DOESのトップへ戻る
DOES新曲ビデオクリップはスタジオ豪快一発撮り
7月27日にリリースされるDOESの新作ミニアルバム「FIVE STUFF」収録曲「イーグルマン」のビデオクリップが、本日6月21日(火)にスペースシャワーTVで放送の「モンスターロック」にて初オンエアされる。
ライジング第4弾で布袋、上原ひろみ、向井+旅人ら24組
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」の第4弾アーティストが発表された。
福岡「SunSetLive」第1弾で怒髪天、EGO、Zeebraら41組
9月2~4日の3日間にわたり、福岡・芥屋海水浴場キャンプ場にて野外フェスティバル「SunSetLive 2011」の開催が決定。この出演アーティスト第1弾が発表された。
ライジング第3弾にスカパラ、砂原、レキシ、DOESら
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」が開催。このフェスの出演アーティスト第3弾および日割りが発表された。
「Getting Better」15周年MIX CDは31曲収録の充実盤
DJの片平実が主宰するDJパーティ「Getting Better」が今年で15周年を迎えることを記念して、MIX CD「Getting Better 15th Anniversary presents Getting Roll ~Rock Anthem Mix~」が6月22日にリリースされる。
DOES、7カ月ぶり新作音源は初のミニアルバム
DOESが7月27日に初のミニアルバム「FIVE STUFF」をリリースする。
「銀魂」テーマ曲ベスト第2弾は「よりぬき」や劇場版も収録
テレビ東京系アニメ「銀魂」のテーマソングを集めたアルバム「銀魂 BEST2」が6月22日にリリースされる。
「Getting Better」15周年記念MIX CDは30組超収録
ロックDJ・片平実が主宰するDJパーティ「Getting Better」が今年で15周年を迎える。これを記念したMIX CD「Getting Better 15th Anniversary presents Getting Roll ~Rock Anthem Mix~」が、6月22日にリリースされる。
細野、曽我部、林檎、細美らの震災時を「SWITCH」が記録
本日4月20日に発売された雑誌「SWITCH」2011年5月号で、「世界を変えた3日間、それぞれの記録 2011.3.11-13」と題した緊急特集が展開されている。
「日本も回復する!」DOES自主企画ツアー、力強く発進
DOESの自主企画イベントツアー「DOES ACME THE NIGHT 2011」の初日公演が、4月2日に東京・渋谷で開催された。
DOES「独歩行脚」に追加5公演、初のライブ映像作品も
DOESが5月20日より開催する全国ツアー「独歩行脚 ~新境地開拓編~」の追加公演5公演が決定した。
DOESワタルが被災地に向け新曲「勇気」WEBで公開
DOESの氏原ワタル(Vo, G)が東日本大震災の発生を受けて新曲「勇気」を制作。この楽曲が本日4月2日、オフィシャルサイトで公開された。
新潟“ROCK見本市”第2弾はSEBASTIAN X、DOES、HaKU
5月4日に新潟市内のライブハウス4会場で同時開催されるロックイベント「Niigata Rainbow ROCK Market」の出演アーティスト第2弾が発表された。
広島MUSIC CUBEに怒髪天、マスドレ、afoc、オズ緊急参加
明日3月19日と20日に広島市内の6会場を舞台にサーキットイベント「MUSIC CUBE 11」が開催。このイベントに、怒髪天、MASS OF THE FERMENTING DREGS、a flood of circle、オズの出演が急遽決定した。
栗山千明、着物姿でロックひな祭り「もっとライブしたい」
椎名林檎プロデュースによるニューシングル「おいしい季節/決定的三分間」を発表した栗山千明が、昨日3月3日にTOKYO FMホールにて「ひな祭りロックナイト」と銘打ったリリース記念イベントを行った。
栗山千明「CIRCUS」に海外勢参加、ジャケットも公開
栗山千明が3月16日にリリースする1stフルアルバム「CIRCUS」の楽曲提供アーティスト第4弾、およびジャケット写真が発表された。
DOES全国ツアー、超満員SHIBUYA-AXで万感のファイナル
今年1月から行われていたDOESの全国ツアー「DOES 2011 tour『MODERN AGE』」が、2月27日に東京・SHIBUYA-AXで千秋楽を迎えた。
DOES、次回「独歩行脚」は13都市を巡る新境地開拓編
DOESが昨日2月27日に全国ツアー「DOES 2011 tour『MODERN AGE』」の最終公演を東京・SHIBUYA-AXにて実施。アンコールで新規ツアー「独歩行脚~新境地開拓編~」の開催を発表した。
栗山千明アルバムにBUCK-TICK星野&櫻井、タイジ楽曲捧ぐ
栗山千明が3月16日にリリースする1stフルアルバム「CIRCUS」の参加アーティスト第3弾が発表された。
広島MUSIC CUBE第4弾でSCANDAL、DOES、蔡忠浩ら8組
3月19日・20日に広島市内の6会場を舞台に行われるサーキットイベント「MUSIC CUBE 11」の出演アーティスト第4弾が発表された。
栗山千明アルバムに9mmが強力ロックチューン提供
栗山千明が3月16日にリリースする1stフルアルバム「CIRCUS」の参加アーティスト第2弾が発表された。
栗山千明1stアルバムにヒダカトオル、DOESワタル楽曲提供
栗山千明の1stフルアルバム「CIRCUS」が3月16日にリリース。あわせて今作の参加アーティスト第1弾が発表された。
毎年恒例スペシャ「MVA」ノミネート70作品が明らかに
スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS」が2011年も開催決定。同時に各カテゴリのノミネート作品が発表された。
DOES早くも春ツアー発表、全国でDJイベントも開催
明日1月13日より全国ツアー「DOES 2011 tour『MODERN AGE』」をスタートさせるDOESが、早くも4月からの次回ツアー「DOES ACME THE NIGHT 2011」の開催を発表した。
総勢162組登場!幕張「COUNTDOWN JAPAN」で13万人興奮
ロッキング・オンが企画制作する年末恒例の屋内ロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 10/11」が、12月28日から31日にかけて幕張メッセ国際展示場1~8ホールとイベントホールにて行われた。
大阪「RADIO CRAZY」初日ラストで豪華デュエット実現
FM802が主催するライブイベント「RADIO CRAZY」の初日公演が、昨日12月29日に大阪・インテックス大阪で行われた。
agraph「電撃ゲームス」で妄想ふくらむチップへの愛情吐露
本日12月27日に発売されたゲーム&エンタテインメント雑誌「電撃ゲームス」最新号にagraphが登場し、自身の愛するゲームハードウェアについて語っている。
大阪RADIO CRAZYバンドに吉井和哉、トータスら参加
12月29日・30日に大阪・インテックス大阪にてFM802主催のライブイベント「RADIO CRAZY」が開催。このイベントの29日公演に出演するCRAZYMAN CLUB BANDのゲストボーカルが発表された。
EOR年末フェスアクトにSuperfly、モーサム百々飛び入り
12月29日・30日に大阪・インテックス大阪で開催されるライブイベント「RADIO CRAZY」。このうち29日に出演するEORのステージに、ゲストとしてSuperfly、百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)が参加することが明らかになった。
DOES、明日12月17日のUstream番組で“4人編成”を初披露
明日12月17日(金)21:00より、DOESがUstream番組「モノタリナイクンの突撃ストリーム~MODERN AGEリハ潜入編~」を配信。サポートメンバーを加えた4人編成でのリハーサル風景を初公開する。