ピースのトップへ戻る
「アイスクリームフィーバー」EDテーマは小沢健二の楽曲、第2弾予告が公開
吉岡里帆、モトーラ世理奈らが共演した映画「アイスクリームフィーバー」のエンディングテーマが、小沢健二の楽曲「春にして君を想う」に決定した。
小沢健二「春にして君を想う」が映画「アイスクリームフィーバー」エンディング曲に決定
小沢健二「春にして君を想う」が、7月14日に公開される映画「アイスクリームフィーバー」のエンディングテーマに決定した。
又吉はホームレス親子、塚地は前田敦子と大家族、藤井隆はLiLiCoと夫婦 宮藤官九郎ドラマ
Disney+で8月9日(木)に全10話一挙配信される連続ドラマ「季節のない街」にピース又吉、ドランクドラゴン塚地、藤井隆が出演していることが発表された。
「DAIENKAI」にピース又吉、ななまがり追加 ブロック分けと“噂”も公開
東京・東京ガーデンシアターで7月8日(土)、9日(日)に開催される吉本興業の新たなフェス「DAIENKAI 2023」の追加出演者が発表された。8日にピース又吉、9日にななまがりが出演する。
「水は海に向かって流れる」田島列島×又吉直樹の24分に及ぶ対談映像が公開
映画「水は海に向かって流れる」の原作者である田島列島とお笑い芸人の又吉直樹(ピース)が対談。その模様を収めた24分に及ぶ動画がYouTubeで解禁された。
「水は海に向かって流れる」田島列島と原作ファン又吉直樹が対談、又吉はセリフに感心
田島列島原作による実写映画「水は海に向かって流れる」の公開を記念し、原作者の田島とお笑いコンビ・ピースの又吉直樹による対談動画が公開に。又吉は自身のYouTubeチャンネルにて原作のファンであることを公言していた。
ピース又吉がピストジャム&ファビアンの著書を称賛、芸人像と作家像の乖離の話も
昨日6月1日に東京・神楽座で実施された書店員向けのトークイベント「第一芸人文芸部」にピース又吉、ピストジャム、あわよくばファビアンが参加し、自著をPRした。
ピース又吉、自身の表現について秦基博と語るラジオ特番
5月5日(金・祝)に放送されるラジオ特番「JFL SPECIAL NIHON SAFETY DRAWING STYLE」(J-WAVE ほか)にピース又吉が出演する。
紀里谷和明×伊東蒼「世界の終わりから」本編が8夜連続で先行配信
紀里谷和明が原作・脚本・監督を担った「世界の終わりから」が4月7日に公開。それに先駆けて、本編の一部が8夜にわたって同作の公式YouTubeチャンネルで先行配信される。
みんな死んじゃえばいい…紀里谷和明×伊東蒼「世界の終わりから」の本予告
紀里谷和明が原作・脚本・監督を担当した「世界の終わりから」の本予告がYouTubeで公開された。
ピストジャムが初個展「極彩奇天烈板絵図」開催、かまぼこ板アート300枚ずらり
ピストジャムが、3月2日(木)から12日(日)まで東京・渋谷のモンキーギャラリーにて「極彩奇天烈板絵図(ごくさいきてれついたえず)」と題した自身初の個展を開催する。
暴動クラブ×フーテン族、話題の若手ロックバンドが初のツーマンライブ
5月5日に東京・CLUB HEAVY SICKにて暴動クラブとフーテン族のツーマンライブ「すべての若き野郎ども」が行われる。
伊東蒼主演「世界の終わりから」追加キャストに毎熊克哉、朝比奈彩、高橋克典ら
「さがす」の伊東蒼が主演を務める「世界の終わりから」の公開日が4月7日に決定。あわせて予告映像と追加キャストが解禁された。
ピース又吉の10年ぶりエッセイ集、松本大洋が表紙&カバーを担当
ピース又吉の著書「月と散文」(KADOKAWA)が3月24日に発売される。
藤子・F・不二雄のSF短編が実写ドラマ化、キャストに塚地、加藤茶、又吉
藤子・F・不二雄のSF短編マンガをもとにしたドラマが2023年春にNHK BSプレミアムで放送される。ドランクドラゴン塚地、加藤茶、ピース又吉がキャストに名を連ねた。
