黒沢清のトップへ戻る
是枝裕和、北野武、塚本晋也、黒沢清の初期作を上映、早大生による自主映画も
「はじめての映画たち~映画作家の初期作品集~」と題された特集上映が、3月4日から10日にかけて東京・早稲田松竹にて行われる。
高杉真宙が黒沢清の新作で長澤まさみらと共演、“第2の侵略者”役
黒沢清がメガホンを取り、長澤まさみ、松田龍平、長谷川博己が初共演する映画「散歩する侵略者」に高杉真宙が出演することが発表された。
高杉真宙、イキウメ「散歩する侵略者」映画版で第2の“侵略者”に
高杉真宙が、イキウメの同名舞台を映画化する「散歩する侵略者」に出演する。
「ヒッチコック/トリュフォー」ウェス・アンダーソンら収めたメイキング写真到着
明日12月10日より公開となる「ヒッチコック/トリュフォー」から、メイキング写真7点が到着した。
イキウメ「散歩する侵略者」黒沢清が映画化、長澤まさみ×松田龍平×長谷川博己で
イキウメの代表作の1つ「散歩する侵略者」が、黒沢清監督によって映画化される。
長澤まさみ×松田龍平×長谷川博己共演、黒沢清がイキウメの舞台を映画化
黒沢清がメガホンを取り、長澤まさみ、松田龍平、長谷川博己が初共演する映画「散歩する侵略者」が9月に公開される。
ホウ・シャオシェン、エドワード・ヤン監督作など台湾映画17本を上映
「輝き続ける、台湾ニューシネマの魅力」と題された特集上映が、11月20日から29日にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
東京国際映画祭クロージングに新海誠やゴジラが登壇、スコセッシからのメッセージも
第29回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが、本日11月3日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、ARIGATO(ありがとう)賞やSAMURAI賞の授賞式が行われた。
黒沢清とケント・ジョーンズ登壇、ヒッチコックとトリュフォーを語る
第29回東京国際映画祭にて「ヒッチコック/ トリュフォー」が、10月29日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで特別上映され、監督のケント・ジョーンズと本作に出演した黒沢清が登壇した。
西島秀俊が黒沢清「ダゲレオタイプの女」舞台挨拶に登壇「僕、出てないけどね」
本日10月15日、東京・ヒューマントラストシネマ有楽町にて「ダゲレオタイプの女」の初日舞台挨拶が行われ、監督の黒沢清が登壇した。
マーティン・スコセッシと黒沢清が東京国際映画祭SAMURAI賞に決定
10月25日から11月3日にかけて開催される第29回東京国際映画祭のSAMURAI賞が、マーティン・スコセッシと黒沢清に贈られることがわかった。
「ヒッチコック/トリュフォー」予告編、ヒッチコックの肉声や黒沢清の姿も
第68回カンヌ国際映画祭の並行部門、カンヌクラシックスで上映された記録映画「ヒッチコック/トリュフォー」の予告編とメインビジュアルが到着した。
黒沢清「新しい一章の始まり」、釜山映画祭で「ダゲレオタイプの女」の意義語る
「ダゲレオタイプの女」が10月8日、現在韓国で開催中の第21回釜山国際映画祭のガラプレゼンテーション部門にて上映され、監督の黒沢清が記者会見と舞台挨拶に登壇した。
黒沢清セレクトの作品も上映、フランス幻想怪奇映画特集
「フランス幻想怪奇映画特集~『ダゲレオタイプの女』公開記念~」と題された特集上映が、明日9月24日から東京のアンスティチュ・フランセ東京にて行われる。
入江悠、三宅唱、横浜聡子、真利子哲也、空族など7名の監督作品を特集上映
特集上映「日本映画の現在」が、明日9月24日から東京のシネマヴェーラ渋谷にて開催される。
黒沢清が初来日のタハール・ラヒムを絶賛「日本でファンが急増するに違いない」
