それでも世界が続くならのトップへ戻る
ジョゼ「YOUNGSTER」特設ページ開設、バンド仲間によるアルバム評
明日1月13日にリリースされるジョゼのニューアルバム「YOUNGSTER」の特設ページがオープンした。
それでも世界が続くなら、自主制作に戻って「死にたいという願い」を歌う
それでも世界が続くならが、前作からわずか半年のスパンでニューアルバム「最低の昨日はきっと死なない」を制作。この作品を11月11日にリリースする。
下北沢CLUB Queが本日リニューアルオープン!恒例の“夏ノ陣”開催
東京・下北沢CLUB Queが本日7月1日にリニューアルオープンする。
下北周遊イベントに井上苑子、それせか、Brian the Sunら追加
東京・下北沢のライブハウス5会場にて5月16日に実施のサーキットイベント「HEADPHONE CONNECTION 2015」の出演アーティストが追加された。
ジョゼ「Sekirara」ツアーの集大成見せた渋谷ワンマン
ジョゼが昨日4月4日、東京・Shibuya eggmanにてワンマンライブを開催した。
それでも世界が続くなら、事故乗り越え5thアルバム完成
それでも世界が続くならが5枚目のアルバム「僕は透明になりたかった」を5月13日に発売する。
Queカウントダウンに鶴、セカイイチら&年末KOGAカバー祭も
大晦日12月31日に東京・下北沢CLUB Queにてカウントダウンイベント「A.F.D Que's COUNTDOWN 2015」が開催される。
THEラブ人間、自主企画「下北沢にて'14」大成功のうちに幕
11月30日に東京・下北沢周辺にてTHEラブ人間主催のサーキットイベント「下北沢にて'14」が行われた。
THEラブ人間決起集会「下北沢にて」にフレデリックら追加
11月30日に東京・下北沢周辺にて開催されるTHEラブ人間主催のサーキットイベント「下北沢にて'14」の最終出演アーティストが発表された。
3markets(株)が改名&新メンバーと再始動
3markets(株)がバンド名の改名と、メンバー増員を発表した。
それせか、転校生・水本ら出演「奇跡」PV公開
それでも世界が続くならが動画3作品をYouTubeにて公開した。
祝共演!忘れらんねえよPVにチャットモンチー
忘れらんねえよの楽曲「バンドやろうぜ」のビデオクリップが彼らのYouTube公式チャンネルで公開された。
「MEGA★ROCKS」にグドモ、HaKUら35組
10月4日に宮城・仙台駅周辺のライブハウスなどで開催されるDate fm主催のサーキットイベント「MEGA★ROCKS 2014」の第1弾出演アーティストが発表された。
自死した増田壮太の映画公開、初のベスト盤も
27歳という若さで自らの命を断ったシンガーソングライター、増田壮太の半生を追ったドキュメンタリー映画「わたしたちに許された特別な時間の終わり」が8月16日から東京・ポレポレ東中野など全国の劇場で順次公開。これに先駆けて本日8月6日に、彼のベストアルバム「命のドアをノックする」がリリースされた。
それでも世界が続くならニコ生で半生語り合う
7月2日にニューアルバム「もう君はいい人じゃなくていい」をリリースしたそれでも世界が続くならが、これを記念して7月18日(金)にニコニコ生放送の公式生放送で番組を配信することが決定した。
それせか「もう君はいい人じゃなくていい」ジャケで笑顔
それでも世界が続くならが7月2日にリリースするメジャー2作目のアルバム「もう君はいい人じゃなくていい」のジャケット写真、および新しいアーティスト写真が公開された。
それでも世界が続くなら、新アルバム&スタジオライブ配信
それでも世界が続くならがニューアルバム「もう君はいい人じゃなくていい」を7月2日にリリースする。
それでも世界が続くなら、モノクロPVで新曲歌詞伝える
それでも世界が続くならが5月7日にリリースする1stシングル「僕らのミュージック」のビデオクリップがYouTubeにて公開された。
それでも世界が続くなら、初のワンマンツアーで7都市へ
5月7日に1stシングル「僕らのミュージック」をリリースするそれでも世界が続くならが、5月から初のワンマンツアー「僕らを置き去りにした音楽と再会する日」を行うことが決定した。
Talking Rock!主催の大阪「ニューロック計画!」に総勢9組
3月28、29日に大阪・umeda AKASOにて開催されるライブイベント「ニューロック計画!2014」の出演アーティスト全ラインナップが発表された。
それでも世界が続くなら、5月に4曲入り初シングル発表
それでも世界が続くならが、5月7日にニューシングル「僕らのミュージック」をリリースする。
ブッチャーズトリビュート第4弾にアジカン、envyら参加
bloodthirsty butchersのトリビュートアルバムシリーズ「Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~」の第4弾となる「The Last Match」盤が、5月28日にリリースされる。
VIVA LA ROCK第5弾でフィッシュマンズ、UKASUKA-Gら
5月3~5日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催されるロックフェス「VIVA LA ROCK」の出演アーティスト第5弾が発表された。
アラバキ第2弾にスガ、ホルモン、MWAM、BAWDIESら
4月26、27日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催される野外フェス「ARABAKI ROCK FEST.14」の出演アーティスト第2弾が発表された。
それでも世界が続くなら、3都市回るレコ発ツアー開催
それでも世界が続くならが3月よりツアー「今日は君に会えなくても」を開催する。
それでも世界が続くなら、新作より「成長痛」PV公開
それでも世界が続くならが1月8日にリリースするミニアルバム「明日は君に会いに行くから」より、「成長痛」のビデオクリップがYouTubeとニコニコ動画で公開された。
「ツタロック・フェス」にDragon Ash、G4Nら追加
4月1日に東京・TSUTAYA O-EAST、O-WEST、O-nest、O-Crestの4会場で開催されるライブイベント「ツタロック・フェス2014」の出演アーティストが追加された。
「RADIO CRAZY」出演順発表&FM802でチケット特別受付
12月28日と29日に大阪・インテックス大阪で行われるライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」のタイムテーブルおよびFM802の番組内でチケットの特別受付を実施することが発表された。
RADIO CRAZYニューカマー枠「Antenna」に14組参加
12月28日と29日に大阪・インテックス大阪で行われるライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」の追加アーティストが発表された。
それでも世界が続くなら、わずか4カ月で早くも新作リリース
それでも世界が続くならがミニアルバム「明日は君に会いに行くから」を2014年1月8日にリリースすることが明らかになった。