大谷亮介のトップへ戻る
KAAT2020年度ラインナップ発表に白井晃「今年度も前のめりな表現の場に」
「KAAT神奈川芸術劇場 2020年度ラインアップ発表会」が、昨日2月4日に同劇場にて行われ、芸術監督の白井晃と芸術参与の長塚圭史のほか、清水恒輔、桐山知也、冨安由真、松原俊太郎、谷賢一、森山開次、小野寺修二、多田淳之介が登壇した。
こまつ座「イヌの仇討」開幕に、演出・東憲司「観なきゃ損、是非!」と自信
こまつ座「イヌの仇討」が、昨日1月17日に神奈川・横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ ホールで開幕した。
こまつ座「イヌの仇討」三田和代が体調不良のため降板、代役は西山水木
こまつ座「イヌの仇討」に出演予定だった三田和代が体調不良のため降板し、代役を西山水木が務めることが発表された。
3軒茶屋婦人会、5年ぶりの新作は「アユタヤの堕天使」
3軒茶屋婦人会「アユタヤの堕天使」の上演が決定した。
こまつ座の“忠臣蔵異聞”「イヌの仇討」東憲司演出で再び上演
こまつ座「イヌの仇討」が、2020年1月17日から19日まで神奈川・横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ ホールで上演される。
「あとは上に行くしかない」Sexy Zone菊池風磨が“狂気”で魅せる「ハムレット」開幕
Sexy Zoneの菊池風磨が主演を務める「HAMLET ―ハムレット―」が、台風の影響で昨日9月8日の公演が中止になったため、本日9日に東京・東京グローブ座で開幕する。初日に先駆け、昨日8日にフォトコールと囲み取材が行われた。
佐久間由衣主演ドラマ「時空探偵おゆう」に竹財輝之助、甲斐翔真ら新キャスト9名
佐久間由衣が主演を務める「このミス」大賞ドラマシリーズ第1弾「時空探偵おゆう 大江戸科学捜査」の追加キャストが解禁。竹財輝之助、手塚とおる、甲斐翔真ら9名が出演する。
“まだまだ続くよ新感線”「メタルマクベス」disc2、3もWOWOWでOA決定
「新感線☆RS『メタルマクベス』disc1」に続き、尾上松也・大原櫻子出演の「disc2」、浦井健治・長澤まさみ出演の「disc3」がWOWOWで放送されることが決定した。
Sexy Zone菊池風磨が「ハムレット」で初単独主演、演出は森新太郎
「HAMLET ―ハムレット―」の上演が決定。タイトルロールのハムレット役を、Sexy Zoneの菊池風磨が務めることがわかった。
手塚治虫「ばるぼら」稲垣吾郎と二階堂ふみで実写映画化!監督は手塚眞
手塚治虫「ばるぼら」の実写映画化が、昨日11月20日に東京・帝国ホテルで行われた「手塚治虫生誕90周年記年会」で発表された。
稲垣吾郎が二階堂ふみとの共演に「夢を見ていたよう」、「ばるぼら」製作発表会
映画「ばるぼら」の製作発表会が、11月20日に東京・帝国ホテルで行われ、キャストの稲垣吾郎、二階堂ふみ、監督の手塚眞が出席した。
長塚圭史演出「セールスマンの死」開幕、風間杜夫らぶつかり合う家族の物語
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「セールスマンの死」が、本日11月3日のプレビュー公演で開幕。昨日2日には公開舞台稽古が行われた。
「セールスマンの死」稽古の様子が明らかに、長塚圭史「現代性に驚かされる」
11月に上演される神奈川芸術劇場プロデュース「セールスマンの死」より、稽古の様子が公開された。
長塚圭史演出「セールスマンの死」風間杜夫、片平なぎさが夫婦役に
長塚圭史が演出を手がける、KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「セールスマンの死」のキャストが発表された。
