大九明子のトップへ戻る
大九明子が映画の面白さを語る、上映作に「タレンタイム」「少女は自転車にのって」
上映イベント「クリエイティブスタジオ シネマシリーズ-4 映画へと導く映画」が、9月23日に北海道・札幌市民交流プラザのクリエイティブスタジオで開催。映画監督の大九明子がゲスト出演する。
Rain Dropsが「初情事まであと1時間」彩る、エンディング主題歌担当
ドラマ「初情事まであと1時間」のエンディング主題歌がバーチャルライバーユニット・Rain Dropsの新曲「明日は日曜日」であることがわかった。
「初情事まであと1時間」新キャスト解禁、予告には初めて結ばれる男女が次々登場
ドラマ「初情事まであと1時間」の5話から8話に出演するキャストが明らかに。予告編、キービジュアル、場面写真も到着した。
「私をくいとめて」多数の要望受けBlu-ray発売、予約特典は非売品プレスシート
「私をくいとめて」のBlu-rayが10月13日に発売される。
ドラマ「初情事まであと1時間」オープニング主題歌はAdoの新曲「夜のピエロ」
ドラマ「初情事まであと1時間」のオープニング主題歌が、Adoの新曲「夜のピエロ」であることがわかった。
Ado新曲「夜のピエロ」がドラマ「初情事まであと1時間」OP主題歌に
Adoの新曲「夜のピエロ」が7月22日(木・祝)深夜からMBS「ドラマ特区」枠で放送される恋愛オムニバスドラマ「初情事まであと1時間」のオープニング主題歌に決定した。
ドラマ「初情事まであと1時間」三浦大輔が第2話を監督、「ポップにエロく描けた」
三浦大輔が、MBSのドラマ特区枠で7月22日から放送されるドラマ「初情事まであと1時間」の脚本・監督を務める。
「初情事まであと1時間」ドラマ化!初めての愛の営み、その直前を描く恋愛オムニバス
ノッツ「初情事まであと1時間」の実写ドラマ化が決定。7月22日よりMBS・テレビ神奈川の「ドラマ特区」枠にて放送される。
「初情事まであと1時間」ドラマ化!監督は橋口亮輔、三浦大輔、大九明子、谷口恒平
ノッツのマンガ「初情事まであと1時間」がドラマ化。MBSのドラマ特区枠で放送される。
「星の子」批評家大賞で作品賞に、プロデューサーが芦田愛菜と大森立嗣の手紙代読
第30回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月31日、東京・新宿文化センター大ホールにて開催。「星の子」で作品賞を獲得したプロデューサーの吉村知己、「私をくいとめて」で監督賞を受賞した大九明子らが登壇した。
アニメ映画「CHERRY AND VIRGIN」来年公開、川尻将由が初の長編で商業デビュー
アニメ映画「CHERRY AND VIRGIN」が2022年に全国公開される。併せてPV、イメージポスター、イメージボードビジュアルが披露された。
「ある日本の絵描き少年」川尻将由の初長編作が始動、2022年の完成目指す
短編アニメーション「ある日本の絵描き少年」で知られる川尻将由の商業デビューとなる初長編作「CHERRY AND VIRGIN」が2022年に全国公開される。
映画の制作現場からハラスメントについて考える | 大九明子×深田晃司 対談
健全な労働環境へ、現状打破を目指す2人の監督としてのあり方
卵子提供者を題材とした「Eggs」三木孝浩や大九明子から推薦コメント到着
「Eggs 選ばれたい私たち」を鑑賞した三木孝浩、大九明子ら著名人18名からコメントが到着。あわせて新たなビジュアルが公開された。
「私をくいとめて」みつ子の部屋を再現、インスタレーション展開催
「映画『私をくいとめて』SPIN OFF みつ子の部屋 INSTALLATION by Fumiko SAKUHARA」が3月13日から21日にかけて、東京・JINNAN HOUSE内のHAUS STUDIOで開催される。
「星の子」が日本映画批評家大賞の作品賞に、主演女優賞・のんからコメントも
