「野生の島のロズ」アニー賞で作品賞含む最多9冠、ルピタ・ニョンゴが声優賞に
アニメーション作品を対象とした第52回アニー賞の結果が日本時間2月9日に発表され、「野生の島のロズ」が長編アニメーション作品賞を含む最多9冠に輝いた。
クリティクス・チョイス・アワード映画作品賞は「ANORA」、TV部門で「SHOGUN」最多受賞
第30回クリティクス・チョイス・アワードの授賞式がアメリカ・サンタモニカで現地時間2月7日に開催された。クリティクス・チョイス・アワードは、アメリカとカナダの批評家によって組織されたクリティクス・チョイス・アソシエーションが設立した賞だ。
「SHOGUN」クリティクス・チョイス・アワードで4冠、真田広之・浅野忠信・穂志もえか受賞
第30回クリティクス・チョイス・アワードの授賞式が現地時間2月7日に米サンタモニカで行われ、「SHOGUN 将軍」がドラマシリーズ 作品賞を受賞。さらに真田広之がドラマシリーズ 主演男優賞、浅野忠信がドラマシリーズ 助演男優賞、穂志もえかがドラマシリーズ 助演女優賞に輝き、4冠を獲得した。
伊藤沙莉「虎に翼」は“生涯の宝物”、プロデューサーに「とっても愛してます!」
NHKの連続テレビ小説「虎に翼」の制作統括を務めた尾崎裕和が2025年エランドール賞のプロデューサー賞(テレビ部門)に選ばれ、本日2月6日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に参加。「虎に翼」で主演を務めた伊藤沙莉が祝福に駆け付けた。
満島ひかり「ラストマイル」プロデューサーの受賞を祝福「爆弾ではなく花束を」
映画「ラストマイル」のプロデューサーを務めた新井順子が2025年エランドール賞のプロデューサー賞(映画部門)に選ばれ、本日2月6日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に参加。「ラストマイル」で主演を務めた満島ひかりが祝福に駆け付けた。
松本若菜「また新たな俳優人生を歩んでいける」、エランドール賞新人賞に輝く
松本若菜が2025年エランドール賞の新人賞に選ばれ、本日2月6日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に参加した。
若葉竜也がエランドール賞受賞にホッ、千葉雄大「僕以上にチャーミングな人」
若葉竜也が2025年エランドール賞の新人賞に選ばれ、本日2月6日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に参加した。
最高のご褒美やね!趣里がエランドール賞新人賞を受賞、柳葉敏郎と熱いハグ
趣里が2025年エランドール賞の新人賞に選ばれ、本日2月6日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に参加した。
水上恒司がエランドール賞新人賞に選ばれる、阿部サダヲ「家に来たがるのはなんで?」
水上恒司が2025年エランドール賞の新人賞に選ばれ、本日2月6日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に参加した。
河合優実、大きな渦にのみ込まれる1年だった エランドール賞新人賞を喜ぶ
河合優実が2025年エランドール賞の新人賞に選ばれ、本日2月6日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に参加した。
高橋文哉がエランドール賞新人賞に輝く、デビューから5年「芝居が人生の生きがいに」
高橋文哉が2025年エランドール賞の新人賞に選ばれ、本日2月6日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に参加した。
キネ旬1位に「夜明けのすべて」「オッペンハイマー」、河合優実・松村北斗が主演賞
キネマ旬報社が選出する「2024年 第98回キネマ旬報ベスト・テン」の受賞結果が発表。日本映画部門第1位に「夜明けのすべて」、外国映画部門の第1位に「オッペンハイマー」、文化映画部門の第1位に木寺一孝が手がけた「正義の行方」が輝いた。
【全受賞リスト掲載】第48回日本アカデミー賞「正体」「キングダム」「ラストマイル」など優秀作品賞に
第48回日本アカデミー賞の正賞15部門の優秀賞と新人俳優賞が発表され、優秀作品賞に「キングダム 大将軍の帰還」「侍タイムスリッパー」「正体」「夜明けのすべて」「ラストマイル」が選ばれた。
「夜明けのすべて」毎日映画コンクールで日本映画大賞、主演賞は河合優実&横浜流星
第79回毎日映画コンクールの受賞結果が発表され、三宅唱の監督作「夜明けのすべて」が日本映画大賞を含む最多3冠に輝いた。
ゴールデングローブ賞、映画の作品賞は「ブルータリスト」&「Emilia Perez」
