フジロックがライブ撮影&録音に関する声明発表「スマホを置いて、音楽と自然を全身で感じて」
記事へのコメント(40件)
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
フジロックがライブ撮影&録音に関する声明発表「スマホを置いて、音楽と自然を全身で感じて」
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。
音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。
【フジロック】
FUJI ROCK FESTIVAL '25
撮影&録音に関する声明発表
「スマホを置いて、音楽と自然を全身で感じて」
🔗natalie.mu/music/news/633…
声明文の末尾では、音楽を現地で“体験”することを「最高のフェスの思い出」と表現し、来場者に協力を呼びかけている。
#フジロック #fujirock pic.x.com/uXnpUITQd7
フジロックがライブ撮影&録音に関する声明発表「スマホを置いて、音楽と自然を全身で感じて」 natalie.mu/music/news/633…
RADWIMPSの配信中
堂々と録画してた皆様
「スマホのライト付けて」って言ったのに乗じて録画してた皆様
公式は撮影は禁止してますよーー x.com/natalie_mu/sta…
どこもかしこも撮影録音ばかりでうんざりするね。自分の目と耳がどんだけ高性能なことか x.com/natalie_mu/sta…
配信見てる感じ、みんながステージにスマホを向けてないのソワソワする感じなくてよかったで!知らんけど x.com/natalie_mu/sta…
海外アーティストが出演するから、そこら辺は寛大なのかと思ってたらそうでもないんだ…意外。パフォーマンス中のアーティストを撮影するって、個人的には好きな文化じゃないんだが、最近本当に増えたよね… x.com/natalie_mu/sta…
海外のアーティストの方はよく「日本のライブはスマホじゃなくて顔が見える」と喜んでくれるよね
ライブ撮影可の国も不可の国もそれぞれの文化背景があってそうなっているのでどっちがいいという話ではなく、大事なのは現地や主催者の考え・ルールを尊重して従うことだと思います x.com/natalie_mu/sta…
もう既にちらほら投稿されてるやないかーい x.com/natalie_mu/sta…
いっつも気になるけど撮影してどうするのかね?見返すの?ライブの良さを10分の1も体験できないそのショボい端末で? x.com/natalie_mu/sta…
フジロックがライブ撮影&録音に関する声明発表「スマホを置いて、音楽と自然を全身で感じて」 natalie.mu/music/news/633…
フジロックがライブ撮影&録音に関する声明発表「スマホを置いて、音楽と自然を全身で感じて」 natalie.mu/music/news/633…
フジロックがライブ撮影&録音に関する声明発表「スマホを置いて、音楽と自然を全身で感じて」
natalie.mu/music/news/633…
フジロックがライブ撮影&録音に関する声明発表「スマホを置いて、音楽と自然を全身で感じて」 natalie.mu/music/news/633…
ごもっとも。
なんかわかる気がする😌♪ x.com/natalie_mu/sta…
時代でしょうがないとは言え最前の奴もずっとスマフォで撮り続けているのは、アーティストのテンションにも影響出るから遠慮して欲しいんだよ。もうちょっと音と現場のノリに集中したほうが楽しめるとも思う x.com/natalie_mu/sta…
ファンの撮る写真とか動画でバズることはあるから、アーティストが許せばカメコゾーンを設けてもええんやないかとは思う。全員がカメラ向けてるのはキモいけど。 x.com/natalie_mu/sta…
こんな当然なことを文字にしないといけないなんて x.com/natalie_mu/sta…
全部のライブこれでいいよスマホ向けてないで、自分の目と耳だけでいいよ x.com/natalie_mu/sta…
前に行った時、2、3列目でライブ中のステージバックに自撮りしてる奴らいて文化の違いなのかとドン引きした。他にも撮影しまくりで撮影可なのかと思えばちゃんと不可とHPに書いてあった。なのにスタッフも全く注意せず呆れ倒した記憶。 x.com/natalie_mu/sta…
これはライジングでも大きく謳うべき!! #RSR25 #RSR応援サポーター x.com/natalie_mu/sta…
お〜、いいっすね!!
なんでもかんでも撮影しまくるのはわりと不思議に思うタイプの自分です
すごい昔にとあるライブで撮影可能と聞いて、写真とか録画とかしてみたけど、まったくライブに集中できなくて、途中でやめました
マルチタスク脳の人はそれでも大丈夫なのかな?? x.com/natalie_mu/sta…
@natalie_mu 「FUJI ROCK FESTIVAL '25」は、「スマホを置いて、音楽と自然、そしてその瞬間を全身で感じてください」「録音・録画・撮影、そしてSNSへの投稿もご遠慮いただき、目の前で繰り広げられる奇跡を、あなたの心に焼き付けてください」と呼びかけた。x.com/ma0214024n/sta… 人混みが私は嫌いだからね。
7/25~27日まで新潟県苗場スキー場で開催される野外フェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL '25)が、撮影・録音に関する声明を発表した。開催を翌日に控えた7/24 17:00、同フェスは「ライブ撮影・録音についてのお願い」と題したテキストを公開した。natalie.mu/music/news/633… じっくり聞くライブが良い。
納得。 x.com/natalie_mu/sta…
クリエイターズファイルで、スマホをそーい!と投げ捨てる人思い出した。ちょっとね、そろそろいくら何でも思想に偏りすぎてると思うよ。「アーティストの意向に沿ってください」くらいの緩やかな表現にしとけばいいのに x.com/natalie_mu/sta…
@natalie_mu 開催場所が富士山に近い所ではないので
「フジロック」の名称を使ってほしくないね。JAPANROCKに改称してもいいのでは?
『なおこの声明文は、日本語のほか、英語や中国語でも公開されている。』
この声明を、撮影が基本的に可能な海外に住む音楽ファンはどう思うでしょう。 x.com/natalie_mu/sta…
スマホで撮ってるやつをぶん殴ってスマホ壊しても治外法権だよと言って許される世界線になったら確実に減るんじゃないですかね(笑) x.com/natalie_mu/sta…
フジロックは客が高齢化して
もうダメだよ。テントやホテル
でアレ三昧だし。音楽フェス
じゃない。止めるべき x.com/natalie_mu/sta…
それでも撮る奴は撮る。アップする奴はアップする。
サマソニがそれを実証しておる x.com/natalie_mu/sta…