第30回日本映画批評家大賞の受賞結果が発表され、作品賞に大森立嗣監督作「星の子」が選出された。
「私をくいとめて」吉住が現場でかけっこ、のんとの共演に「人力舎は浮かれてた」
「私をくいとめて」の公開を記念したスペシャルトークイベントが12月29日に東京都内で行われ、監督の大九明子、出演者の岡野陽一と吉住が登壇した。
「私をくいとめて」のんの悩みに中村倫也がぼんやり回答、林遣都は駐車場を暴走
「私をくいとめて」の公開記念舞台挨拶が本日12月19日に東京・テアトル新宿で開催され、キャストののん、林遣都、臼田あさ美、若林拓也、片桐はいり、橋本愛、監督の大九明子が登壇した。
吉住は大切な場面でのんと共演「私をくいとめて」、岡野も「人間として話してくれた」と感激
本日12月18日に封切られた映画「私をくいとめて」に出演する吉住のメイキングカットと、岡野陽一の出演シーンを切り取った場面写真が到着した。
岡野陽一と吉住が「私をくいとめて」参加、大九組は「新宿Fu-と同じ感じで臨めた」
本日12月18日に全国公開となる、のん主演作「私をくいとめて」。本作に出演している芸人・岡野陽一と吉住のコメントが到着した。
「私をくいとめて」のん&林遣都の衣装を宮本茉莉が解説、新たな場面カット公開
「私をくいとめて」より、主人公・黒田みつ子を捉えた新たな場面写真6枚が公開された。
「私をくいとめて」のん、お勧めのストレス解消法紹介「ベッドの上で安全に暴れる」
「私をくいとめて」のお悩み相談付き上映会イベントが本日11月24日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストののん、監督の大九明子が登壇した。
のん主演「私をくいとめて」とコラボ、全国のウンナナクールでパネル展開催
「私をくいとめて」と下着ブランド・ウンナナクールの「364ブラ」がコラボレーションしたパネル展「ありのまま、おひとりさま。」が、本日11月12日より全国のウンナナクール店内で実施決定。展示される場面写真の中から先行カット2点が到着した。
のん「私をくいとめて」で演じる楽しさ再確認、女優業は「自分の生きる術」
「私をくいとめて」が第33回東京国際映画祭で観客賞を受賞し、主演ののんと監督の大九明子が11月9日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで記者会見に出席した。
大九明子とのんが東京国際映画祭で観客賞を手に歓喜、林遣都&橋本愛も祝福
第33回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが本日11月9日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、「私をくいとめて」が観客賞に輝いた。
のんと林遣都が商店街で談笑、「私をくいとめて」新写真6点を公開
のんと林遣都が共演する「私をくいとめて」の場面写真が公開された。
「私をくいとめて」橋本愛がのんとの“言葉以上のやり取り”回想「本当に快感だった」
第33回東京国際映画祭「TOKYOプレミア2020」部門に出品された「私をくいとめて」が本日11月5日、東京・EX THEATER ROPPONGIで上映。舞台挨拶にキャストののん、林遣都、橋本愛、監督の大九明子が登壇した。
土屋太鳳、平祐奈ら東京国際映画祭のオープニング彩る、NAOTOは撮影で“肉待ち”
第33回東京国際映画祭のレッドカーペットイベントが、本日10月31日に東京・国際フォーラムで開催された。
メンディー、本多力、柳ゆり菜、松本若菜、前川歌音がドラマ「あの夢」に出演
南海キャンディーズ・山里亮太による短編小説集を原作とするドラマ「あのコの夢を見たんです。」の後半話のゲスト出演者が発表された。
橋本愛がのんと親友役で再共演!「私をくいとめて」メイキング写真と本予告到着
のんと林遣都の共演作「私をくいとめて」に橋本愛が出演していることが明らかに。加えてメイキング写真が到着し、YouTubeでは本予告が公開された。