湯浅政明のトップへ戻る
「DEVILMAN」一挙上映会開催!タワレコイベントや光岡自動車とのコラボも
永井豪「デビルマン」を原作としたアニメ「DEVILMAN crybaby」の全10話一挙上映イベントが、東京・新宿バルト9にて5月25・26日に開催されることが決定した。
「DEVILMAN crybaby」一挙上映が開催、展示やコラボ情報も続々発表
湯浅政明が監督を務めたアニメーション作品「DEVILMAN crybaby」の全10話一挙上映イベントが、5月25日と26日に東京・新宿バルト9にて開催される。
「DEVILMAN」ニコ生に内山昂輝、村瀬歩、潘めぐみ、津田健次郎が出演
湯浅政明が監督を務めたアニメーション作品「DEVILMAN crybaby」のBlu-ray BOXが、5月30日に発売。それを記念した特別番組が、明日5月4日にニコニコ生放送にて配信される。
ノルシュテイン、山村浩二、湯浅政明らの作品をギンレイホールでオールナイト上映
「ファンタスティック・アニメ・ナイト」と銘打たれたオールナイト上映が、4月27日と28日に東京・飯田橋ギンレイホールで開催される。
湯浅政明「カイバ」オールナイトで全話上映、トークイベントも
「新文芸坐×アニメスタイル セレクションvol.102 湯浅政明の『カイバ』」と題したオールナイトイベントが、4月28日深夜から翌朝にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
「DEVILMAN」BDBOX特典にライブ映像やラップCD、生配信番組で重大発表も
永井豪「デビルマン」を原作としたアニメ「DEVILMAN crybaby」のBlu-ray BOXの詳細が解禁された。
「君の名は。」で合唱、「キンプラ」で応援!秋葉原映画祭2018の全上映作が発表
5月3日から5日にかけて東京・秋葉原UDXシアター、富士ソフトアキバプラザのアキバシアターで行われる「第3回 秋葉原映画祭2018」。同映画祭の上映作品が発表された。
メディア芸術祭「この世界の片隅に」「ルーのうた」受賞、湯浅政明が喜びのスピーチ
第21回文化庁メディア芸術祭の記者発表会が、本日3月16日に東京・国立新美術館にて行われた。
メディア芸術祭、池辺葵の2作品が大賞で競る「ねぇ、ママ」は“テーマがより深化”
第21回文化庁メディア芸術祭の記者発表会が、本日3月16日に東京・国立新美術館にて行われた。コミックナタリーではアニメーション部門とマンガ部門の受賞作品発表時の様子をレポートする。
メディア芸術祭マンガ部門の大賞は池辺葵「ねぇ、ママ」アニメ部門は2作が大賞に
第21回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。マンガ部門は池辺葵の「ねぇ、ママ」が大賞を受賞。アニメーション部門では「この世界の片隅に」と「夜明け告げるルーのうた」の2作が受賞した。
京都みなみ会館、さよなら興行で38本上映「青い春」「Mommy」「鉄男」など
3月31日をもって閉館する京都・京都みなみ会館にて、「京都みなみ会館 さよなら興行」の開催が決定した。
「夜は短し歩けよ乙女」が日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞に輝く
湯浅政明が監督を務めた「夜は短し歩けよ乙女」が、第41回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞に輝いた。
「三度目の殺人」が最多6冠!第41回日本アカデミー賞授賞式
第41回日本アカデミー賞授賞式が、本日3月2日に東京・グランドプリンスホテル新高輪にて開催された。
「夜は短し歩けよ乙女」日本アカデミー最優秀アニメ賞に、湯浅政明がスタッフ祝福
湯浅政明特集がWOWOWで、「ルーのうた」「夜は短し歩けよ乙女」TV初放送
「天才アニメーション作家 湯浅政明」と題した特集が、明日3月2日にWOWOWシネマで放送される。
役所広司、田中麗奈、大林宣彦、湯浅政明らが毎日映画コンクール表彰式でスピーチ
本日2月15日、第72回毎日映画コンクールの表彰式が、神奈川・ミューザ川崎シンフォニーホールにて開催された。
菅田将暉、長澤まさみ、田中麗奈、高杉真宙が毎日映画コンクールのセレモニーに登場
本日2月15日、第72回毎日映画コンクール表彰式のオープニングセレモニーが神奈川・ミューザ川崎シンフォニーホールにて行われた。
NetflixがAnimeJapan 2018に出展、梶裕貴や白石晴香ら登壇
3月22日から25日にかけて東京・東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2018」に、Netflixが出展することがわかった。
「DEVILMAN crybaby」を軸に考えるダークヒーローの魅力、MdNで特集
アニメ「DEVILMAN crybaby」を中心に、ダークヒーローの魅力についてを特集した記事「ダークヒーローの系譜、その最新形」を、明日2月6日発売のデザイン誌・月刊MdN3月号(エムディエヌコーポレーション)が組んでいる。
「DEVILMAN」湯浅政明インタビューや土居伸彰の論考掲載、MdNでダークヒーロー特集
明日2月6日発売のMdN3月号で「ダークヒーローの系譜、その最新形」と題した特集が展開される。
「DEVILMAN crybaby」“悪魔仕様”のTシャツがコアチョコに登場
Netflixオリジナルアニメ「DEVILMAN crybaby」とのコラボTシャツが、アパレルブランド・ハードコアチョコレートより発売された。
「DEVILMAN」特集がCONTINUEで、湯浅政明やキャストのインタビュー収録
明日1月23日発売のCONTINUE Vol.51にて、Netflixオリジナルアニメ「DEVILMAN crybaby」の特集が展開されている。
DEVILMAN crybabyソフト化、100Pのメイキング本など特典盛りだくさん
湯浅政明が監督を務めたアニメーション作品「DEVILMAN crybaby」のBlu-ray BOXが、5月30日に発売される。
DEVILMAN crybaby&ポプテピのW表紙、CONTINUEで大特集
1月23日発売のCONTINUE Vol.51(太田出版)では、アニメ「DEVILMAN crybaby」とテレビアニメ「ポプテピピック」の特集を展開。2作品の描き下ろしイラストが表紙と裏表紙を飾った。
「DEVILMAN crybaby」永井豪×初代デビルマン田中亮一の特別映像
湯浅政明が監督を務めるNetflixオリジナルアニメ「DEVILMAN crybaby」の特別映像が、YouTubeで公開された。
お前は誰だ?「DEVILMAN crybaby」新映像が「君の名は。」TV放送内に登場
湯浅政明が監督を務める「DEVILMAN crybaby」の特別映像がYouTubeにて公開された。
お前は誰だ?「DEVILMAN」新映像を「君の名は。」番組内で放送
永井豪「デビルマン」を原作とするNetflixオリジナルアニメ「DEVILMAN crybaby」の特別映像「俺の名はデビルマンだ篇」が公開された。
「DEVILMAN」夜通しのサバトイベント、永井豪からの言葉を湯浅政明が披露
永井豪「デビルマン」を原作としたNetflixオリジナルアニメ「DEVILMAN crybaby」のオールナイトイベントが、去る12月28日の夜から29日の早朝にかけて東京・クラブWOMBにて開催された。
湯浅政明「DEVILMAN」イベントで永井豪の言葉明かす、牛尾憲輔や石野卓球も登場
「DEVILMAN NIGHT by NETFLIX」と題されたオールナイトイベントが12月28日の夜から翌29日の早朝にかけて東京のクラブWOMBにて行われた。
デビルマンがスタイリッシュに覚醒!湯浅政明「DEVILMAN crybaby」新映像