有馬自由のトップへ戻る
大典太光世・ソハヤノツルキら8振りが出陣!刀ミュ「東京心覚」開幕
「ミュージカル『刀剣乱舞』-東京心覚-」が本日3月7日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕した。なおこの記事には舞台写真が掲載されているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
刀ミュ「東京心覚」東京初日・凱旋初日・千秋楽公演をDMM.comで配信
「ミュージカル『刀剣乱舞』-東京心覚-」の一部公演がDMM.comでライブ配信される。
山崎晶吾・永田聖一朗が演じる刀剣男士は…刀ミュ新作「東京心覚」ビジュアル公開
「ミュージカル『刀剣乱舞』-東京心覚-」の配役および追加キャストとメインビジュアルが発表された。
31歳の誕生日、部屋の前に女が…キ上の空論が紡ぐ恋物語に落合モトキら
キ上の空論「脳ミソぐちゃぐちゃの、あわわわーで、褐色の汁が垂れる。」が、9月17日から27日まで東京・シアタートラムで上演される。
扉座「最後の伝令」開幕に横内謙介「菊谷栄さんの魂を慰撫し、継承したい」
劇団扉座「最後の伝令 菊谷栄物語 -1937津軽~浅草-」が、昨日11月23日に開幕した。
扉座がレビュー作家・菊谷栄を題材に描く「最後の伝令」に横山結衣ら
劇団扉座「最後の伝令 菊谷栄物語 -1937津軽~浅草-」が、11月から12月にかけて神奈川と東京で上演される。
はんなりラヂオの“目で聴くお芝居”、短編3本立てに有馬自由・置鮎龍太郎ら
はんなりラヂオ プロデュース「はんなり☆夏語り~令~」が、8月2日から5日まで東京・赤坂RED/THEATERで上演される。
「CoRich舞台芸術まつり!2019春」グランプリは劇団あはひ「流れる」
「CoRich舞台芸術まつり!2019春」の結果が、本日6月20日に発表された。
芸術なしの“芸術家入門”、ブルドッキングヘッドロック30回記念公演が開幕
ブルドッキングヘッドロック「芸術家入門の件」が、5月18日に東京・吉祥寺シアター開幕した。
昭和の激動を描く21人の青春群像劇、椿組「かくも碧き海、風のように」開幕
椿組「かくも碧き海、風のように」が、2月27日に東京のザ・スズナリで開幕した。
ブルドッキングヘッドロック次回作「芸術家入門の件」に永井幸子、佐野大樹ら
5月に上演されるブルドッキングヘッドロックの第30回記念公演の詳細が明らかになった。
昭和の激動描く群像劇、椿組「かくも碧き海、風のように」に三津谷亮ら
椿組2019年春公演「かくも碧き海、風のように」が、2月27日から3月10日まで東京のザ・スズナリで上演される。
元旦の会話でつなぐ家族の100年、「お正月」玉造小劇店が15年ぶりに上演
玉造小劇店「お正月」が、来年2019年1月10日から14日まで大阪・ABCホール、1月17日から20日まで東京の座・高円寺1で上演される。
舞台は食肉加工センター、ハイリンドが早船聡演出で送る横山拓也「エダニク」
ハイリンド「エダニク」が、12月7日から16日まで東京・シアター711で上演される。
笹峯愛・aibookのプロデュース第4弾「吐く」に山像かおりら
aibook「吐く」が、8月29日から9月4日まで東京・駅前劇場で上演される。
日常を岐阜弁で描く、キ上の空論「おかえりのないまち。色のない」稽古中
3月10日に初日を迎えるキ上の空論「おかえりのないまち。色のない」の作・演出を手がける中島庸介のコメントと、稽古場の写真がステージナタリーに寄せられた。
扉座研究生の実体験に基づく「Love Love Love 21」構成・演出は横内謙介&鈴木里沙
扉座サテライト公演「Love Love Love 21」が、2月11日から18日まで東京・すみだパークスタジオ倉で上演される。
救世主は大酒飲みのおっさん!?ナ・ポリプロピレン「アックーノの逆襲」
ナ・ポリプロピレン年末恒例行事「アックーノの逆襲」が、12月28日から30日まで東京・「劇」小劇場で上演される。
横内謙介とラッキィ池田がガチコラボ、扉座「江戸のマハラジャ」はボリウッド風味
劇団扉座「江戸のマハラジャ」が、11月25・26日に神奈川・厚木市文化会館 小ホール、11月29日から12月10日まで東京の座・高円寺1で上演される。
キ上の空論2018年3月の新作は“透明”、有馬自由・白井那奈・伊勢大貴ら出演
キ上の空論「おかえりのないまち。色のない」が、2018年3月10日から18日まで東京・吉祥寺シアターにて上演される。
タカハ劇団1年ぶりの新作「瘡蓋の底」に佐藤誓、有馬自由、辻修ら
高羽彩が主宰を務めるタカハ劇団の新作「瘡蓋の底(かさぶたのそこ)」が、9月27日から10月1日まで東京・小劇場B1にて上演される。
つかこうへい×扉座「郵便屋さんちょっと」2017年版として再配達
劇団扉座「郵便屋さんちょっと2017 P.S. I Love You」が、6月21日から25日まで東京・紀伊國屋ホール、7月2日に神奈川・厚木市文化会館 大ホールにて上演される。
沢田研二50周年記念特別公演「音楽劇 大悪名」が8会場で、69歳の朝吉を描く
「沢田研二 50周年記念特別公演2017『音楽劇 大悪名 ~The Badboys Last Stand!~』」が、5月6日の東京・シアター1010を皮切りに全国8会場にて上演される。
アクションエンタメ「TOU」に早乙女友貴が意欲、見どころは「殺陣」
早乙女友貴が主演する「TOU -JYUKAI-DEN-□」の記者会見が、1月15日に都内にて行われた。
扉座研究生の恋愛実体験を綴る「Love Love Love 20」タップダンスや歌を交えて
扉座サテライト公演「Love Love Love 20」が、2月14日から19日まで東京・すみだパークスタジオ倉にて上演される。
早乙女友貴らメインキャスト20名が一堂に会す「TOU」ビジュアル解禁
早乙女友貴が主演する「TOU -JYUKAI-DEN-□」のポスタービジュアルが公開された。
「TOU」早乙女友貴、伊崎龍次郎、柏木佑介、校條拳太朗ら20のキャラビジュ公開
早乙女友貴が主演する「TOU -JYUKAI-DEN-」のキャラクタービジュアルが発表された。
喫茶「ブレーメン」今年も開店!陰山泰演じるマスターらがアイドル目指す
ナ・ポリプロピレン「昭和ブレーメン」が、12月29・30日に東京・駅前劇場にて上演される。
早乙女友貴主演「TOU」共演に伊崎龍次郎、柏木佑介、伊勢大貴、大石継太ら
早乙女友貴が主演を務める「TOU -JYUKAI-DEN-□」が、2017年1月29日から2月7日まで東京・全労済ホール / スペース・ゼロ、2月18・19日に大阪・近鉄アート館にて上演される。
「歓喜の歌」舞台化で横内謙介「東北の情熱に応えたい」と有志のコーラス隊を採用
扉座が「歓喜の歌」を上演する。本日その記者会見が行われ、扉座主宰の横内謙介、キャストの六角精児、酒井敏也、音楽監督の深沢桂子らが登壇した。