アキナのトップへ戻る
「ジョージ・クルーニー卵とじ」とは何か?フースーヤのギャグ映像化 真夏のラフフェス
「真夏のラフフェスin森ノ宮2024」が8月10日(土)から13日(火)までの4日間、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される。11日(日)には独特のワードセンスで知られるフースーヤのギャグを映像化する「インサイドフースーヤ」、東京・神保町よしもと漫才劇場で人気を博す9番街レトロとナイチンゲールダンスを塾生に迎える「大阪芸人!スパルタ塾!!!」が実施される。
タモンズ「座王」初登場、ラフ次元らと戦う
明日6月7日(金)深夜、タモンズが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
50万円争奪芸人運ゲーム、アキナ山名のオリジナルソングMVなど
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。
「KOYABU SONIC」今年も開催 第1弾出演者にずん、ヤーレンズ、シシガシラ、兼光タカシら
「KOYABU SONIC 2024」の開催が決定。本日5月23日に第1弾出演者が発表され、笑い飯、千鳥、中川家、ずん、ハリセンボン、ヒコロヒー、見取り図、ヤーレンズ、シシガシラ、くらげ、兼光タカシらの出演が明らかになった。
「KOYABU SONIC」にカネコアヤノ、水カン、川崎鷹也、礼賛らが初出演
9月14、15、16日に大阪・インテックス大阪で開催されるフェス「KOYABU SONIC 2024」の第1弾出演者が発表された。
クセスゴSP「勝俣歌謡祭」ジョニー志村、トニーフランク、ホリら過去最多出場者
本日5月19日(日)に「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)が放送され、原口あきまさ演じる勝俣州和MCの恒例企画「勝俣歌謡祭」が「ザ・ベストテン超特大SP」と題して開催される。出場者は神奈月×Mr.シャチホコ、JP、ジョニー志村、トニーフランク、ホリ、レッツゴーよしまさら。過去最多の出場者となる「勝俣歌謡祭」を楽しんでみては。
アキナ、コント公演「喜怒哀楽他」開催 2年ぶりNGK単独
アキナが、単独公演「喜怒哀楽他」を7月26日(金)に大阪・なんばグランド花月で開催する。本日5月13日に行ったYouTube生配信で発表した。
「やすともの黒白歌合戦」今年もZepp Nambaで開催 テンダラー、ブラマヨ小杉、さや香ら
「やすともの黒白歌合戦2024」が8月14日(水)に大阪・Zepp Namba開催され、テンダラー、ブラックマヨネーズ小杉、笑い飯・西田、ギャロップ、ダイアン津田、さや香ら、多数の芸人が出演する。
ピース又吉、アキナ山名、赤嶺総理ら参加の文芸誌発売 文学フリマでも
ピース又吉率いる「第一芸人文芸部」の文芸誌「第一芸人文芸部 創刊準備ニ号」が5月19日(日)より販売される。
ななまがり、錦鯉、ハナコらがよゐこ濱口とノブコブ吉村をプロデュース
「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)が本日4月28日(日)に放送され、よゐこ濱口、平成ノブシコブシ吉村が恒例企画「人気芸人を勝手にプロデュースGP」に出演する。この企画はクセスゴ芸人が濱口と吉村をプロデュースするもの。2人にぴったりのネタを、ななまがり、野性爆弾くっきー!、錦鯉、ハナコらが用意した。
今のアキナが等身大で語るMBSラジオ「ミッドマンデー」
今年3月まで「週刊ヤングフライデー」(MBSラジオ)を担当していたアキナの特別番組「アキナのミッドマンデー」(同局)が明日4月22日(月)に放送される。
アキナが浜田とショッピング、麻婆豆腐作りに夢中の山名は上質なフライパン探し
本日4月10日(水)深夜放送の「浜ちゃんが!」(読売テレビ)にアキナがゲスト出演する。
水田信二、地元・愛媛で新番組スタート 初回は生放送
水田信二が出演する新番組「ミズタのレシピ!」が本日4月7日(日)に水田の出身地である愛媛の放送局・RNB南海放送でスタートする。水田は3月まで同局の「和牛のA4ランクを召し上がれ!」に出演していた。
和牛の17年3カ月
和牛が本日3月31日をもって解散する。その知らせは昨年12月、さまざまなメディアで驚きをもって報じられた。漫才出番はキャンセルになったが、レギュラー番組への出演は継続され、3月29日に「和牛のモーモーラジオ」(文化放送)が5年半の歴史に幕。そして本日「和牛のA4ランクを召し上がれ!」(RNB南海放送)、「東野・和牛の全国街ぶらチーキーズ」(BSよしもと)が最終回を迎える。この記事は、和牛の17年3カ月の歩みを辿るもの。これまでお笑いナタリーが取材してきた記事を参照しながら、明日からは新しい道を歩んでいく2人のいろんな面を紹介したい。
