「かたつむりのメモワール」メイキング5本公開、アダム・エリオットが制作現場を紹介
アニメーション映画「かたつむりのメモワール」より、新たなメイキング映像5本がYouTubeで公開された。
「夏の砂の上」オダギリジョー、高石あかり、松たか子、満島ひかりらが○×トーク
映画「夏の砂の上」より、オダギリジョー、高石あかり、松たか子、満島ひかり、森山直太朗、高橋文哉、光石研の「○×スペシャルトーク」映像がYouTubeで公開された。
トム・ハーディ演じる“もみ消し屋”はどんな人間?「モブランド」特別映像
Paramount+(パラマウントプラス)のドラマ「モブランド」で主演を務めるトム・ハーディのコメントが到着。YouTubeでは特別映像が公開された。
山下美月と萩原利久がドラマ「殺した夫が帰ってきました」語る、第1話の無料配信も開始
山下美月と萩原利久が共演する連続ドラマW-30「殺した夫が帰ってきました」が7月11日23時にWOWOWで放送・配信開始。これに先駆けて、WOWOW公式YouTubeチャンネルとWOWOWオンデマンドで第1話の無料先行配信がスタートした。さらに山下と萩原のインタビューやメイキングで構成された映像もYouTubeで公開されている。
妻夫木聡「冬冬の夏休み」に「胸がキュッと締め付けられる」、門脇麦・深田晃司らも推薦
ホウ・シャオシェン(侯孝賢)が監督を務めた映画「冬冬の夏休み デジタルリマスター版」の予告編がYouTubeで公開中。あわせて、本作を鑑賞した妻夫木聡、門脇麦、深田晃司ら著名人5名からコメントが到着した。
「サンダーボルツ*」バッキーがイケ散らかす、デジタル配信記念で約8分の映像公開
マーベル・スタジオが贈る映画「サンダーボルツ*」より、デジタル配信版のリリースを記念して約8分の無料プレビューがYouTubeで公開。4K UHD+3D+Blu-rayセット、Blu-ray+DVDセットは9月10日に発売される。
錦織敦史×CloverWorksがタッグ、アニメ映画「GROTESQQQUE」来年公開
アニメーターの錦織敦史と「WIND BREAKER」「SPY×FAMILY」など数々の作品を世に送り出してきたスタジオ・CloverWorksがタッグを組んだアニメーション映画「GROTESQQQUE -グロテスク-」が2026年に公開決定。新映像がYouTubeで解禁された。
撮影は8割が失敗…スピルバーグ自ら「ジョーズ」の製作を振り返るドキュメンタリー予告
映画「ジョーズ」の公開50周年を記念したドキュメンタリー「独占!『ジョーズ』50周年:スピルバーグが語る伝説の裏側」の予告編がYouTubeで解禁された。
「バレリーナ」主演アナ・デ・アルマスと監督レン・ワイズマンの来日決定
映画「バレリーナ:The World of John Wick」の公開に先駆け、主演のアナ・デ・アルマスと監督を務めたレン・ワイズマンの来日が決定。2人は8月7日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催されるジャパンプレミアに登壇予定だ。
ポルトガルの映画監督ミゲル・ゴメス特集は8月22日スタート、新ビジュアル公開
ポルトガルの映画監督ミゲル・ゴメスの長編作品「自分に見合った顔」「私たちの好きな八月」を上映する特集「ミゲル・ゴメス アーリーワークス」の開催期間が、8月22日から9月4日までに決定した。
柳楽優弥・有村架純・三浦春馬の共演作「映画 太陽の子」特別版が公開、戦後80年の節目に
柳楽優弥、有村架純、三浦春馬が共演した「映画 太陽の子」に未公開メイキング映像を加えた特別版が、イオンエンターテイメント配給のもと8月29日より全国で期間限定公開されるとわかった。あわせて監督の黒崎博からコメントが到着した。
米津玄師が「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」の主題歌担当、新キャストも解禁
藤本タツキ原作「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」の主題歌が米津玄師の「IRIS OUT」に決定。同曲を収めた本予告がYouTubeで公開された。
BTSのファンARMYに焦点当てたドキュメンタリー予告解禁、7月30日に全国公開
映画「BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG」が東宝東和の配給のもと7月30日に全国公開。予告編と本ポスターが到着し、日本公式サイトもオープンした。
韓国ドラマ「モーテル・カリフォルニア」配信、イ・セヨン×ナ・イヌのラブストーリー
韓国ドラマ「モーテル・カリフォルニア」が、明日7月4日12時よりU-NEXT(ユーネクスト)で独占配信される。
「でっちあげ」キタニタツヤの主題歌が流れる特別映像、人生を奪われても人生は続く
全国で上映中の映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」より、キタニタツヤによる主題歌「なくしもの」を使用した特別映像がYouTubeで解禁された。
