黒沢清とケント・ジョーンズ登壇、ヒッチコックとトリュフォーを語る

3

57

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 31
  • 14 シェア

第29回東京国際映画祭にて「ヒッチコック/ トリュフォー」が、10月29日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで特別上映され、監督のケント・ジョーンズと本作に出演した黒沢清が登壇した。

「ヒッチコック/トリュフォー」特別上映会トークショーより、ケント・ジョーンズ(左)と黒沢清(右)。

「ヒッチコック/トリュフォー」特別上映会トークショーより、ケント・ジョーンズ(左)と黒沢清(右)。

大きなサイズで見る(全17件)

「ヒッチコック/トリュフォー」メインビジュアル

「ヒッチコック/トリュフォー」メインビジュアル[拡大]

1962年、フランソワ・トリュフォーアルフレッド・ヒッチコックに長時間のインタビューを行い、書籍「定本 映画術」にまとめ上げた。本作は、そのインタビューの音声テープを軸に、ヒッチコックに影響を受けたマーティン・スコセッシ、デヴィッド・フィンチャーなど映画人たちの証言も加えたドキュメンタリー。

「ヒッチコック/トリュフォー」特別上映会トークショーより、ケント・ジョーンズ(左)と黒沢清(右)。

「ヒッチコック/トリュフォー」特別上映会トークショーより、ケント・ジョーンズ(左)と黒沢清(右)。[拡大]

かねてより海外の映画祭などでジョーンズと親交があり、自身もインタビューを受けた黒沢は「まさか彼の作る映画に出演するとは思っていませんでした。本作は、僕の想像をはるかに超え、豊かなものになっていました」と感想を語る。本作に登場する10人の監督に黒沢を選出したことについて、ジョーンズは「とても偉大な監督ですから、黒沢監督にはぜひ出演してもらいたかった」とコメント。続けて「実は、私が関わった映画に出ていただくのは2回目なんです。(ホラー『キャット・ピープル』などを手がけた)プロデューサーのヴァル・リュートンに関するドキュメンタリーにも出演してもらいました」と明かした。

ケント・ジョーンズ

ケント・ジョーンズ[拡大]

出演監督の選考基準について、ジョーンズは「この題材に興味があり、熱を持って話してくれる方を選んだ」と語る。さらに「映画作りに関する映画を作りたかったんです。ヒッチコックを賛美するコメントを撮るだけの映画にはしたくなかった。ヒッチコックとトリュフォーの対話から60年を経て、その続きを撮っている印象です」と作品について触れた。

すると黒沢は「腑に落ちました。『定本 映画術』との出会いがなければ、一見結び付かない映画作家だと思う。本作はヒッチコックについての映画でもあるし、トリュフォーについての映画でもあるし、映画の歴史、映画全部についての映画でもある」と絶賛。ジョーンズが黒沢の作品について「俳優がきちんと存在感を持って、そこにいる。けれども、作品そのものの、美的なあり方というのが完璧なバランスを保っています」と称賛すると、黒沢は「とても恐縮します」と笑顔を見せた。

最後にヒッチコックについて、ジョーンズは「本作ではカットしましたが、ヒッチコックの初カラー作品『ロープ』の照明について話している部分があるんです。『カラーだから、この照明はあえてたかなくていいんだ』と。ヒッチコックはモノクロ作品を通して、光と影がどのように作用するかを熟知していたんです。彼はハリウッド自体を助け、向上させた。そういう功績があると思います」と語った。

「ヒッチコック/ トリュフォー」は、12月10日より東京・新宿シネマカリテほか全国にて順次公開される。

この記事の画像・動画(全17件)

Photos by Philippe Halsman / Magnum Photos (c)COHEN MEDIA GROUP/ARTLINE FILMS/ARTE FRANCE 2015 ALL RIGHTS RESERVED.

読者の反応

  • 3

tAk @mifu75

黒沢清とケント・ジョーンズ登壇、ヒッチコックとトリュフォーを語る - 映画ナタリー https://t.co/ap4lFk3Tw3

コメントを読む(3件)

関連記事

ケント・ジョーンズの映画作品

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ヒッチコック/トリュフォー / ケント・ジョーンズ / 黒沢清 / アルフレッド・ヒッチコック / フランソワ・トリュフォー の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。