ボカロP・ゆうゆ新曲PVをsupercellマクーが制作

1

31

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 1
  • 0 シェア

ボーカロイドプロデューサーゆうゆが、9月15日にメジャーデビューアルバム「四季彩の星」をリリース。このアルバムの収録曲「深海少女」のビデオクリップを、supercellのマクーが手がけている。

supercellとは?

コンポーザーのryoと複数のイラストレーター、デザイナーによって構成されたユニット。VOCALOID「初音ミク」が歌唱するオリジナル曲をニコニコ動画にアップしたことから人気に火がつき、ニコニコ動画での楽曲の総再生回数は2000万回以上を記録する。その人気はインターネットを通じて爆発的に広がり、2009年3月に待望のメジャーデビューを果たす。1stアルバム「supercell」のセールスは10万枚を超え、翌年の「第24回日本ゴールドディスク大賞」にて「ザ・ベスト5ニュー・アーティスト」を受賞した。続く1stシングル「君の知らない物語」からはゲストボーカルにnagiを迎える。「君の知らない物語」はアニメ「化物語」の主題歌に起用され、こちらも大ヒットした。2011年3月には2年ぶりとなる2ndアルバム「Today Is A Beautiful Day」をリリースし、オリコン週間ランキングで3位を獲得。その後、新ボーカリストを募集するオーディションを敢行し、2000人を超える応募者の中から福岡県出身のこゑだを選出。2012年12月にアニメ映画「ねらわれた学園」のオープニングテーマとなるシングル「銀色飛行船」をリリース。2013年3月にテレビアニメ「マギ」のエンディングテーマを含むニューシングル「The Bravery」を発表した。

写真はアルバム「四季彩の星」ジャケット。イラストはイラストレーターのtamajamが手がけている。

写真はアルバム「四季彩の星」ジャケット。イラストはイラストレーターのtamajamが手がけている。

大きなサイズで見る

ビデオクリップは現在ニコニコ動画にて公開中。初音ミクが深海をさまよう様子を描いた、涼しげでアンニュイな映像作品に仕上がっている。なおこの曲は、リリースに先駆けてドワンゴにて着うたおよび着うたフルが配信中。

またゆうゆと同じボーカロイドプロデューサーとして活躍するsupercellのryoが、ゆうゆのメジャーデビューにあたってコメントを公開。「色眼鏡抜きで音楽好きな人にはまずは一回聴いてもらいたいですね。すごいなって思う人の作品って最初にビリビリってなんかくるものがあるんですけど、それがある人です」とその才能を絶賛している。

ryo(supercell)コメント

初めて知ったのはニコニコ動画で聴いた「白の季節」。驚いたのはミックス、音のバランスのうまさ。それから曲間に華を添える立体的かつ効果音的なギミック。本作ではまさにそういう宅録の境地的「ゆうゆサウンド」を堪能することができます。それにしても初期衝動そのままにこういったギミックをリスナーには一切気にさせずに最初から最後まで聴かせてくれる事ができるアーティストは世の中見渡しても稀少だと思います。色眼鏡抜きで音楽好きな人にはまずは一回聴いてもらいたいですね。すごいなって思う人の作品って最初にビリビリってなんかくるものがあるんですけど、それがある人です。今後の活躍も期待してます!

ゆうゆコメント

最初はただのゲーム音楽ファンで、真似事をして満足していただけの少年だった自分が気が付いたらこんな所まで来ていた……自分の事なのに未だに現実味が無いというか。そんな風に歩んできた道の中で出した、僕なりの一つの答えが籠められた一枚が出来上がりました。僕が小さい頃に音楽に夢を見たように、誰かに届いたら……なんて言うとおこがましいですが、この一歩が、皆さんの新たな一歩のきっかけになったら素敵だなぁなんて思います。うちの子達をどうぞ宜しくお願いします。あわよくば僕も、なんちゃって。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

ボカロP・ゆうゆ新曲PVをsupercellマクーが制作 http://natalie.mu/music/news/37127

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 supercell の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。