麿赤兒のトップへ戻る
「人類は一体何を望んでいるのか」創立45周年の大駱駝艦が2作連続上演
大駱駝艦が、創立45周年公演として「超人」「擬人」を連続上演する。
「あゝ新宿」展の第2弾はアングラ×ストリート×ジャズ、関連トークも
企画展「あゝ新宿 アングラ×ストリート×ジャズ展」が東京・新宿高野本店ビル6階 特設会場にて6月3日から7月2日まで開催される。
鈴木清順の追悼特集がユリイカで、オダギリジョーらのエッセイ掲載
4月27日発売のユリイカ5月号にて、2017年2月に死去した鈴木清順の特集が展開される。
大駱駝艦の齋門由奈、地元宮崎の神話や伝説から初演出&振付「宮崎奴」
大駱駝艦 舞踏公演 齋門由奈「宮崎奴」が5月27日から6月4日に東京・壺中天にて上演される。
白石加代子×高畑充希が対峙「エレクトラ」開幕、ぶつかり合う母と娘の狂気
「エレクトラ」が、昨日4月14日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕。これに先がけ、同日にゲネプロが行われた。
読者が選ぶえんぶチャートが本日発表、俳優部門1位は浦井健治
本日3月9日発売の「えんぶ」2017年4月号にて、優れた作品、俳優を選出する「読者が選ぶえんぶチャート2016」特集が展開されている。
岡田准一主演「関ヶ原」に東出昌大、滝藤賢一、和田正人、吉村界人ら25名出演
岡田准一が主演、原田眞人が監督を務める「関ヶ原」の追加キャストが発表され、東出昌大や滝藤賢一、和田正人、吉村界人ら25名の参加が明らかになった。
「猫忍」映画&ドラマ版、佐藤江梨子や柄本明ら8名の追加キャストが発表
「猫侍」シリーズの製作チームが手がける「猫忍」映画版とテレビドラマ版の追加キャストが発表された。
麿赤兒&山下洋輔、早稲田大学でジャズ隆盛期の新宿語る
大駱駝艦の麿赤兒が、12月7日にトークイベント「新宿JAZZ喫茶」に出演する。
沖縄の野外特設ステージに、大駱駝艦「CRAZY CAMEL」が登場
大駱駝艦の「CRAZY CAMEL」が、来年1月28・29日に、沖縄・中城城跡 野外特設ステージにて上演される。
伊藤キム×麿赤兒、映画「たおやかに死んでいる」が製作支援募る
伊藤キムと麿赤兒が共演する映画「たおやかに死んでいる」の撮影が目下進行中。クラウドファンディングサイトMotion Galleryでは、同作の製作費を募っている。
伊藤キムと麿赤兒の共演作で製作支援受付中、リターンにサイン入り手形など
ダンサーの伊藤キムと舞踏集団・大駱駝艦主宰の麿赤兒が共演する「たおやかに死んでいる」の撮影が目下進行中。クラウドファンディングサイトMotion Galleryでは、同作の製作費を募っている。
「エレクトラ」で白石加代子と高畑充希が母娘に!父は麿赤兒、弟に村上虹郎
「エレクトラ」が2017年4月より、東京・世田谷パブリックシアターほかにて上演される。
大駱駝艦、アンデルセン童話に初挑戦「はだかの王様」
あうるすぽっと+大駱駝艦プロデュース「はだかの王様」が、8月25日から28日まで東京・あうるすぽっとで上演される。
麿赤兒、笠井叡、山田せつ子が鼎談、京都芸術劇場15周年の演目語る
麿赤兒、笠井叡、山田せつ子による鼎談が、去る5月下旬に都内某所にて行われ、15周年を迎えた京都芸術劇場にて上演される「燃え上がる耳」「荒野のリア」についての思いをそれぞれに語った。
大駱駝艦が夏の風物詩“体験舞踏合宿”の参加者募る、最終日には野外公演も
麿赤兒率いる大駱駝艦が、7月30日から8月7日まで長野・大駱駝艦合宿所にて「大駱駝艦特別体験舞踏合宿」を開催する。
開館15周年の京都芸術劇場に朗読劇、ダンス、一般参加型の演劇が揃い踏み
今年で15周年を迎えた京都芸術劇場が、2016年度における主催公演のラインナップを発表した。
劇団☆新感線の過去14作品を毎月映画館で体感!ゲキ×シネ タイム始動
ゲキ×シネがGEKI×CINE TIME(ゲキ×シネ タイム)と銘打った新企画で、4月から過去公開作を毎月1回ずつ全国の劇場で再上映する。