「ダゲレオタイプの女」の舞台挨拶付きプレミア上映が本日9月15日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて行われ、監督の黒沢清、主人公ジャン役のタハール・ラヒムが登壇した。
黒沢清、「ダゲレオタイプの女」ワールドプレミアで“夢のよう”と感慨ひとしお
カナダ現地時間9月11日、第41回トロント国際映画祭で「ダゲレオタイプの女」のワールドプレミアが行われ、監督の黒沢清、キャストのタハール・ラヒム、コンスタンス・ルソーが登壇した。
福山雅治の1万字インタビュー収録、SWITCHで主演作「SCOOP!」特集
9月20日発売のSWITCH10月号に、福山雅治が主演を務めた「SCOOP!」の特集が組まれている。
黒沢清「ダゲレオタイプの女」釜山とシッチェス・カタロニア映画祭に正式出品
黒沢清が監督を務めた「ダゲレオタイプの女」が、10月6日より韓国で開催される第21回釜山国際映画祭のガラプレゼンテーション部門と、現地時間10月7日からスペインで開催される第49回シッチェス・カタロニア国際映画祭のニュービジョン部門に正式出品されることが決定した。
黒沢清と浅野忠信が明かす、ハリウッドやフランスの映画制作舞台裏
本日9月3日、黒沢清と浅野忠信登壇のトークイベントが東京・アップル銀座にて行われた。
「ヒッチコック/トリュフォー」公開決定、スコセッシやフィンチャー、黒沢清ら証言
第68回カンヌ国際映画祭の並行部門、カンヌクラシックスで上映された記録映画「ヒッチコック/トリュフォー」が、12月10日より東京・新宿シネマカリテほかにて公開される。
カラックスやカウリスマキら6人の処女作を上映、「巨匠、誕生の瞬間」神戸で開催
8月20日から9月2日にかけて、兵庫県・元町映画館にて特集上映「巨匠、誕生の瞬間~デビュー作から見えてくるもの~」が開催される。
黒沢清がフランス舞台に描くホラーラブストーリー「ダゲレオタイプの女」予告編
黒沢清が監督を務めた「ダゲレオタイプの女」の予告編がYouTubeにて公開された。
黒沢清の海外進出作「ダゲレオタイプの女」トロント国際映画祭に出品
黒沢清監督作「ダゲレオタイプの女」が、現地時間9月8日よりカナダで開催される第41回トロント国際映画祭のプラットフォーム部門に正式出品されることが決定した。
前田敦子、“一番怖い監督”黒沢清との幻の作品完成を七夕に願う
本日7月7日、「クリーピー 偽りの隣人」の大ヒット記念トークショーが東京・新宿ピカデリーで開催され、監督の黒沢清とゲストの前田敦子が登壇した。
北野武、是枝裕和、河瀬直美ら日本人含む計683人が米アカデミー会員候補に
アメリカの映画芸術科学アカデミーが、総勢683人の新たな会員候補を公式サイトにて発表。日本からは北野武、是枝裕和、河瀬直美らが選出された。
黒沢清「ダゲレオタイプの女」、最古の撮影法で浮かび上がるヒロインの姿を初公開
黒沢清が監督と脚本を担当した初の海外作品「ダゲレオタイプの女」の公開が10月15日に決定。このたび新たな劇中カットが解禁された。
黒沢清と竹内結子、「クリーピー」イベントで西島秀俊の“代理人”にダメ出し
本日6月28日、「クリーピー 偽りの隣人」のトークイベントが東京・新宿ピカデリーにて行われ、上映後にキャストの竹内結子、藤野涼子、監督の黒沢清が登壇した。
僕が出られなくなる!西島秀俊が役所広司の「クリーピー出たかった」発言に焦る
本日6月21日、「クリーピー 偽りの隣人」のトークイベントが東京・新宿ピカデリーにて行われ、キャストの西島秀俊、監督の黒沢清、そしてゲストとして俳優の役所広司が出席した。
西島秀俊主演「クリーピー」舞台挨拶、香川照之と東出昌大がボケ合戦
本日6月18日、「クリーピー 偽りの隣人」の初日舞台挨拶イベントが東京・丸の内ピカデリーにて開催され、西島秀俊、竹内結子、香川照之、川口春奈、東出昌大、藤野涼子、戸田昌宏、馬場徹、監督の黒沢清が登壇した。