による実写ドラマ「I"s」の制作発表会が、本日12月13日に都内で開催された。
ドラマ「I"s」EDテーマはMrs. GREEN APPLE
桂正和原作による実写ドラマ「I"s」のエンディングテーマがMrs. GREEN APPLEの「Coffee」に決定した。