栗山民也のトップへ戻る
SkyシアターMBSのオープニングシリーズ第1弾は藤原竜也主演「中村仲蔵」
MBS新劇場発表記者会見が本日4月5日に大阪府内で行われた。
岡山芸術創造劇場こけら落とし公演に栗山民也演出「メデア」
岡山芸術創造劇場 ハレノワ 開館事業 こけら落とし公演「メデア」が、9月1日に岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場にて上演される。
中村倫也&黒木華「ケンジトシ」WOWOWで放送・配信決定、2人へのインタビューも
シス・カンパニー公演「ケンジトシ」が、WOWOWで放送・配信されることが決定した。
田中圭・西田尚美・山田杏奈ら出演の舞台「夏の砂の上」テレビ初放送
昨年、東京・世田谷パブリックシアターほかで上演された舞台「夏の砂の上」が、3月26日16:00から衛星劇場で放送される。
貫地谷しほりら出演、こまつ座「頭痛肩こり樋口一葉」をテレビ初放送
昨年上演されたこまつ座 第143回公演「頭痛肩こり樋口一葉」が、3月18日21:00から衛星劇場で放送される。
岡山芸術創造劇場 ハレノワがオープニングラインナップを発表
9月1日にオープンする、岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワのオープニングラインナップが発表された。
こまつ座創立40周年公演、栗山民也演出「きらめく星座」で幕開け
こまつ座「きらめく星座」が、4月8日から23日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
“ケンジとして存在すること”が大切、中村倫也&黒木華「ケンジトシ」スタート
シス・カンパニー公演「ケンジトシ」が本日2月7日に開幕する。
50周年のPARCO劇場へ、三谷幸喜らアーティスト11人が祝辞を寄せる
東京・PARCO劇場が今年、50周年を迎える。それを記念し、1月から12月まで「PARCO劇場開場50周年記念シリーズ」が開催されることが発表された。
田中圭ら出演「夏の砂の上」PIA LIVE STREAMで動画配信決定
「夏の砂の上」の動画配信が決定した。
田中圭・西田尚美・山田杏奈ら出演「夏の砂の上」トレーラー映像公開
東京・世田谷パブリックシアターで上演中の「夏の砂の上」のトレーラー映像が公開された。
松田正隆×栗山民也「夏の砂の上」スタート、田中圭は「どれだけ変化、進化していくか」と手応え
「夏の砂の上」が昨日11月3日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
パルコ・プロデュースの舞台「凍える」東京公演の千秋楽が中止に
本日10月24日13:00に開演予定だったパルコ・プロデュース2022「凍える」の公演が中止になった。
松田正隆の戯曲が文庫化、「夏の砂の上」「坂の上の家」「蝶のやうな私の郷愁」収録
松田正隆の戯曲集が、明日10月18日に早川書房より刊行される。
坂本昌行・長野里美・鈴木杏が人間の闇と痛みを表現、栗山民也演出「凍える」スタート
パルコ・プロデュース2022「凍える」が、本日10月2日に東京・PARCO劇場で開幕した。
こまつ座「頭痛肩こり樋口一葉」開幕に貫地谷しほり「毎日背中を押されています」
こまつ座「頭痛肩こり樋口一葉」が、昨日8月5日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
松山ケンイチら出演「hana -1970、コザが燃えた日-」がテレビ初放送
1月から2月にかけて上演された舞台「hana -1970、コザが燃えた日-」が、8月14日に衛星劇場でテレビ初放送される。
「夏の砂の上」ビジュアル解禁、田中圭が期待「作品の深さやその奥にうごめくものを感じて」
11月から東京・世田谷パブリックシアターほかで上演される「夏の砂の上」のビジュアル、公演詳細、出演者コメントが解禁された。
中村倫也&黒木華出演「ケンジトシ」2年越しの上演決定
シス・カンパニー公演「ケンジトシ」が来年2月から3月にかけて東京・大阪で上演される。
保坂知寿・安藤聖ら出演、NHK BSプレミアムでこまつ座「貧乏物語」を放送
7月3日23:20から、NHK BSプレミアム「プレミアムステージ」にてこまつ座の「貧乏物語」が放送される。
坂本昌行・長野里美・鈴木杏がヒューマンサスペンスに挑む、栗山民也演出「凍える」
パルコ・プロデュース2022「凍える」が、10月から12月にかけて、東京・福島・兵庫・愛知・長野・新潟・福岡・沖縄で上演される。
日生劇場の開場60周年記念公演ラインナップ発表、宮本亞門演出のオペラ「午後の曳航」など
来年、開場60周年を迎える日生劇場の主催公演制作発表記者会見が、本日6月22日に東京・日生劇場で行われた。
栗山民也×松田正隆「夏の砂の上」の全キャスト決定
11月に東京・世田谷パブリックシアターほかで上演される「夏の砂の上」の全キャストが解禁された。
奈緒&風間俊介出演「恭しき娼婦」開幕、互いへの気持ちは「信頼以外の何物でもない」
「恭しき娼婦」が、明日6月4日に東京・紀伊國屋ホールで開幕。これに先駆け、本日3日にフォトコールと取材会が行われた。
世田谷パブリックシアター2022年度ラインナップ発表、白井晃が“広場”への思い語る
東京・世田谷パブリックシアターが、2022年度の主催事業ラインナップを発表。これに際し、本日4月19日にラインナップ発表記者会見が行われた。
パルテノン多摩、リニューアルオープン企画第2弾にKawai Projectやこまつ座など
東京・パルテノン多摩の、リニューアルオープン企画第2弾が発表された。
こまつ座「貧乏物語」開幕、栗山民也・保坂知寿らが上演に向けた思い語る
こまつ座 第141回公演「貧乏物語」が昨日4月5日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
ロームシアター京都2022年度自主事業ラインナップのテーマは「旅」
去る3月22日に京都・ロームシアター京都の2022年度自主事業ラインアップ説明会がロームシアター京都とオンラインで開催された。
こまつ座「雨」TV初放送に山西惇・倉科カナがコメント「紛れもない名作だと改めて実感」
山西惇、倉科カナらが出演したこまつ座 第139回公演「雨」が、3月27日15:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
「彼女を笑う人がいても」テレビ放送、瀬戸康史・木下晴香・渡邊圭祐インタビューも
「彼女を笑う人がいても」が、3月13日に衛星劇場でテレビ初放送される。