MOROHA、文化放送ジングルのアレンジを担当「出来栄えは100点」

2

142

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 16 102
  • 24 シェア

MOROHAが文化放送のキャンペーン「あなたのマイメディア 文化放送」のジングルをアレンジを担当した。

MOROHAとは?

ラッパーのアフロとギタリストのUKにより2008年に結成。2010年に「SUMMER SONIC」出場権を賭けたコンテスト「出れんの!?サマソニ!?」にエントリーし、審査の過程で急遽追加された「曽我部恵一賞」を受賞したことをきっかけに急速に注目を浴びる。同年10月にROSE RECORDSから1stアルバム「MOROHA」をリリース。さまざまなアーティストとの対バンで、2人組という小編成ながらインパクトのある熱いパフォーマンスを繰り広げ、2016年には東京・LIQUIDROOMでのワンマンライブをソールドアウトさせた。同年10月に自身のレーベル・YAVAY YAYVA RECORDSからアルバム「MOROHA III」を発表。結成10周年を迎えた2018年6月に再録ベストアルバム「MOROHA BEST~十年再録~」をリリースし、2019年5月には4枚目のフルアルバム「MOROHA IV」を発表した。2020年には新型コロナウイルス感染拡大の影響でさまざまなライブが延期・中止となる中、困窮を極めるライブハウスに会場費を先払いするという試みから日程未定の全国ツアー「日程未定、開催確定TOUR」の開催を発表。2023年に結成15周年を迎え、同年6月に約4年ぶりとなるニューアルバム「MOROHA V」をリリースした。7月からはツアー「日程未定、開催確定TOUR」のタイトルを、「『日程確定、開催確定TOUR』×『MOROHA V RELEASE TOUR』」に改め全国各地を回った。2024年12月21日をもって活動休止。

MOROHA

MOROHA

大きなサイズで見る

MOROHAは昨年10月より文化放送にてレギュラー番組「MOROHAの!オニヤンマ獲りにいこうぜ!」のパーソナリティを担当。これをきっかけに今回のアレンジを行うこととなった。彼らはこのたび10秒バージョン1種と20秒バージョン2種という計3種類のジングルを制作した。今回のジングルについてアフロ(MC)は「例えば家事をしている人などがふと聴き耳を立てるような、“香ばしさ”がある、印象的なものにしたいなと思っていました」「出来栄えは100点」と胸を張っている。

彼らのアレンジしたジングルは本日5月16日よりオンエアされている。

この記事の画像(全1件)

MOROHA コメント

アフロ(MC)

最初に与えられたワードは『あなたのマイメディア』だけだったんですが、例えば家事をしている人などがふと聴き耳を立てるような、“香ばしさ”がある、印象的なものにしたいなと思っていました。本番ではスタッフも交じって『投げかける感じがいいね』ということになりました。自分たちの番組『オニヤンマ獲りにいこうぜ!』の番組の色も混ぜたつもりです。出来栄えは100点。

UK(G)

もともとピッタリだなと思った原型があって、そのテンポ感に合わせて作りました。『やさしいジングルにしましょう』というのがあったのでそこは揃えました。

読者の反応

  • 2

文化放送 FM91.6&AM1134 @joqrpr

MOROHA、文化放送ジングルのアレンジを担当「出来栄えは100点」(コメントあり) - 音楽ナタリー https://t.co/Ik95zoaNeF #moroha #radiko #音楽

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 MOROHA の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。