第82回ゴールデングローブ賞の授賞式が、現地時間1月5日に米ロサンゼルスで開催。映画では「ブルータリスト」がドラマ部門、「Emilia Perez(原題)」がミュージカル・コメディ部門の作品賞に輝いた。
ゴールデングローブ賞で「SHOGUN」が作品賞など4冠、真田広之は日本人初の主演男優賞
第82回ゴールデングローブ賞の授賞式が現地時間1月5日に米ロサンゼルスで行われ、テレビドラマ部門にて「SHOGUN 将軍」が作品賞を獲得。さらに真田広之が主演男優賞、アンナ・サワイが主演女優賞、浅野忠信が助演男優賞にそれぞれ輝いた。男優賞はいずれも日本人初の受賞となる。
河合優実がYahoo!検索大賞の俳優部門1位に、「劇場版ハイキュー!!」「虎に翼」も受賞
Yahoo!検索大賞2024の俳優部門1位に、「不適切にもほどがある!」「ルックバック」「ナミビアの砂漠」などで知られる河合優実が選出された。映画部門は「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」、ドラマ部門は「虎に翼」が1位を獲得した。
「夜明けのすべて」「ぼくのお日さま」がTAMA映画賞の最優秀賞、池松壮亮ら祝福
第16回TAMA映画賞の授賞式が本日11月30日に東京・パルテノン多摩で開催。最優秀作品賞を受賞した「夜明けのすべて」の監督・三宅唱、「ぼくのお日さま」の監督を務めた奥山大史らが出席した。
東京フィルメックス最優秀作品賞、ジョージアで堕胎手術を行う医師描く「四月」が受賞
第25回東京フィルメックスの授賞式が、本日11月30日に東京・丸の内TOEIで行われた。
齋藤潤・森田想・早瀬憩がTAMA映画賞の新人賞に、松村北斗は未来人役に意欲
第16回TAMA映画賞の授賞式が本日11月30日に東京・パルテノン多摩で行われ、最優秀新進男優賞を受賞した齋藤潤、最優秀新進女優賞に輝いた森田想、早瀬憩が登壇。同じく最優秀新進男優賞に選ばれた松村北斗(SixTONES)はスケジュールの都合で欠席となった。
吉沢亮がTAMA映画賞最優秀男優賞へ「縁を感じます」、藤竜也は俳優業を山道に例える
第16回TAMA映画賞の授賞式が本日11月30日に東京・パルテノン多摩で行われ、最優秀男優賞を獲得した藤竜也と吉沢亮が登壇した。
上白石萌音がTAMA映画賞で「夜明けのすべて」への愛語る、河合優実と最優秀女優賞に
第16回TAMA映画賞の授賞式が本日11月30日に東京・パルテノン多摩で行われ、最優秀女優賞を獲得した上白石萌音と河合優実が登壇した。
「正体」が報知映画賞の作品賞に、横浜流星・石原さとみ・奥田瑛二・吉岡里帆らも受賞
第49回報知映画賞の受賞結果が本日11月26日に発表され、「正体」が邦画部門、「シビル・ウォー アメリカ最後の日」が海外部門の作品賞に輝いた。
金子雅和の新作映画「光る川」が2025年3月公開、華村あすか・葵揚・安田顕ら出演
映画「アルビノの木」「リング・ワンダリング」で知られる監督・金子雅和の長編3作目「光る川」が2025年3月に東京・ユーロスペースほか全国で公開決定。場面写真とキャストも解禁された。
目黒蓮がベストジーニスト初受賞、永野芽郁は自分を大事にすることを忘れない
第41回ベストジーニスト2024の授賞式が、本日11月14日に東京・シティホール&ギャラリー 五反田で開催された。
女殺陣師の山野亜紀が東久邇宮文化褒章を受章、殺陣の技術を次世代に継承する功績に
女殺陣師である「女邦史朗」こと山野亜紀(やまのあき)が、東久邇宮記念会より与えられる令和6年度の「東久邇宮文化褒章」を受章した。
「VIVANT」がドラマアウォード作品賞に輝く、「ふてほど」は脚本・演出・主題歌賞
東京ドラマアウォード2024の授賞式が本日10月28日に東京・東京プリンスホテルで行われ、各賞の受賞者が出席した。
石橋静河がドラマアウォード主演賞、“体が思わず動いてしまう”長田育恵の脚本に感謝
東京ドラマアウォード2024の授賞式が本日10月28日に東京・東京プリンスホテルで開催。NHK総合で放送されたドラマ「燕は戻ってこない」の演技を評価され、主演女優賞に選ばれた石橋静河が登壇した。
草なぎ剛「デフ・ヴォイス」でドラマアウォード主演賞に、テレビドラマへの愛を語る
東京ドラマアウォード2024の授賞式が本日10月28日に東京・東京プリンスホテルで開催。NHK総合で放送されたドラマ「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」の演技により、草なぎ剛が主演男優賞に選ばれた。
内田有紀が「燕は戻ってこない」で受賞「助演女優賞という言葉の重みを感じています」
東京ドラマアウォード2024の授賞式が本日10月28日に東京・東京プリンスホテルで開催。NHK総合で放送されたドラマ「燕は戻ってこない」に出演した内田有紀が、助演女優賞に輝いた。