MBSで「せやねん」「ごぶごぶ」「明石家電視台」合体7時間半特番、トミーズは全部出る
3月9日(土)、MBSで7時間半特番「MBS大感謝祭 関西No.1決定戦」が放送される。これはMBSの人気土曜バラエティ「せやねん!」「ごぶごぶ」「痛快!明石家電視台」の合体スペシャルとして各番組のMCが集い、関西のさまざまなNo.1を決めていくもの。「せやねん!」MCのトミーズはすべての番組に出演する。
かまいたち、見取り図、アキナ山名が大阪の街で思い出トーク「それがここやねん」
かまいたちMC「かまいガチ」(テレビ朝日系)の本日2月21日(水)放送回で新企画「それがここやねん!」が展開され、かまいたち、見取り図、アキナ山名が出演する。この企画は芸人たちが若手時代を過ごした大阪での思い出を、実際に大阪の街を歩きながら語るもの。
ギャロップ林のフットサルチーム・FC林を「マルコポロリ!」で特集
明日1月14日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)で、ギャロップ林がキャプテンを務めるフットサルチーム「FC林」が特集される。
さや香、アキナ、セルスパが東京でブレイクするには?「マルコポロリ」で考える
さや香、アキナ、セルライトスパが明日1月7日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)にゲスト出演する。
セルライトスパ「ウラマヨ」で商店街ロケ、お初天神通り&東通の知られざる魅力に迫る
明日1月6日(土)放送の「ウラマヨ!」(関西テレビ)にセルライトスパが出演する。
明日12月31日(日)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月31日(日)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
明日12月29日(金)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月29日(金)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
優勝はアインシュタイン!「見取り図presentsイントロクイズ世界一決定戦」チャンピオン大会
本日12月13日、東京・LINE CUBE SHIBUYAにて「見取り図presentsイントロクイズ世界一決定戦 チャンピオン大会」と題したイベントが開催され、アインシュタインが優勝した。
ヒロトorマーシー、タイトルだけでわかるのか?
くるり岸田、ココ吉の矢島店長、アキナ山名がザ・クロマニヨンズ新曲の作者を予想
せやねん!7時間SPでかまいたちが現役若手メンバーとトーク 新喜劇にはカベポ、ダブヒガら
「せやねん!」(MBS)の7時間半スペシャルが12月2日(土)に生放送される。スタジオにはMCを務めるトミーズをはじめ、チュートリアル徳井、アキナ、スマイル、さや香、ダブルヒガシ、カベポスターといったレギュラーメンバーのほか、番組を卒業したたむらけんじとなかやまきんに君も生出演する。
アキナ牛シュタインのツアー、福岡・札幌・大阪公演が中止に 東京公演を配信
アキナ、和牛、アインシュタインの3組によるユニット「アキナ牛シュタイン」が展開する全国ツアーの福岡、札幌、大阪公演が中止となった。会場チケットの販売が終了している11月26日(日)の東京公演は配信も行われる。
「ゴールデンラヴィット!」今年も年末に3時間生放送、去年より増えて総勢60名
麒麟・川島と田村真子(TBSアナウンサー)がMCを務める「ラヴィット!」(TBS系)の特番「ゴールデンラヴィット!」(TBS系)が来月12月26日(火)21時から3時間にわたって生放送され、曜日レギュラーをはじめ「ラヴィット!」ファミリー総勢60名が出演する。
「ラヴィット!」ファミリー大集合!ゴールデン特番の出演者60名を一挙公開
TBS系の朝の情報番組「ラヴィット!」の3時間特番「ゴールデンラヴィット!」が、12月26日にオンエアされる。
「M-1」大阪&京都の準々決勝進出は37組 モンスーン、ぐろう、ボニーボニー、ジョックロックら初
「M-1グランプリ2023」3回戦の大阪・京都会場の審査結果が本日11月1日に発表された。
「漫才Lovers」とろサーモンの相方愛にスポット、笑い飯やダイアン参加のクイズ企画も
漫才番組「漫才Lovers」(読売テレビ)が来週10月29日(日)に放送される。
アキナ山名、焼き鳥屋のロゴを手がける
書道を趣味としているアキナ山名が焼き鳥屋「とり吉セカンド」のロゴを手がけた。