THEラブ人間、自主企画「下北沢にて'14」大成功のうちに幕

2

133

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 63 109
  • 3 シェア

11月30日に東京・下北沢周辺にてTHEラブ人間主催のサーキットイベント「下北沢にて'14」が行われた。

THEラブ人間とは?

金田康平(歌手)、谷崎航大(Violin)、さとうまりな(B)、坂本遥(G)、服部ケンジ(Dr)、ツネ・モリサワ(Key)からなる6人組ロックバンド。2009年1月に金田を中心に結成され、同年4月に自主制作音源「恋街のすたるじい」を発売。2011年5月にインディーズ1stシングル「砂男・東京」をリリースし、7月に東京・渋谷CLUB QUATTROにて初ワンマンライブを行った。同年8月にビクターエンタテインメントからミニアルバム「これはもう青春じゃないか」でメジャーデビュー。2012年5月にメジャー1stアルバム「恋に似ている」、2013年4月にメジャー2ndアルバム「SONGS」を発表し、2013年末をもってベーシストのおかもとえみが卒業した。2014年3月にさとうまりなと坂本遥を迎え6名体制に。彼らのお披露目を兼ねた全国ツアーを経て、9月に新体制初のシングル作品「じゅんあい / 幸せのゴミ箱」を自主レーベル「喫茶恋愛至上主義」より発表。2016年2月にクラウドファンディングで資金を集めて完成させたアルバム「メケメケ」をリリース。3月よりワンマンツアーを行い、4月には2度目の渋谷CLUB QUATTRO公演を行う。2010年に始めた下北沢が舞台のサーキットイベント「THEラブ人間決起集会『下北沢にて』」は2015年で第5回を迎え、過去最大規模で大成功に収めた。

THEラブ人間

THEラブ人間

大きなサイズで見る(全22件)

「下北沢にて'14」パレードの様子。

「下北沢にて'14」パレードの様子。[拡大]

「下北沢にて」は2010年からTHEラブ人間が開催している自主企画。5回目という節目を迎えた今回は過去最大規模で行われ、約1500人を動員した。街中の至る所にイベントロゴをあしらったピンク色のフラッグが掲げられる中、初の試みとなるパレードでイベントは華やかにスタート。THEラブ人間メンバーは「上を向いて歩こう」を坂本九の娘・大島花子や地元小学校の児童たち、出演者たちと歌いながら南口商店街を練り歩いた。

忘れらんねえよ

忘れらんねえよ[拡大]

そのほか「下北沢にて'14」ではshima fes SETOUCHIによるそうめん流しや多摩美術大学の学生たちによるフリーマーケット、iBeaconを利用したスマホアプリでのスタンプラリー、お笑い芸人のパフォーマンスなど、音楽ライブだけにとどまらずまざまな企画が実施された。THEラブ人間自らがブッキングした曽我部恵一SEBASTIAN X大森靖子おとぎ話忘れらんねえよフレデリックShiggy Jr.ら56組のライブアクトによるパフォーマンスは無料ステージを含む全10会場で行われ、下北沢の街は1日を通して盛り上がりを見せていた。

ライブ会場の1つ、下北沢CLUB Queでトリを務めたのはおとぎ話。彼らは会場に向かう最中に渋滞に巻き込まれ、出演時間に間に合わないというトラブルに遭いつつも、ダブルアンコールを含む約70分間のパフォーマンスを繰り広げた。彼らは1月14日発売のニューアルバム「CULTURE CLUB」からの新曲を多数披露したほか、忘れらんねえよの柴田隆浩(Vo, G)をゲストボーカルに迎えてのパフォーマンスなどでファンを喜ばせた。

金田康平(THEラブ人間)

金田康平(THEラブ人間)[拡大]

主催者のTHEラブ人間はclub 251に大トリとして登場。彼らは登場するやいなや新曲「愛だけさ」や「OH!奴隷ナイト」、ライブの定番曲としてお馴染みの「わたしは小鳥」などを次々と披露していく。金田康平(歌手)は「2014年11月30日、今日は今までの人生で最も最もまぶしくて輝いてて、目にも当てられないような、そんな1日でした」と感激した様子を見せ、最新シングル「じゅんあい / 幸せのゴミ箱」より「じゅんあい」を披露した。本編最後を「幸せのゴミ箱」で締めくくると、ハッピーなムードに包まれる中、バンドはステージを降りた。アンコールで届けられた「砂男」では会場中から大合唱が巻き起こる。その光景に金田は「バンドやっててよかったなって思うよ! 音楽続けててよかったなと思うよ! ありがとう!」と感謝の言葉を叫び、「下北沢にて'14」は大成功のうちに幕を下ろした。

グッバイフジヤマ

グッバイフジヤマ[拡大]

THEラブ人間は1月18日に東京・下北沢CAVE-BE、19日に東京・CLUB LINERにてグッバイフジヤマとの共同企画「THEラブ人間×グッバイフジヤマ新年ライブ2015『グッバイ・マイ・ラブ』2DAYS」を開催。この2日間のライブにはTHEラブ人間とグッバイフジヤマのほか、各日ゲストアクトが登場する。

THEラブ人間×グッバイフジヤマ新年ライブ2015「グッバイ・マイ・ラブ」2DAYS

2015年1月18日(日)東京都 下北沢CAVE-BE
<出演者>
THEラブ人間 / グッバイフジヤマ / and more

2015年1月19日(月)東京都 CLUB LINER
<出演者>
THEラブ人間 / グッバイフジヤマ / and more

※記事初出時、写真キャプションのアーティスト名に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全22件)

読者の反応

  • 2

べるつ バスターズ @berutsu12

THEラブ人間、自主企画「下北沢にて'14」大成功のうちに幕 - 音楽ナタリー http://t.co/ajj7iuaShF

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 THEラブ人間 / asobius / 大森靖子 / Awesome City Club / おとぎ話 / オワリカラ / 黒猫CHELSEA / 撃鉄 / 壊れかけのテープレコーダーズ / The SALOVERS の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。