2025年2月6日から2月12日にかけて最も注目された記事および画像はMrs. GREEN APPLEに関するものだった。
今回のニュースアクセスランキングでは、Mrs. GREEN APPLEが3月2日に東京・丸の内ピカデリーで一度限りの上映イベント「『Mrs. GREEN APPLE ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~』 SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWING」を開催することを報じた記事が1位となった。この上映イベントは2月26日にライブBlu-ray / DVD「ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」がリリースされることを記念したもの。メンバーが登壇する舞台挨拶の模様は、47都道府県の映画館へ生中継される。
このほか今週のアクセスランキングには、マジカル・パワー・マコの死去を伝えた記事、松田元太(Travis Japan)が5月1日に公開される映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」で主人公のらいおんくんを演じることを報じた記事、timeleszの新メンバーオーディション「timelesz project -AUDITION-」の最終審査の模様を伝えた記事などがランクイン。timeleszの最終審査の結果は、本日2月15日10:00よりNetflixで配信される。
ニュース週間アクセスランキング トップ10:2025年2月6日(木)~2025年2月12日(水)
1. Mrs. GREEN APPLE一度限りの上映イベント開催、舞台挨拶&全国生中継あり
2. マジカル・パワー・マコが死去
3. Travis Japan松田元太「たべっ子どうぶつ」で主演、らいおんくんになる
4. BOØWYのカプセルトイ発売
5. BTS・JINを特集したNHK特番の完全版オンエア、「Venue101」スピンオフ番組「JIN SPECIAL」
6. BRAHMANがこの世を去った仲間へ歌う、新曲「charon」先行配信&MV公開
7. BUMP OF CHICKEN、結成28周年最後の夜に「Voyager,flyby」ライブ映像を一回限り公開
8. 吉川晃司の日本武道館ライブ、放送&配信決定
9. 米米CLUB、デビュー40周年目前にツアー開催
10. あなたにとってtimeleszとは?家族、愛、尊敬……「タイプロ」最終審査日に候補生の思いがあふれる
今週公開された特集記事:2025年2月6日(木)~2025年2月12日(水)
・PUNPEE&原島“ど真ん中”宙芳|ガジェット好きとイヤホンビギナーが語るTechnics「EAH-AZ100」の魅力
・人気アーティストが“生音質”を体感、テクニクスの新たな完全ワイヤレスイヤホン「EAH-AZ100」を語る
・ME:I RAN×SHIZUKU「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」を体験
・DEVILOOF「因習」インタビュー|浅野忠信も惚れるV系デスコアバンドによる“最凶最速”の新曲
・中村正人(DREAMS COME TRUE)×水野良樹(いきものがかり)対談|ここ10年の音楽業界の変化を語る
・「あっちこっちAぇ!」復活記念|関係者が語るAぇ! groupの魅力とは?旧知のスタッフに再びインタビュー
・ぜんぶ君のせいだ。インタビュー|武道館、活動休止、新体制で向かう先
・Offo tokyo インタビュー|“3人+猫1匹”、懐かしさと新しさが共存するシティポップサウンドへのこだわり
・百田夏菜子が見つけた“自分ならではの色”、初のソロアルバム「ビタミンB」インタビュー
・槇原敬之の真髄を知ってもらいたい、思い入れの強い曲やファンの好きな曲がまた光り出すベストアルバム
・そらる特集|豪華作家陣を迎えたコンセプトアルバムを全曲レビュー
タグ
音楽ナタリー @natalie_mu
[週間アクセスランキング]本日ついに結果発表
今週の注目記事(2/6~2/12)
■「タイプロ」最終審査レポ
■ミセス一夜限りの上映イベ
■マジカル・パワー・マコ死去
https://t.co/SlAaLblexT
#タイプロ