藤子・F・不二雄のSF短編10作品をドラマ化、キャストに金子大地、堀田真由ら
「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」が2023年春にNHK BSプレミアム、NHK BS4Kで放送される。
「ワレワレハワラワレタイ」一挙放送、面白い人が面白いことをあまり言わない映像です
芸人インタビュー企画「ワレワレハワラワレタイ ウケたら、うれしい。それだけや。」が12月31日(土)から1月1日(日・祝)にかけてBSよしもとにて放送される。
ライブ構成作家・山田ナビスコ氏が綴る東京吉本芸人との28年、エッセイ発売
ライブ構成作家・山田ナビスコ氏の自伝的エッセイ「東京芸人水脈史 東京吉本芸人との28年」(宝島社)が本日11月26日に発売された。
アイナ・ジ・エンド「キモノイスト」受賞!着物でランウェイウォーク
これからの“キモノ”を着てほしい人に贈られるアワード「キモノイスト」の第2回授賞式が、“きものの日”にあたる本日11月15日に行われ、アイナ・ジ・エンド(BiSH)らが登壇した。
ピストジャムの書籍発売記念イベント「僕とシモキタ」にピース又吉
ピストジャムのエッセイ集「こんなにバイトして芸人つづけなあかんか」(新潮社)の発売記念トークイベント「僕とシモキタ~バイト生活20年とこれから」が11月2日(水)に東京・本屋 B&Bで開催され、ピストジャムとピース又吉が参加する。
品川ヒロシがマンガ「OUT」を映画化、「ドロップ」の後日譚
井口達也原作のマンガ「OUT」を品川ヒロシが実写映画化。来年2023年に公開される。
品川ヒロシがマンガ「OUT」を映画化、オーディションも開催
井口達也原作、みずたまこと作画によるマンガ「OUT」の実写映画化が決定。品川ヒロシが監督・脚本を担当する。
井口達也・みずたまこと「OUT」2023年に実写映画化!監督は「ドロップ」の品川ヒロシ
井口達也原作によるみずたまこと「OUT」の実写映画化が決定。2023年に公開される。
ピース又吉、20代の頃から見る警察に追われる夢と中村文則「銃」重ねる
昨日10月15日に京都国際映画祭で「小説家中村文則原作映画特集」が実施され、映画「銃」の上映後、中村文則と親交のあるピース又吉、プロデューサーの奥山和由氏、監督の武正晴が舞台挨拶に登壇した。
又吉がセレクトした偏愛グッズのポップアップ開店、sumika片岡健太とトークも
ピース又吉がセレクトしたグッズを販売するポップアップショップ「∞色眼鏡 ~又吉直樹の偏愛~」が本日10月14日(金)から10月30日(日)まで東京・東急プラザ渋谷 2F「BEAMS JAPAN SHIBUYA」で開催される。
くるり「音博」が3年ぶり梅小路に帰ってきた!マカえん、槇原敬之ら“選り取り見取り”アクトが熱演
くるり主催のライブイベント「京都音楽博覧会2022 in 梅小路公園」が10月9日に京都・梅小路公園 芝生広場で開催された。
答えはすぐに見つけない、ピース又吉がハナコ秋山の悩みを“遠回り”に解決
ピース又吉が出演する番組「遠回りな答え」(日本テレビ)が本日9月23日(金・祝)深夜に放送される。
ピース綾部、綾鷹&どん兵衛のキャンペーン企画アンバサダーに就任
ピース綾部が「綾鷹」と「日清のどん兵衛」のコラボキャンペーンの“ワールドアンバサダー”に就任した。
東野幸治が料理企画を進行、ナイナイ矢部がPK出場「テレビ千鳥」SP
「テレビ千鳥 2時間スペシャル」(テレビ朝日系)が本日9月20日(火)に放送され、3つの企画が実施される。
ピース綾部が「トップガン マーヴェリック」劇中歌のMVを再現
ピース綾部が出演するWeb動画「綾部祐二主演『アイ・エイント・ウォーリード』パロディMV」が、ユニバーサル・ミュージックのYouTube公式チャンネルで本日9月15日に公開された。