SAのトップへ戻る
川口潤手がけるOLEDICKFOGGYドキュメンタリー映画
OLEDICKFOGGYのドキュメンタリー映画「オールディックフォギー / 歯車にまどわされて」の公開が決定した。
「SAKAE SP-RING」第4弾でグドモ、黒猫、サンエルら90組追加
6月4日と5日に愛知・名古屋市栄地区で行われるサーキットイベント「Eggs presents SAKAE SP-RING 2016」の出演アーティスト第4弾が発表された。
「ARABAKI ROCK FEST」過去最多の動員数を記録し大盛況に
宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで4月29日から30日にかけて野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.16」が開催され、2日間合わせて120組近くのアーティストが出演。開催16周年目にして、延べ5万2000人という過去最多の動員数を記録した。
SA、メジャーデビュー後初ツアー完走「まだまだ上に行く」
SAが4月17日に東京・東京キネマ倶楽部にて全国ツアー「START ALL OVER AGAIN, NOW! 2016」の最終公演を行った。
「ARABAKI」サンボマスター、BRAHMANのセッションライブ参加ゲスト決定
4月29、30日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで行われるロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.16」。このフェスの29日のトリを務めるサンボマスターと、30日に出演するBRAHMANのセッションゲストが決定した。
映画「劇場版SA」がDVD化、DISC 3には日比谷野音をノーカット収録
今年2月から全国で順次劇場公開されている映画「劇場版SA サンキューコムレイズ」がDVD3枚組でパッケージ化され、7月13日にリリースされることが決定した。
「中津川フェス」に10-FEET、RIZE、SA、インディーズ電力、麗蘭、ダイノジ
9月10日と11日に岐阜・中津川公園内特設ステージで行われるロックフェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「TOKYO CALLING」に夜ダン、ドアラ、ココオク、四星球、打首、SAら
9月17~19日の3日間にわたり東京・下北沢、新宿、渋谷で行われるサーキットイベント「TOKYO CALLING 2016」の第1弾出演アーティストが発表された。
「氣志團万博」出演者第1弾はオリラブ、小林幸子、SA、ももクロ
9月17日、18日に千葉県・袖ヶ浦海浜公園で行われる氣志團主催の野外フェス「氣志團万博2016 ~房総ロックンロール・チャンピオン・カーニバル~ Presented by シミズオクト」の出演アーティスト第1弾が発表された。
SAドキュメンタリー公開にメンバー感無量、「隣の人と肩組んで、楽しんで!」
本日2月20日、パンクバンド・SAのドキュメンタリー「劇場版SA サンキューコムレイズ」の初日舞台挨拶が東京・新宿バルト9にて開催され、メンバーと監督の岩木勇一郎が登壇した。
「目頭が熱くなる」SAドキュメンタリー映画をメンバーがアピール
SAのドキュメンタリー映画「劇場版SA サンキューコムレイズ」が本日2月20日より2週間限定で公開されている。これを記念して本日東京・新宿バルト9にてメンバーが登壇した舞台挨拶が行われた。
OLEDICKFOGGY新作より増子直純、バイきんぐ小峠ら出演MV公開
OLEDICKFOGGYがニューアルバム「グッド・バイ」を3月9日にリリースする。
SA、下北沢SHELTERワンマンで「辞めずにここに立ってることは誇り」
SAが2月5日に東京・下北沢SHELTERにてワンマンライブ「TOUR『START ALL OVER AGAIN, NOW! 2016』<prologue>」を開催した。
SAドキュメンタリー公開記念でメンバー登壇の舞台挨拶、3都市で
SAのドキュメンタリー映画「劇場版SA サンキューコムレイズ」が2月20日より2週間限定で公開される。これを記念して舞台挨拶が決定した。
パンクバンドSAのドキュメンタリー2部作、コムレイズとの絆を感じさせる予告編
パンクバンド・SAのライブを映画化した「劇場版SA サンキューコムレイズ」2部作の劇場予告編がYouTubeにて公開された。