上村聡史演出「岸 リトラル」開幕、父子の壮大なロードムービー
「岸 リトラル」が東京・シアタートラムにて昨日2月20日に開幕した。
劇団☆新感線、ゲキ×シネ「乱鶯」が衛星劇場でテレビ初放送
「《ゲキ×シネ》乱鶯」が、2月にCS衛星劇場でテレビ初放送される。
劇団☆新感線のゲキ×シネ「乱鶯」2月に衛星劇場でテレビ初放送
「ゲキ×シネ『乱鶯(みだれうぐいす)』」が、2月にCSチャンネル・衛星劇場でテレビ初放送される。
小川菜摘が舞台に復帰したきっかけとは?「演劇人は、夜な夜な~」に深沢敦ら
「『演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…』第十四夜」の前編が、明日9月20日22:00からBSスカパー!にて放送される。
「森田さんの愉快な一生」ピアニスト佐山雅弘に代わり、佐山こうたが出演
7月8日に茨城・水戸芸術館ACM劇場で上演される「ニッポン芸能史を生きた男・森田さんの愉快な一生」の出演者が変更になった。
石川由依、高橋未奈美、花江夏樹、石川界人、大谷亮介が紡ぐ「独立記念日」
砂岡事務所プロデュースによるリーディング公演「独立記念日」が、8月12・13日に東京・CARATO71で上演される。
ワジディ・ムワワド×上村聡史「岸 リトラル」出演者に岡本健一ら8名
2018年2・3月に東京・シアタートラムにて上演される「岸 リトラル」の出演者が発表された。
箱庭円舞曲、新作は自己愛の悲喜劇「インテリぶる世界」
箱庭円舞曲「インテリぶる世界」が5月10日から17日に東京・ザ・スズナリで上演される。
ゲキ×シネ「乱鶯」の先行上映に大東駿介、撮影可能な「写メタイム」も
ゲキ×シネ最新作「2016年劇団☆新感線春興行 いのうえ歌舞伎《黒》BLACK『乱鶯(みだれうぐいす)』」の先行上映イベントが、4月11日に東京・新宿バルト9にて開催される。
ゲキ×シネ最新作「乱鶯」が4月から全国で上映スタート
「2016年劇団☆新感線春興行 いのうえ歌舞伎《黒》BLACK『乱鶯(みだれうぐいす)』」がゲキ×シネ最新作として登場。4月に上映がスタートする。
こまつ座「イヌの仇討」が29年ぶりに復刻、演出は劇団桟敷童子・東憲司
こまつ座「イヌの仇討」が、2017年7月に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
生と死をコミカルに表現、グループる・ばる「八百屋のお告げ」演出は木野花
グループる・ばるが「八百屋のお告げ」を、9月1日から東京・東京芸術劇場 シアターウエストを皮切りに全国各地で上演する。
「箱の中身」朴ロ美が降板、代役はさかいかな
朴ロ美(ロは王へんに路)が、4月6日から10日まで東京・テアトルBONBONにて上演される「箱の中身」を体調不良で降板した。代役はさかいかなが務める。
朴ロ美×佐藤正宏×保村大和で東京壱組「箱の中身」が復活、S席は舞台上に
約25年前に上演された東京壱組の「箱の中身」が、4月6日より東京・テアトルBONBONにて再び上演される。
渡辺えりが25歳の芸者役に!「おばこ / 渡辺えり愛唱歌」開幕
渡辺えりの主演舞台「おばこ / 渡辺えり愛唱歌」が、昨日2月4日に東京・三越劇場で開幕した。第1部「おばこ」は、人の良い芸者・花子が主人公の、上州の湯治場を舞台にした人情喜劇。第2部「渡辺えり愛唱歌」は、渡辺の歌とトークで送るステージだ。ゲネプロ後に行われた記者会見には、渡辺のほか、キャストの藤田朋子、鷲尾真知子、若林豪が出席した。
蛭子能収、初主演のヤクザ映画で歌声も披露
マンガ家でタレントとしても活躍する蛭子能収が長編映画初主演を務める「任侠野郎」が、6月4日より順次全国公開されることが決定。また蛭子がこの映画の挿入歌も担当することが明らかになった。