「ラブイン」miss Aの曲で踊るノ・サンヒョンをキム・ゴウンが見守る結婚式シーン解禁
韓国映画「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」より、ノ・サンヒョン演じるフンスのダンスシーンを収めた本編映像が解禁された。
父に会いに1人でボスニアへ「テイク・ミー・サムウェア・ナイス」ポスター&予告編
ボスニア・ヘルツェゴビナ出身でオランダ育ちのエナ・センディヤレヴィッチによる半自伝的な長編デビュー作「テイク・ミー・サムウェア・ナイス」の日本版ポスタービジュアル、予告編、場面写真が到着した。
全財産を懸けて手に入れた家なのに、カン・ハヌルが騒音に苦しむNetflix映画「84m²」配信
カン・ハヌルが主演を務めるNetflix映画「84m²(はちじゅうよんへいべい)」が、7月18日より配信される。YouTubeでは予告編が公開中だ。
細田佳央太ら18名が「リンダ リンダ リンダ」語る、吉田恵里香「お手本であり目標」
映画「リンダ リンダ リンダ 4K」本編の一部がYouTubeで公開。著名人18名のコメントも到着した。
彼女から目が離せない…パオロ・ソレンティーノ新作「パルテノペ ナポリの宝石」8月公開
「グレート・ビューティー/追憶のローマ」「The Hand of God」のパオロ・ソレンティーノが監督を務める映画「Parthenope」が、「パルテノペ ナポリの宝石」の邦題で8月22日より公開決定。あわせてポスタービジュアルと予告編が解禁された。
リー・ユンルイVSリウ・ハイクアン、中国現代ドラマ「おかえり、僕の初恋」の新映像
中国ドラマ「おかえり、僕の初恋」がU-NEXTで独占配信されていることを記念し、「恋の火花、再燃!!リー・ユンルイVSリウ・ハイクアン30秒の視線ミッションが揺さぶる三角関係」と題された本編映像の一部がYouTubeで公開された。
トム・ハーディ×ガイ・リッチー「モブランド」シーズン2の製作決定
トム・ハーディが主演、ガイ・リッチーらが監督を務めるクライムサスペンスドラマ「モブランド」のシーズン2の製作が決定した。
実写版「ニューロマンサー」が製作中、初映像を公開 原作者ウィリアム・ギブスンも反応
Apple TV+がウィリアム・ギブスンによるSF小説を原作とする新ドラマ「ニューロマンサー」の製作アナウンス映像をYouTubeや公式SNSで公開した。
「私たちが光と想うすべて」恋人の密会を捉えた新映像、「何も知らない夜」限定上映も決定
第77回カンヌ国際映画祭でグランプリに輝いた「私たちが光と想うすべて」より本編の一部がYouTubeで公開。あわせて本作の監督パヤル・カパーリヤーの長編デビュー作「何も知らない夜」が、8月8日より東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で期間限定公開されるとわかった。
≠MEのドキュメンタリー映画、コンサートシーンたっぷりの予告公開
アイドルグループ≠ME(ノットイコールミー)のライブ&ドキュメンタリー映画「≠ME THE MOVIE -約束の歌-」より、本予告と場面写真が到着した。
「ケロロ軍曹」の新作映画が2026年夏公開!脚本・総監督は福田雄一、あのが宣伝隊長に
吉崎観音によるマンガ「ケロロ軍曹」のアニメ化20周年記念プロジェクトの一環として、2010年以来となる劇場版作品が来夏に公開決定。このたび超特報映像がYouTubeで解禁され、脚本・総監督を福田雄一が担当することもわかった。
「白雪姫」制作に迫るソフト特典映像公開、パセク&ポールが「ハイ・ホー」アレンジ語る
実写映画「白雪姫」の4K UHD+ブルーレイセット、ブルーレイ+DVDセットが7月23日に発売。このたびボーナスコンテンツより、スタッフらが制作を振り返る特別映像がYouTubeで公開された。
高橋一生主演「連続ドラマW 1972 渚の螢火」に青木崇高、城田優、沢村一樹、小林薫ら
高橋一生が主演を務める「連続ドラマW 1972 渚の螢火(なぎさのけいか)」の初回放送・配信日が10月19日に決定し、特報映像が解禁に。青木崇高、城田優、清島千楓、嘉島陸、広田亮平、佐久本宝、藤木志ぃさー、ベンガル、沢村一樹、小林薫の出演も発表された。
伝書鳩に祈りを込めて…戦後80年映画「ハオト」予告解禁、木之元亮ら4名コメント
原田龍二、長谷川朝晴が出演する戦後80周年平和祈念映画「ハオト」の予告編がYouTubeで公開。あわせてキャストの木之元亮、倉野尾成美(AKB48)、村山彩希、三浦浩一からコメントが到着した。
「タッカーとデイル」の韓国リメイク、ホラーコメディ「ハンサム・ガイズ」10月に公開
映画「対外秘」のイ・ソンミンとNetflixシリーズ「悪縁(アギョン)」のイ・ヒジュンがダブル主演を務めた韓国映画「핸섬가이즈(英題:Handsome Guys)」が、「ハンサム・ガイズ」の邦題で10月3日より東京・新宿ピカデリーほか全国にて順次公開される。