Mrs. GREEN APPLE、11月に台湾で初海外ワンマン

1

2676

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 202 2470
  • 4 シェア

Mrs. GREEN APPLEが11月に台湾で初の海外ワンマンライブを開催することを発表した。

Mrs. GREEN APPLEとは?

2013年結成。2015年EMI Recordsからミニアルバム「Variety」でメジャーデビュー。「青と夏」「僕のこと」「ロマンチシズム」といったヒット曲を生み出すも、メジャーデビュー5周年となる2020年7月8日に“フェーズ1完結”を宣言して活動休止期間に入る。約1年8カ月の活動休止期間を経て、2022年3月に“フェーズ2開幕”を告げて活動を再開した。2023年にリリースした楽曲「ケセラセラ」で「日本レコード大賞」を受賞。同年に「第74回NHK紅白歌合戦」初出場を果たす。2024年4月に発表した楽曲「ライラック」はリリースから1年を経ても配信チャートで独走し、ストリーミングの累計再生回数は6億回を突破している。同年7月に日本のバンド史上最年少となるスタジアムツアーを開催。年末にはバンド史上初の「日本レコード大賞」連覇を果たした。2025年5月に音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」で最優秀アーティスト賞を受賞。6月には神奈川・Kアリーナ横浜でエンタテインメントショー「Mrs. GREEN APPLE presents 『CEREMONY』」を開催した。7月から東京ディズニーリゾートのスペシャルイベント「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」にて、日本人アーティスト初となるコラボレーションを実施。同月にデビュー10周年ベストアルバム「10」をリリースし、アニバーサリーライブ「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~」を神奈川県・山下ふ頭を行う。10月から12月にかけて5大ドームツアー「Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」を開催する。国内の楽曲ストリーミング総再生は100億回を達成。

Mrs. GREEN APPLE(写真提供:ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019)

Mrs. GREEN APPLE(写真提供:ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019)

大きなサイズで見る(全7件)

この台湾ワンマンライブ開催は、昨日8月11日に出演した「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」のMCの中で発表された。ライブに向けてメンバーは「Mrs. GREEN APPLE初の海外ワンマンライブを台湾で開催できることを嬉しく思います。台湾の皆さんと素敵な空間を作りたいなと思ってます。是非、一緒に楽しみましょう!」とコメントしている。公式ファンクラブでは8月17日11:00より、台湾公演のチケット抽選予約を受け付ける。

この記事の画像(全7件)

Mrs. ONEMAN LIVE ~in TAIWAN~

2019年11月9日(土)台湾 THE WALL 公館

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

Mrs. GREEN APPLE、11月に台湾で初海外ワンマン(コメントあり)
https://t.co/MqIto0Yyyn https://t.co/i2QeqsVYWE

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Mrs. GREEN APPLE の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。