透色ドロップ インタビュー|アイドル未経験の新メンバー3人加入、新体制で鳴らす“はじまりの鼓動”

この世界はきっと、透色に溢れている──そんなコンセプトを掲げ、清涼感のある楽曲やビジュアルを持ち味としているアイドルグループ・透色ドロップ。彼女たちは今年3月にメンバー3人の卒業を経験したのち、4月に麻倉もな、有坂望由、卯野美琴を新メンバーに迎えて新たな体制に生まれ変わった。

音楽ナタリーでは4月29日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで開催される新体制お披露目公演「はじまりの鼓動が聞こえる」へ向け、透色ドロップの5人にインタビュー。アイドル活動未経験で、オーディション合格後半年間にわたってレッスンに励んできた新メンバー3人、グループを牽引する立場になった先輩メンバーの梅野心春と鎌房祐衣に現在の心境を聞いた。

取材・文 / 左藤豊撮影 / 堀内彩香

透色ドロップの「あり方」を背中で見せたい

──透色ドロップは今年4月に新体制に生まれ変わりました。3月に2期メンバー3人が卒業し、2022年加入の3期生・梅野心春さんが最も活動歴の長いメンバーとなりましたが、心境はいかがですか?

梅野心春 今までは先輩方に頼りっきりだったので、この春から一番先輩の立場になり、「うまくグループをまとめられるかな」「透色ドロップらしさを守れるのかな」といった不安がないわけではありません。だけど、「切り替えてがんばろう!」という気持ちでいます。

──2023年より在籍している4期生・鎌房祐衣さんは、新メンバーの加入によって初めて先輩の立場になりました。

鎌房祐衣 私はこれまでずっと先輩方に赤ちゃん扱いされていて、自分でもその立場が心地いいなと思っていました(笑)。でもこれからは透色ドロップの“あり方”を後輩たちに背中で見せたいです。フレッシュな新メンバー3人が入ってくれたことで私もアイドルになった頃の気持ちを思い出しました。原点に返ったようで、身が引き締まります。

──先輩メンバーも含め5人とも音楽ナタリーのインタビュー初登場となりますので、お一人ずつ自己紹介をお願いします。まずは梅野さんから。

梅野 私は透色ドロップの妹キャラ、甘えるキャラとしてファンの方からは認識されていると思います。ただ、メンバーからは「おかしい」と言われることが多くて(笑)。心を開いている相手にはめちゃくちゃうるさいし、よく「何を考えているの?」というような行動をすると言われます。

梅野心春

梅野心春

鎌房 確かに。妹っぽい見た目だけど、バンジージャンプを一瞬で飛んだりホラーが得意だったり、「あり得ない!」って思うことが多いです(笑)。

梅野 アイドルとしての強みはダンスです。ダンスを習っていた経験があり、きれいなダンスを見せられるようにがんばっています。透色ドロップはかわいい曲からカッコいい曲までいろんなタイプの楽曲があるので、その世界観をパフォーマンスで表現しているところに注目していただきたいです。

──続いて鎌房さん、お願いします。

鎌房 私は透色ドロップではあざといキャラと言われています。でもそれはあくまで“キャラ”です! SNS上ではあざといことをよくさせられるんですけど、リアルではあざとくないと自分では思っています。

梅野 そうかな? かまろん(鎌房)が特典会で「おかえりなさいませ♡」ってあざとく言っているのがよく聞こえてくるけど?

鎌房 ……どうやら私、リアルでもあざといみたいです(笑)。性格は素直で貪欲。やりたいことに対しては自分からどんどん挑戦していきます!

鎌房祐衣

鎌房祐衣

新メンバー3人がアイドルを志した理由

──今年4月に加入した新メンバーの皆さんも自己紹介をお願いします。自分の強みやキャラクターについて聞かせてください。

麻倉もな 私はかわいいものが大好きで、TikTokでもふわふわピンクな世界観で動画を投稿しています。自分の強みは、世界観に沿って何かを表現するのが得意なところ。透色ドロップが持つ「はかなさ」や「透明感」を自分なりに解釈して表現できたらなと思っています。

──資料によると、高校時代にダンスで全国大会に出場して賞を獲ったそうですね?

麻倉 はい。高校ではダンス部に所属し、朝昼晩と練習に取り組んでいました。ジャンルは創作ダンスで、音楽や構成、振りなどすべて自分たちでイチから考えて作り上げました。一度決めたら最後までやり通す力はあると思いますし、ダンス部で培った協調性も透色ドロップで生かしたいです。

──麻倉さんがアイドルになりたいと思ったきっかけは?

