MONO NO AWAREのトップへ戻る
「フジロック」YouTubeでの配信タイムテーブル公開
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で行われるロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL '21」のYouTubeでの配信タイムテーブルが公開された。
「フジロック」YouTubeで70組以上のライブ映像配信
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で行われるロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL '21」より、YouTubeでのライブ映像配信アーティストが発表された。
今年は海編と森編で開催「島フェス」にサニーデイ、奇妙礼太郎、高木ブーら
9月18、19日に香川県内で野外音楽イベント「shima fes SETOUCHI 2021 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」が開催されることが決定した。
「フジロック」にMISIAら追加で全出演者決定、タイムテーブル公開
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '21」の追加出演者が発表された。
KID FRESINOがカネコアヤノ、折坂悠太、MONO NO AWAREら迎えた初の主催イベント映像公開
KID FRESINOが4月に東京・LIQUIDROOMで開催した初の主催イベント「another 5 years」のライブ映像がYouTubeで公開された。
MONO NO AWARE、アルバム発売日に収録曲MV公開&トーク配信
MONO NO AWAREの楽曲「異邦人」のミュージックビデオが6月9日21:30にYouTubeでプレミア公開される。
サカナ、神サイ、銀杏、Suchmos、ベビメタなど75組のグッズを販売する物販フェス開催
物販フェス「MUSIC CROSS AID GOODS FESTIVAL」が、6月14~30日に大阪・タワーレコードあべのHoop店、7月8~25日に東京・タワーレコード渋谷店で開催される。
MONO NO AWAREと崎山蒼志が初対談、作詞方法や音楽遍歴を和室で語り合う
MONO NO AWAREの特別番組「MONO NO AWARE『行列のできる方舟』SPECIAL」が6月11日(金)深夜にスペースシャワーTVにてオンエアされる。
「森、道、市場2021」予定通り開催、タイムテーブル公開
野外イベント「森、道、市場2021」が予定通り、6月11日から13日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される。
MONO NO AWARE、ドット絵で作られた「LOVE LOVE」リリックビデオ公開
MONO NO AWAREの楽曲「LOVE LOVE」のリリックビデオがYouTubeにて公開された。
岡山「hoshioto'21」緊急事態宣言を受け開催中止
5月29日に岡山・井原市青野町 葡萄浪漫館で行われる予定だった野外フェスティバル「hoshioto'21」の開催中止が発表された。
MONO NO AWARE「行列のできる方舟」より「LOVE LOVE」先行配信決定
MONO NO AWAREの新曲「LOVE LOVE」が5月19日に配信リリースされる。
MONO NO AWAREとHelsinki Lambda Club、渋谷で初ツーマン開催
MONO NO AWAREとHelsinki Lambda Clubによるツーマンライブ「WWW presents dots」が6月8日に東京・WWW Xで開催される。
2年ぶり「ROKKO SUN MUSIC」にNONA REEVES、OAU、Keishi Tanaka、中村一義、ホフ
7月3、4日に兵庫・六甲山アスレチックパークGREENIA内特設会場にて野外音楽イベント「ROKKO SUN MUSIC 2021~Music shower from the SUN!~」が開催される。
MONO NO AWARE、ニューアルバム「行列のできる方舟」収録曲をアナログカット
MONO NO AWAREの7inchアナログ「ゾッコン / そこにあったから」が7月下旬にリリースされる。
KID FRESINO、初の主催イベントでリスペクトする同世代アーティストと競演「またぜひやりましょう」
KID FRESINOによる主催イベント「another 5 years」が、4月24日に東京・LIQUIDROOMで開催された。
NHK「みんなのうた」60周年ベスト5作品発売
NHK「みんなのうた」の放送60周年を記念したベストアルバムが、5月19日にキングレコード、ソニーミュージック、日本コロムビア、ビクターエンタテインメント、ポニーキャニオンよりそれぞれリリースされる。
「フジロック」第1弾に電気、RADWIMPS、King Gnu、Cornelius、平沢進、マンウィズ、CHAIら
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '21」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「森、道、市場2021」第1弾にアジカン、折坂悠太、羊文学、リョクシャカ、RHYMESTERら39組
6月11日から13日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2021」の第1弾出演者が発表された。
MONO NO AWAREが1年8カ月ぶりに新作アルバム発表
MONO NO AWAREのニューアルバム「行列のできる方舟」が6月9日にリリースされる。
KID FRESINO初主催イベントにカネコアヤノ、折坂悠太、ネバヤン安部勇磨、MONO NO AWARE
KID FRESINOによる初の主催イベント「another 5 years」が4月24日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
「LIVEWIRE」再配信企画のタイムテーブル公開、一部アクト映像はノーカット版で
スペースシャワーが手がけるオンラインライブハウス「LIVEWIRE」にて3月27日(土)、28日(日)に行われるオンラインイベント「LIVEWIRE PRESENTS LIVE HOLIDAY」のタイムテーブルが公開された。
「牛のようなペースでもいいじゃない」MONO NO AWARE歩みを止めずたどり着いた東名阪ツアーに幕
MONO NO AWAREが3月に東名阪ツアー「MONO NO AWARE TOUR 2021」を開催。3月19日の愛知・伏見JAMMIN'公演にてツアーが閉幕した。
「hoshioto'21」にSalyu、眉村ちあき、川本真琴、スクービー、MONO NO AWAREら
5月29日に岡山・井原市青野町 葡萄浪漫館で開催される野外フェスティバル「hoshioto'21」の第4弾出演アーティストが発表された。
SMASH企画ライブにサニーデイ、DYGL、MONO NO AWARE、ネバヤン、オウガ、toconoma
5月1日と2日に大阪・大阪城音楽堂でライブイベント「SMASH go round III」が開催される。
カネコアヤノ、PUNPEE、Tempalay、フレシノ、中村佳穂、BIMなど12組の「LIVEWIRE」映像を再配信
スペースシャワーが手がけるオンラインライブハウス「LIVEWIRE」にて、過去の配信ライブ映像を再配信するオンラインイベント「LIVEWIRE PRESENTS LIVE HOLIDAY」が3月27、28日に開催される。
MONO NO AWARE、電車での旅路切り取った「そこにあったから」MV公開
MONO NO AWAREの新曲「そこにあったから」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
MONO NO AWAREが新曲「そこにあったから」発表、ジャケ写は加藤成順が撮影
MONO NO AWAREが3月3日に配信シングル「そこにあったから」をリリースする。
MONO NO AWARE、小学校貸し切りライブより音楽室と体育館でのパフォーマンス映像公開
MONO NO AWAREの楽曲「そういう日もある」「ゾッコン」のライブ映像がYouTubeにて公開された。
MONO NO AWARE玉置と加藤のユニットMIZが「パレード」セッション動画公開
MONO NO AWAREの玉置周啓と加藤成順によるアコースティックユニット・MIZの楽曲「パレード」のセッション動画がYouTubeで公開された。