SA、野音にコムレイズのコール響くドキュメンタリー映画新予告
SAのドキュメンタリー映画「劇場版SA サンキューコムレイズ」の新たな予告編がYouTubeで公開された。
フジテレビ「魁!」にSA、片平里菜、METAFIVE、NEWS、Juice=Juice
1月31日(日)に放送されるフジテレビ系「魁!音楽の時間」に、スタジオゲストとしてSAと片平里菜が登場。さらにMETAFIVE、NEWS、Juice=Juiceのインタビューがオンエアされる。
「サヌキロック」第1弾でBIGMAMA、チェコ、ウソツキ、四星球ら41組
3月20、21日に香川・高松市内で開催されるサーキットイベント「MbS×I ▽ RADIO 786『SANUKI ROCK COLOSSEUM』 ~BUSTA CUP 7th round~」の第1弾出演アーティストが発表された。
SA全国ツアーに怒髪天、SCOOBIE DO、ガガガ&追加公演も
SAが2月から開催する全国ツアー「START ALL OVER AGAIN, NOW! 2016」の競演アーティストの第1弾が発表された。
アラバキ第1弾は銀杏BOYZ、清水ミチコ、スカパラ、WANIMAら42組
4月29、30日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.16」の出演アーティスト第1弾が発表された。
熊本「HAPPY JACK」にアルカラ、カリスマ、KEYTALK、ヒトリエら
3月19、20日に熊本・熊本市内でサーキットイベント「HAPPY JACK 2016」が開催される。
パンクバンド・SAのライブ収めた映画、2部作で2016年2月に公開
パンクバンド・SAのライブ映像を映画化した「劇場版SA サンキューコムレイズ」が、2016年2月20日に2部作で公開されることが決定。あわせて予告編がYouTubeにて公開された。
SAがメジャーデビュー決定、ドキュメンタリー映画2部作の詳細も
SAがテイチクエンタテインメント・インペリアルレコードよりメジャーデビューし、2016年1月20日に国内初となるベストアルバム「ハローグッドバイ」をリリースすることを発表。さらに2016年2月20日から劇場公開されるSAのドキュメンタリー映画「劇場版SA サンキューコムレイズ」の詳細も公開した。
SA、野音ライブの成功祝した「感謝爆発祭」でお礼の“THANKS ACT”
7月11日に初の東京・日比谷野外大音楽堂ワンマンライブ「BRING IT ON FINAL<結>」を成功に収めたSAが、その感謝の気持ちを込めたイベント「SA presents BIG TOP SPECIAL 感謝爆発祭」を11月8日に神奈川・CLUB CITTA'で開催する。
SA・NAOKIの音楽番組にPOTSHOT RYOJI、TOMOVSKY
SAのギタリストNAOKIによる「TOWER REVOLVE PROJECT」の音楽番組「NAOKI(SA)のBARボイラールーム」が9月24日(木)21:00からUstreamでオンエアされる。この回のゲストとしてRYOJI(POTSHOT)とTOMOVSKYが出演する。
パンクバンド・SAの日比谷野音ライブを映画化するクラウドファンディング始動
パンクバンド・SAのライブ映像を映画化するプロジェクト、「劇場版SA サンキューコムレイズ!(仮)」のクラウドファンディングが始動した。
SA野音ワンマンの熱狂を映画に!クラウドファンディングで資金募集
今年7月11日に東京・日比谷野外大音楽堂で行われたSAのワンマンライブ「BRING IT ON FINAL<結>」の模様を、クラウドファンディングで映画化するプロジェクト「劇場版SA サンキューコムレイズ!(仮)」が始動した。
4都市50バンド以上出演!HAWAIIAN6主催「ECHOES 2015」
HAWAIIAN6の主催イベント「ECHOES 2015」が9~10月に全国4都市で開催され、総勢50組以上のアーティストが出演する。
「男にしてくれてありがとう!」SA、初の野音ライブ大成功
SAが7月11日に東京・日比谷野外大音楽堂にて、ワンマンライブ「BRING IT ON FINAL<結>」を実施した。
矢沢も応援!SA初の野音ワンマン開催目前、会場では単行本先行発売
7月11日に開催を控えたSAの東京・日比谷野外大音楽堂ワンマンライブの応援サイト「SAコムレイズかかってこん會」に、矢沢永吉からの応援コメント映像がアップされた。