麻倉 受験など大変なことが重なったとき、私のメンタルを支えてくれたのがアイドルだったんです。なので、1人ぼっちでつらい思いをされているような方に寄り添える存在に私もなりたいと思ってアイドルを目指しました。私が一番好きなアイドルは星野アイ(「【推しの子】」)。裏ではつらいことがあっても表ではキラキラした笑顔を振りまいている、私もそういうアイドルになりたいです。

麻倉もな

麻倉もな

有坂望由 私はバレエをやっていたので体の柔軟性が高いのが特長です。見た目は「真面目そう」「清楚な雰囲気だよね」などおとなしい印象を持たれがちなんですけど、話すと「え、こんな子だったんだ?」と言われることが多くて。見かけによらず大食いで、過去には串カツを100本食べたこともあります(笑)。なので自分で言うのも変かもしれませんが、謎めいたキャラクターというか、見た目と中身のギャップが魅力かなと思っています。

──串カツ100本はすごいですね。あと、ピアノや琴の経験があるとか。

有坂 ピアノは12年、琴は6年習っていました。長年音楽をやっていた経験があるからか、楽曲をすぐに覚えることができるので、音楽的な吸収力は高いかもしれません。

──有坂さんがアイドルになりたいと思ったきっかけは?

有坂 私も受験の時期に落ち込んでいたとき、アイドルの曲を聴いて勇気や希望をもらっていました。心に寄り添ってくれるアイドルが好きで、だんだんと自分もステージに立ちたいという気持ちが湧き、いつしか「なんで私はステージに立っていないんだろう?」と思うようになってきちゃって(笑)。だったらオーディションを受けてみようと思い、透色ドロップの新メンバーオーディションに応募しました。

有坂望由

有坂望由

卯野美琴 私は透色ドロップの最年少で、みんなに甘やかされています。かまろんさんが「インタビューでうまくしゃべれなくても大丈夫だよ」と言ってくれたので、今日は変にかしこまらずに普段のままのキャラでいこうと思います(笑)。私は過去に声優の養成所などで演技を習っていた経験があり、表現力を学んできました。透色ドロップとして、ファンの皆さんの心に届く表現ができる人になりたいです。

──幼い頃に渡辺麻友さんに憧れたのがアイドルを志すきっかけだったそうですね。

卯野 はい。幼稚園の頃に「私もまゆゆみたいになりたい!」と思って、幼稚園の卒園アルバムにも「将来の夢はアイドル」と書いたぐらい憧れていました。アイドルに対する熱はずっと持っていて、高校生になってからはアイドルのオーディションを受けていました。

──AKB48のオーディション番組にも参加されていたんですよね。

卯野 そうです。でも合格することができなくて。だから、透色ドロップのオーディションで合格を伝えられたときは言葉に表せないくらいうれしかったです!

卯野美琴

卯野美琴

「アイドルってこういうことなんだ!」

──新メンバーの3人は昨年夏に開催されたオーディションで合格し、約半年間レッスンを受けてきたと伺っています。この半年間を振り返ってみていかがですか?

卯野 最初はみんなガチガチに緊張していました。だけど、お互いにだんだんと話せるようになり、レッスンの先生ともたくさんお話しできるようになって、今はとても楽しいです。

有坂 メンバー同士の仲はとてもいいです。レッスン後によく一緒にカフェに行ったりします。早いかもしれないけど、私はもう家族みたいな存在だなと思っています。些細なことも相談し合える関係になりました。

麻倉 つらいことがあったときの変化もお互いに表情とかで察したりできるくらい、仲が深まったと思います。

──先輩2人が新メンバーと対面したのはどのタイミングですか? また、そのときどんな印象を受けましたか?

梅野 今年の2月に初めて対面しました。3人とも本当にかわいくて! 私、表情には出さないようにしていたんですけど、内心めちゃくちゃびっくりしていました(笑)。レッスンもすごくがんばってくれていて。振りを一生懸命練習しているのが伝わってくるので、こんな素敵な子たちと一緒にやっていけるんだと思うと今すごくウキウキしています!

鎌房 私も初めて会ったとき、資料の写真よりも実物のほうが断然かわいくて、スタイルもよくて、アイドルのオーラを秘めているなと思いました。そしていろいろとお話しをしていく中で、それぞれが理想のアイドル像を持っているし、個性もあるなと、ポテンシャルを感じています。これからが楽しみです! 「かまろん先輩」と呼ばれるのにはまだ慣れていないんですけど(笑)。

透色ドロップ

透色ドロップ

──新メンバーの3人からも、先輩の印象を聞かせてください。

麻倉 最初はお二人と話すときに緊張していました。アイドルのオーラがすごくて……。

鎌房 え、本当に?

麻倉 はい! かわいいしオーラがすごくて緊張しっぱなしだったんですけど、こうして一緒に活動するようになってからは安心感があります。なんでも話せる、頼れる先輩です!

有坂 私も初めてお会いしたとき、お二人ともすごくキラキラされていて、「アイドルってこういう存在なんだ!」と思いました。あと、アイドルって先輩と後輩の上下関係が厳しい世界だと思っていたんですけど、実際はすごく気さくに話しかけてくださって。これからもっとたくさんお話ししたいですし、もっともっと仲よくなりたいと思っています!

卯野 初めてお会いしたときの印象は「顔がちっちゃい! 目が大きい! 本当にかわいい!」でした。かわいすぎて、2秒しか顔を見られませんでした(笑)。気さくにお話ししてくださるし、私もたくさん話しかけちゃうんですけど、ライブでのお二人はめちゃくちゃカッコよくて、雲の上の存在だなと思いました。先輩方と出会ったことで、がんばろうという気持ちがより強くなりました。

鎌房 いっぱい褒めてくれて、ニヤニヤが止まりません(笑)。