撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
坂本浩一と高岩成二「スタントマン」は身につまされる映画 “Never Say No”な経験述懐
香港アクション映画「スタントマン 武替道(ぶたいどう)」のトークショー付き上映が、本日8月1日に東京・新宿ピカデリーで行われ、特別ゲストとしてアクション監督の坂本浩一、“ミスター平成仮面ライダー”の異名を持つ俳優・スーツアクターの高岩成二が登壇した。
鈴木亮平“TOKYO MER”の撮影初日に通りがかる、佐野勇斗「愛を感じました」
「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の初日舞台挨拶が本日8月1日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの鈴木亮平、江口洋介、菜々緒、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマ、賀来賢人、石田ゆり子、監督の松木彩が登壇。さらにサプライズで中条あやみ、小手伸也、佐野勇斗(M!LK)、フォンチーも登場した。
「グラスハート」佐藤健らがサプライズライブ、「一緒に時代を動かそう」と呼び掛ける
Netflixシリーズ「グラスハート」の世界最速試写会イベントが本日7月31日に東京・恵比寿ガーデンホールで開催され、キャストの佐藤健、宮崎優、町田啓太、志尊淳がサプライズで登場。4人組バンド・TENBLANK(テンブランク)として楽曲を生披露した。
「アオショー!」MAZZEL・RAN&山川ひろみ、小山慶一郎のリーダー論に感心
映画「アオショー!」の完成披露試写会が、本日7月30日に東京・ニッショーホールで行われ、ダブル主演を務めたRAN(MAZZEL)と山川ひろみ、特別出演の小山慶一郎(NEWS)らが登壇。映画初主演となるRANと山川は、観客からの「おめでとう!」という大きな歓声に笑みを浮かべた。
ホラー映画「近畿地方」菅野美穂と赤楚衛二が客席に紛れる、バスツアーは怖すぎワロタ
映画「近畿地方のある場所について」のミステリー・バスツアー“東京のある場所”プレミアが本日7月29日に東京都内で行われ、キャストの菅野美穂、赤楚衛二が登壇した。
「ナイスの森」続編始動、盛岡で撮影へ 石井克人・三木俊一郎・伊志嶺一が再集結
2006年に公開された映画「ナイスの森/The First Contact」の続編「ナイスの森2 Funky Forest : The Second Contact(仮題)」の制作が決定。前作と同じく石井克人、三木俊一郎、伊志嶺一(ANIKI)による3人組ユニット・ナイスの森が監督を務める。
アレン様が「ChaO」を観てほっこり、トンツカタン森本とお気に入りキャラで盛り上がる
劇場アニメーション「ChaO(チャオ)」の特別試写会&アレン様ミラクルファンミーティングが本日7月28日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催され、“マダムタレント”のアレン様が登壇。MCは森本晋太郎(トンツカタン)が担当した。
「海辺へ行く道」主演・原田琥之佑の憧れの俳優は岡田准一、ロケ地の香川県小豆島で上映
映画「海辺へ行く道」の凱旋上映がオールロケを行った香川県・小豆島の土庄町立中央公民館で7月26日に開催。主演を務めた原田琥之佑、監督の横浜聡子、プロデューサーを務めた和田大輔が登壇し、撮影当時の思い出を語った。
Vシネ版「呪怨」監督・キャスト集合、撮影時の謎現象&伽椰子の階段シーン語る
「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」舞台挨拶付先行上映が、本日7月27日に東京・新宿バルト9で行われ、「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」「呪怨2〈4K:Vシネマ版〉」のキャストである柳憂怜、藤貴子、大家由祐子、三輪ひとみ、三輪明日美、松山鷹志、吉行由実、藤井かほり、2作品を監督した清水崇が登壇した。
丸の内TOEIが65年の歴史に幕、吉永小百合がグランドフィナーレに駆け付ける
東京・丸の内TOEIが本日7月27日をもって約65年の歴史に幕を下ろした。80日間にわたり100作品以上の上映を行った企画「さよなら 丸の内TOEI」のグランドフィナーレには、俳優・吉永小百合が駆け付けた。
タローマンが幕張メッセで大暴れ!藤井亮は映画制作を述懐「105分走りきっています」
映画「大長編 タローマン 万博大爆発」の監督・脚本を担った藤井亮とタローマンが、本日7月27日に千葉・幕張メッセで開催された「ワンダーフェスティバル2025[夏]」に登場。特別トークとステージショーを行い、特撮風ラジオドラマ「空想労働シリーズ サラリーマン」とのコラボレーションも実現した。
「木の上の軍隊」山田裕貴の目に大粒の涙、堤真一は「僕は泣きません!」
映画「木の上の軍隊」の公開記念舞台挨拶が7月25日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの堤真一、山田裕貴、津波竜斗、監督の平一紘が登壇。出演者でもあるガレッジセールの川田広樹が司会を務めた。
「国宝」吉沢亮が友人・井口理の主題歌絶賛、撮了時は感情乱れ「しどろもどろな挨拶」に
映画「国宝」の特大ヒット記念舞台挨拶が本日7月25日に東京・109シネマズプレミアム新宿で行われ、主演の吉沢亮、監督の李相日が登壇した。
映画「ガヴ&ゴジュウジャー」知念英和、冬野心央らが閉館直前の丸の内TOEIに登壇
2本立て映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」の初日舞台挨拶が本日7月25日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストが登壇した。
「六つの顔」野村万作は本物の“国宝”、高みを目指す姿を野村萬斎・野村裕基が尊敬
人間国宝の狂言師・野村万作を追ったドキュメンタリー映画「六つの顔」の完成披露試写会が、7月24日に東京・早稲田大学 大隈記念講堂 大講堂で開催。万作のほか息子である野村萬斎、孫である野村裕基、監督の犬童一心が舞台挨拶に登壇した。
