東京事変、シングル「能動的三分間」で本格再始動

1

東京事変がニューシングル「能動的三分間」を12月2日にリリースすることが明らかになった。

東京事変とは?

椎名林檎(Vo)、刄田綴色(Dr)、亀田誠治(B)、浮雲(G)、伊澤一葉(Key)からなる5人組バンド。2004年に椎名が東京事変の活動開始を表明。同年夏に「FUJI ROCK FESTIVAL ‘04」でホワイトステージのヘッドライナーを務め、9月にデビューシングル「群青日和」をリリースした。2004年11月に1stアルバム「教育」を発表したあと、2005年7月にメンバーチェンジを経て、現在のメンバーに。2012年1月に5人がそれぞれ作詞作曲した楽曲を持ち寄ったラストアルバム「color bars」をリリースし、閏日2月29日の東京・日本武道館ライブをもって解散した。解散後は椎名のソロ楽曲「ジユーダム」「マ・シェリ」のレコーディングにメンバーが参加。そして約8年を経て、閏年の2020年1月1日にバンドの“再生”を発表し、新曲「選ばれざる国民」を配信リリースした。閏日の2月29日に全国ツアー「東京事変 Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ」の東京・東京国際フォーラム ホールA公演を実施。4月に5曲入りの新作「ニュース」を発表した。その後もドラマ「私たちはどうかしている」の主題歌「赤の同盟」、映画「さくら」の主題歌「青のID」、ドラマ「38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記」の主題歌「命の帳」、ドラマ「ドリームチーム」の主題歌「闇なる白」、映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」の主題歌「永遠の不在証明」など新曲を続々発表。2021年6月に10年ぶりのオリジナルフルアルバム「音楽」を発表した。12月に初のオールタイムベストアルバム「総合」と、オールタイムミュージックビデオ集「Prime Time」をリリースする。

新作リリースの発表に伴い最新ビジュアルも公開。これから動き出そうとしているバンドの意気込みが感じられるアートワーク&ファッションが目を引く。

新作リリースの発表に伴い最新ビジュアルも公開。これから動き出そうとしているバンドの意気込みが感じられるアートワーク&ファッションが目を引く。

大きなサイズで見る

DVD作品「閃光少女」から約2年ぶりの新作となる「能動的三分間」は、現在制作中という4thアルバムの先行シングルにあたるもの。3rdアルバム「娯楽(バラエティ)」ではフロントを務める椎名林檎が作詞と歌に徹し、各メンバーが楽曲を持ち寄るという大胆なシステムチェンジを図った彼ら。本作では一体どんな施策を試みているのか注目が集まる。

また、新作のリリースに伴い来春に全国ツアーを開催することが決定。スケジュールなどの詳細は10月23日正午に発表される予定だ。なお、「能動的三分間」の初回プレス分には、全国ツアーの先行予約情報が封入される。

年末は幕張メッセで行われる「COUNTDOWN JAPAN 09/10」に出演する東京事変。ツアーまで待ちきれない人は足を運んでおこう。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

東京事変、シングル「能動的三分間」で本格再始動 http://natalie.mu/news/show/id/22500

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 東京事変 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。