長野県白馬村の夏の風物詩となっているこの合宿は、さまざまなイメージで身体を動かす大駱駝艦体操を中心に展開。夜間には麿赤兒による「身振り、手振りの採集」「宇宙体」「鋳態」についての講義と実践が行われ、最終日には大駱駝艦の舞踏手たちとともに、野外公演を行う。今年の野外公演のタイトルは「夏の友」。
募集は定員の30名に達し次第、締め切られる。都会では味わえない大自然を背景に、貴重な8泊9日を体験してみては。申込み方法の詳細は大駱駝艦公式サイトにて確認しよう。
大駱駝艦特別体験舞踏合宿
2016年7月30日(土)~8月7日(日) 8泊9日
長野県
指導:
大駱駝艦のほかの記事
リンク
- 2016年7月30日(土)~8月7日(日) 大駱駝艦特別体験舞踏合宿生募集
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
我妻恵美子◁AGAXART▷EmikoAgatsuma @agao00o
大駱駝艦が夏の風物詩“体験舞踏合宿”の参加者募る、最終日には野外公演も https://t.co/ELSTb8xu6B