水谷豊と寺脇康文が「相棒」劇場版1作目を語る、合言葉は「いつも今を生きていこう」
「さよなら 丸の内TOEI」の一環として上映される映画「相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」の舞台挨拶が本日7月24日に東京・丸の内TOEIで開催。キャストの水谷豊と寺脇康文が、それぞれ杉下右京と亀山薫の役衣装で登壇し、ファンを沸かせた。
西野七瀬「ファンタスティック4」の家族愛に感動、上田麗奈はシルバーサーファーが好き
映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」の公開記念イベントが本日7月24日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、日本版声優の坂本真綾、岩崎正寛、楠大典、上田麗奈、特別ゲストのせいや(霜降り明星)、ウルフアロン、西野七瀬が登壇した。
「シャッフル・フライデー」リンジー・ローハンやジェイミー・リー・カーティスが集結
ディズニーが贈る映画「シャッフル・フライデー」のワールドプレミアが、アメリカ現地時間7月23日にロサンゼルスのエルキャピタンシアターで開催された。
野口聡一が「星つなぎのエリオ」の世界へ行ったら?「枕を持っていきたい」
ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」の“大学生限定トークイベント”が7月23日に行われ、日本版声優の清野菜名、松山ケンイチ、野呂佳代、中谷(マユリカ)、野口聡一が登壇した。
「九龍ジェネリックロマンス」吉岡里帆が共演者の再現力に感動「マンガから飛び出してきてる」
吉岡里帆、水上恒司らが本日7月23日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われた映画「九龍ジェネリックロマンス」のジャパンプレミアに登壇した。
ギャレス・エドワーズ、“ゴジラ発祥の地”での「ジュラシック・ワールド」公開にわくわく
映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」の日本最速上映ファンイベントが、本日7月23日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、監督のギャレス・エドワーズ、脚本家のデヴィッド・コープ、そして日本語吹替版キャストの松本若菜、吉川愛、楠大典が登壇した。
「ファンタスティック4」ワールドプレミア開催、ペドロ・パスカルが物語の核心明かす
映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」のワールドプレミアが現地時間7月21日にアメリカ・ロサンゼルスのドロシー・チャンドラー・パビリオンにて開催された。
「長崎―閃光の影で―」菊池日菜子が被爆経験者との交流を回想、「願いを託してもらった」
映画「長崎―閃光の影で―」の東京プレミア上映会が7月22日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの菊池日菜子、小野花梨、川床明日香、南果歩、監督の松本准平が登壇した。
座長・二宮和也を小松菜奈が絶賛、河内大和は嵐の曲がなかったら「終わってた」
映画「8番出口」の88m無限ループカーペットアライバルが本日7月22日に東京・livedoor URBAN SPORTS PARK ブリリアランニングスタジアムで行われ、キャストの二宮和也、小松菜奈、河内大和、監督の川村元気が出席した。
市原隼人が1000人の前で躍動「おいしい給食」初ファンミ、魂込めた“前代未聞”の約150分
「おいしい給食」シリーズ開始5周年を記念した初のファンミーティング「全校集会」が、7月21日に東京・きゅりあん 大ホールで開催。主演の甘利田幸男役・市原隼人ほかキャストや監督が登壇し、シリーズを愛するファンとともに約150分のイベントを盛り上げた。
青柳翔「ディッシュアップ」に“変”な魅力感じる、三河悠冴はケジャンに苦戦
映画「ディッシュアップ」のワールドプレミア上映が7月19日にSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025で行われ、上映後の舞台挨拶にキャストの青柳翔、三河悠冴、監督の池本陽海が登壇した。
花江夏樹、「鬼滅の刃」初日に鑑賞「あと10回は観たい」 櫻井孝宏や石田彰と収録回想
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開記念舞台挨拶が、本日7月19日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、竈門炭治郎役の花江夏樹、冨岡義勇役の櫻井孝宏、猗窩座役の石田彰、ダブル主題歌のうちの1曲「残酷な夜に響け」を歌うLiSAが登壇した。
ロバート秋山、喪黒福造を演じる条件がすべてそろう「正直、帽子を被っただけ」
本日7月18日、Prime Video(プライムビデオ)にて独占配信がスタートしたドラマ「笑ゥせぇるすまん」の配信“ドーン!”記念イベントが、神奈川・ランドマークプラザ5階で開催中のコラボカフェ「Cafe Fan Base」で行われ、主演の秋山竜次(ロバート)が喪黒福造の姿で登場した。
舞台「ハリー・ポッター」稲垣吾郎、ダンブルドア先生の言葉に心救われる
ロングラン上演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の会見が、7月16日に東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、7月の公演からハリー・ポッターを演じる稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、アルバス・ダンブルドアなどを演じる市村正親が出席した。
「海辺へ行く道」原田琥之佑にはノスタルジックな匂いが、高良健吾は「念願の横浜組」
映画「海辺へ行く道」の完成披露上映会が本日7月17日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの原田琥之佑、麻生久美子、高良健吾、唐田えりか、剛力彩芽、菅原小春、監督の横浜聡子が登壇した。