石若駿のトップへ戻る
Rei×細野晴臣のデュエットソング「ぎゅ」
Reiが細野晴臣とコラボレーションした新曲「ぎゅ with 細野晴臣」を2月18日に配信リリースする。
くるりが25年の歴史を総ざらい、豊潤なアンサンブルを奏でた「くるりの25回転」
くるりの結成25周年記念ライブ「くるりの25回転」の東京公演が、2月11日に東京ガーデンシアターにて行われた。
村上“ポンタ”秀一の一周忌に松下マサナオ&石若駿が追悼ドラムセッション
村上“ポンタ”秀一の追悼セッション「村上“ポンタ”秀一1周忌・追悼企画」が、3月9日に東京・青山 月見ル君想フで開催される。
君島大空と石若駿のビルボードツアー
君島大空と石若駿のライブツアー「外は春の形」が4、5月に開催される。
MONO NO AWARE玉置&加藤のMIZ、2ndアルバム発売決定
MONO NO AWAREの玉置周啓と加藤成順によるアコースティックユニット・MIZの2ndアルバム「Sundance Ranch」が3月9日にリリースされる。
中村佳穂の約3年半ぶりアルバム「NIA」完成、石若駿を迎えた新曲「さよならクレール」先行配信
中村佳穂のニューアルバム「NIA」(ニア)が3月23日にリリースされる。
KID FRESINO、Aマッソとツーマンツアー開催
KID FRESINOとお笑いコンビ・Aマッソによるツーマンライブツアー「QO」が1月30日に東京・Spotify O-EAST、2月26日に福岡・Zepp Fukuoka、2月28日に大阪・BIGCATで開催される。
坂東祐大「報道ステーション」テーマ曲配信、上野耕平×山中惇史×石若駿がお天気コーナー版を今夜生演奏
坂東祐大が12月22日に新曲「Voices」を配信リリースする。
「大豆田とわ子」劇伴でも話題集めた坂東祐大の作品集発売、青葉市子やU-zhaan参加
現代音楽家・坂東祐大の作品集「TRANCE / 花火」が2022年1月19日に発売される。
絢香の6thアルバムは愛で彩られた「LOVE CYCLE」リード曲に新井和輝、石若駿、真壁陽平が参加
絢香が通算6枚目のオリジナルアルバム「LOVE CYCLE」を2022年2月1日にリリースする。
粗品の新曲は「太鼓の達人」20周年記念ソング、どんちゃんがボーカル担当
霜降り明星・粗品の新曲「大好きな太鼓の音 feat.どんちゃん」が本日11月19日に配信リリースされた。
粗品、太鼓の達人20周年記念ソングを制作
“太鼓の達人20周年アンバサダー”である粗品(霜降り明星)が、太鼓の達人20周年記念ソング「大好きな太鼓の音 feat. どんちゃん」を本日11月19日に配信リリースした。
君島大空、新木場スタジオコーストで合奏形態の単独公演開催
君島大空が12月21日に東京・USEN STUDIO COASTで単独公演「光を剥がして纏うこと vol.2」を開催する。
Reiが藤原さくら迎えた最新曲MVにライブ映像やレコーディング風景
Reiの10月15日に配信リリースされた最新曲「Smile! with 藤原さくら」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
KID FRESINOの最新アルバムがアナログ化、長谷川白紙とのコラボ曲MV公開
KID FRESINOが今年1月に発表した最新アルバム「20,Stop it.」のアナログ盤が11月10日にリリースされることが決定した。
Reiの新たなセッションプロジェクト始動!バンドメンバーは吉田一郎不可触世界、TAIHEI、石若駿
Reiの新たなセッションプロジェクト・JAM! JAM! JAM!が始動。12月に東京、大阪で初のライブイベント「Rei presents "JAM! JAM! JAM!"」が開催される。
Reiがコラボレーションプロジェクト「QUILT」立ち上げ、第1弾シングルで藤原さくらと歌唱
Reiが新たなコラボレーションプロジェクト「QUILT」を始動させた。
くるり、母校舞台「音博」で熟練のパフォーマンスを披露
くるり主催のオンラインイベント「京都音楽博覧会2021」が10月2日にStreaming+にて配信された。
くるり主催「京都音楽博覧会」今年の舞台は母校の立命館大学
10月2日(土)に配信されるくるり主催のイベント「京都音楽博覧会 2021 オンライン」の舞台が、くるりの母校である京都・立命館大学であることが発表された。
「隅田川怒涛」クロージングイベントの全プログラム発表、ラッパー×ドラマーの生ライブやUAの朗読も
音楽とアートのフェスティバル「隅田川怒涛」夏会期のクロージングイベント「天空の黎」の全プログラムが発表された。
佐藤千亜妃がニューアルバムより「Who Am I」先行配信、購入者特典ステッカーのデザイン公開
佐藤千亜妃が8月25日に新曲「Who Am I」を配信リリースする。
カネコアヤノとKID FRESINOのツーマン開催、STUDIO COASTに両組バンドセットで登場
カネコアヤノとKID FRESINOのツーマンライブが、10月11日に東京・USEN STUDIO COASTで行われる。
Dos Monosが2ndアルバムをblack midi、崎山蒼志、Qiezi Maboらとリメイク
Dos Monosが2ndアルバム「Dos Siki」をさまざまなアーティストとともにリメイクしたコンセプトアルバム「Dos Siki 2nd Season」が、7月23日0:00にワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル+809から配信リリースされる。
AAAMYYYがニューアルバムより「AFTER LIFE」MV公開、ディレクションはMargt
AAAMYYYの新曲「AFTER LIFE」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
石若駿率いるSMTKが2ndアルバム発売、Dos MonosとRoss Moodyが参加
石若駿(Dr / Answer to Remember、CRCK/LCKS)が率いるバンド・SMTKが7月14日に2ndアルバム「SIREN PROPAGANDA」をリリースする。
AAAMYYYの2年半ぶりアルバムにTENDRE、澤村一平、Tondenhey、山本連、石若駿ら参加
AAAMYYYが8月18日に2ndアルバム「Annihilation」をリリースする。
くるり「ばらの花」から「野球」はたまた新曲まで、新旧楽曲で魅せたツアーファイナル
くるりのライブツアー「くるりライブツアー2021」最終公演が、昨日6月10日に東京・Zepp Haneda(Tokyo)で行われた。
KIRINJIとAwichがコラボした「鳩の撃退法」主題歌に千ヶ崎学、石若駿、川口義之も参加
KIRINJIが7月28日にリリースする新作音源「爆ぜる心臓 feat. Awich」のジャケットを公開。表題曲に参加したミュージシャンも発表した。
「竜とそばかすの姫」メインテーマはmillennium parade×中村佳穂、常田大希「最高に刺激的な製作」
7月16日に全国公開される細田守監督のアニメ映画「竜とそばかすの姫」のメインテーマを、millennium paradeが担当することが発表された。
坂元裕二が原詞、LEO今井が英詞手がけた「大豆田とわ子と三人の元夫」挿入歌リリース
カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の挿入歌「All The Same」が明日5月26日に配信リリースされる。