市川染五郎のトップへ戻る
図夢歌舞伎「弥次喜多」出演の市川染五郎&市川團子、相手の意外な一面明かす
Amazon Prime Videoにてレンタル配信中の図夢歌舞伎「弥次喜多」に出演している市川染五郎と市川團子の取材会が、本日3月10日にオンラインで実施された。
「図夢歌舞伎家話」で染五郎&團子が「弥次喜多」語る、ホワイトデーギフト当たるクイズも
3月14日15:00からStreaming+で生配信される「歌舞伎家話」に、市川染五郎と市川團子が出演する。
三谷幸喜×松本幸四郎のシネマ歌舞伎「風雲児たち」Amazon Prime Videoでレンタル開始
松本幸四郎が主演を務める「《シネマ歌舞伎/三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち》」が、本日1月27日からAmazon Prime Videoでレンタル配信される。
市川染五郎、山田裕貴、戸塚純貴らが「さんかく窓の外側は夜」をひと足先に鑑賞
岡田将生と志尊淳がダブル主演を務める「さんかく窓の外側は夜」をひと足早く鑑賞した著名人から、コメントが到着した。
Eテレ「待ってました!歌舞伎生中継」明日放送、坂東玉三郎舞踊公演&歌舞伎座公演を紹介
「待ってました!歌舞伎生中継」が、NHK Eテレで明日1月2日18:00から放送される。
幸四郎&中車のアドリブに監督・猿之助が苦労?アマプラ配信の図夢歌舞伎「弥次喜多」
図夢歌舞伎「弥次喜多」の配信初日取材会が、昨日12月26日に東京都内で実施された。
今回の“弥次喜多”コンビはよそよそしい?染五郎・團子の不良姿も、図夢歌舞伎「弥次喜多」
図夢歌舞伎「弥次喜多」の収録が、10月下旬に東京都内で行われた。ステージナタリーでは、収録現場の様子をレポートする。
松本幸四郎×市川猿之助による“弥次喜多”シリーズ最新作は映像作品!アマプラで配信
松本幸四郎と市川猿之助が主演を務める図夢歌舞伎「弥次喜多」が、12月26日からAmazon Prime Videoでレンタル配信されることが明らかになった。
正月らしい華やかさ「初春大歌舞伎」チラシに松本白鸚・中村梅玉ら出演者14名の扮装姿
1月2日から27日まで東京・歌舞伎座で行われる「壽 初春大歌舞伎」のチラシが公開された。
松本幸四郎は親子三代で「菅原伝授手習鑑」、市川猿之助は“猿翁十種”の「悪太郎」を披露
「壽 初春大歌舞伎」が、来年1月2日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。昨日11月29日に、本公演の出演者である松本幸四郎と市川猿之助の取材会が実施された。
国立劇場「12月歌舞伎」で時蔵・松緑・芝翫の「三人吉三」&白鸚・梅玉の「河内山」
「令和2年12月歌舞伎公演」が、12月3日から26日まで東京・国立劇場で上演される。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」公開は2021年6月に、YouTubeチャンネルも始動
劇場アニメーション「サイダーのように言葉が湧き上がる」の新公開日が2021年6月25日に決定した。
アニメ映画「サイコト」新たな公開日をTIFFで監督が発表「夏に観てほしいんですよ」
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の上映が、本日11月3日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、監督のイシグロキョウヘイが登壇した。
「吉例顔見世大歌舞伎」“四の切”で初役に挑む市川染五郎&市川團子「とにかくうれしい」
「吉例顔見世大歌舞伎」が本日11月1日に東京・歌舞伎座で開幕。これに先駆け、市川染五郎と市川團子の取材会が10月28日にZoomを介して行われた。
松本幸四郎による図夢歌舞伎「忠臣蔵」、衛星劇場で10月31日に一挙放送!
図夢歌舞伎「忠臣蔵」が、CS衛星劇場で10月31日17:00から一挙放送される。
SWITCHで劇場版「鬼滅の刃」特集、花江夏樹×日野聡や魘夢役・平川大輔が登場
10月20日発売のSWITCH11月号で「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の特集が展開される。
菊五郎・白鸚ら出演の「吉例顔見世大歌舞伎」猿之助が5役の早替わり、獅童は若手と「千本桜」
「吉例顔見世大歌舞伎」が、11月1日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。
シネマ歌舞伎版「風雲児たち」原作者・みなもと太郎の書き下ろしイラスト公開
「《シネマ歌舞伎/三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち》」が明日10月2日に公開されることを記念し、原作者・みなもと太郎の書き下ろしイラストが一部公開された。
図夢歌舞伎「忠臣蔵」松本幸四郎&中村壱太郎の副音声付きアーカイブ配信が決定
図夢歌舞伎「忠臣蔵」の副音声付きアーカイブ配信が、8月25・26日に行われる。
図夢歌舞伎「忠臣蔵」最終回に向け、過去作のアーカイブ配信が本日からスタート
松本幸四郎が構成・演出を手がける図夢歌舞伎「忠臣蔵」の第1回から第3回までのアーカイブ配信が、本日7月23日にスタートした。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」上海国際映画祭に正式出品
劇場アニメーション「サイダーのように言葉が湧き上がる」が、第23回上海国際映画祭の公式セレクションに選出された。
「装苑」に“かぶく市川染五郎”、アバンギャルドなモード姿を披露
7月28日に文化出版局から刊行される「装苑」2020年9月号に、市川染五郎が登場する。
中島健人&平野紫耀がパール輝く純白の装苑男子に、蜷川実花が撮る平手友梨奈も
中島健人(Sexy Zone)と平野紫耀(King & Prince)が、7月28日発売の雑誌「装苑」9月号の表紙を飾る。
中島健人×平野紫耀が装苑男子に、市川染五郎や平手友梨奈、吉岡里帆も登場
中島健人(Sexy Zone)と平野紫耀(King & Prince)が、7月28日に発売される装苑9月号の表紙を飾る。
「NYLON」メンズビューティ特集にJO1、INTERSECTION、矢部昌暉、柴崎楽、桜木雅哉ら
7月28日発売のファッション誌「NYLON JAPAN」9月号の掲載内容が発表された。
幸四郎の図夢歌舞伎「忠臣蔵」第4・5回の配役詳細が決定
図夢歌舞伎「忠臣蔵」の第4・5回の配役が明らかになった。
松本幸四郎手がける図夢歌舞伎「忠臣蔵」に市川猿之助・中村壱太郎・市川染五郎
図夢歌舞伎「忠臣蔵」の第3回までの配役が明らかになった。
中村勘九郎ら出演、シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」をTV初放送
「<シネマ歌舞伎>『野田版 桜の森の満開の下』」が、CS衛星劇場で6月21日16:00からテレビ初放送される。
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の公開延期が決定
5月15日に封切り予定だった劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の公開延期が決定した。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」5月15日の封切りを延期
5月15日の封切りを予定していた「サイダーのように言葉が湧き上がる」の公開延期が明らかになった。