[週間アクセスランキング]ゴッチ誘拐事件

7

79

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 25 54
  • 0 シェア

2025年8月14日から8月20日にかけて最も注目された記事はASIAN KUNG-FU GENERATION、画像はアニメ「マクロス」シリーズに関するものだった。

後藤正文(Vo, G)だけいないASIAN KUNG-FU GENERATIONのアーティスト写真。

後藤正文(Vo, G)だけいないASIAN KUNG-FU GENERATIONのアーティスト写真。

大きなサイズで見る(全11件)

人気画像2位は「石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO』2日間をレポート」より、甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)。(撮影:柴田恵理)

人気画像2位は「石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO』2日間をレポート」より、甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)。(撮影:柴田恵理)

大きなサイズで見る(全11件)

人気画像1位は「歴代マクロス登場キャラの超時空デュエット集『娘コラ×』」より、V.A.「マクロス30周年記念 超時空デュエット集 娘コラ×」ジャケット。 (c)1984, 1994 2002 ビックウエスト (c) 2007 ビック ウエスト / マクロスF製作委員会・MBS

人気画像1位は「歴代マクロス登場キャラの超時空デュエット集『娘コラ×』」より、V.A.「マクロス30周年記念 超時空デュエット集 娘コラ×」ジャケット。 (c)1984, 1994 2002 ビックウエスト (c) 2007 ビック ウエスト / マクロスF製作委員会・MBS

大きなサイズで見る(全11件)

今回のニュースアクセスランキングでは、後藤正文(Vo, G)がいないASIAN KUNG-FU GENERATIONのアーティスト写真が公開されたことを報じた記事が1位となった。これは新曲「Little Lennon / 小さなレノン(Born in 1976 ver.)」のミュージックビデオに先駆けて公開されたもの。MVには誘拐される後藤の姿が映し出されている。

このほか今週のアクセスランキングには、LUNA SEA公認のコピーバンド・LUNA CHEE(ルナチー)が登場するマクドナルドの新CMを報じた記事、AKB48の東京・日本武道館公演に前田敦子、大島優子、高橋みなみ、小嶋陽菜、指原莉乃、柏木由紀、板野友美ら豪華OGメンバーが出演することを報じた記事、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」のライブレポートなどがランクイン。画像では、2014年に発売されたアニメ「マクロス」シリーズのキャラクターによるデュエット集「娘コラ×(ニャンコラ)」のジャケットが特に多数のアクセスを集めた。

ニュース週間アクセスランキング トップ10:2025年8月14日(木)~2025年8月20日(水)

  1. アジカン後藤、アー写から失踪 新MV公開を目前に
  2. LUNA SEA公認のコピーバンドがマクドナルド新CMに登場、ボーカリストは加藤清史郎
  3. セントチヒロ・チッチの電話番号は050-1721-5266
  4. AKB48武道館ライブに前田敦子、大島優子、高橋みなみ、小嶋陽菜、指原莉乃、柏木由紀、板野友美ら豪華OGメンバー出演
  5. 石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート
  6. ドリカム、北海道での花火中止を受けて「ディスコ」急遽開催
  7. 終戦80年、現在92歳の高木ブーが戦争の実体験を語る
  8. 佐藤健「グラスハート」ヒットを受けてアジアツアー開催
  9. SixTONES冠番組に佐藤健ら「グラスハート」劇中バンド登場、京本大我はくるくる回転
  10. EXOベクヒョン日本ツアー、愛知公演が中止「本公演を開催することが困難」チケットは払い戻し対応

今週公開された特集記事:2025年8月14日(木)~2025年8月20日(水)

この記事の画像(全11件)

読者の反応

  • 7

まるくす @marukusu_akg

wwwwww https://t.co/HMJYT4D1jC

コメントを読む(7件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。