新宿カウボーイのトップへ戻る
マシンガンズ西堀と新宿カウボーイかねきよ出演、人体実験描くコント演劇
コントと演劇を融合させたコント演劇を行う劇団ユニット・Q商会の第5回公演「オソルべきジンタイ実験」が東京・シアターKASSAIにて8月2日(水)から8月6日(日)まで上演され、マシンガンズ西堀、新宿カウボーイかねきよが出演する。
「やついフェス」第6弾で吉澤嘉代子、アイルネ、松井咲子、音楽ガハハ3人トークも
6月17日と18日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2017」の出演者第6弾が発表された。
初代「他、なんかあるやつおる!?」王は新宿カウボーイかねきよ
昨日5月30日、「他、なんかあるやつおる!?王決定戦」が東京・松竹芸能 新宿角座にて開催され、初代王者に新宿カウボーイかねきよが輝いた。
「ウチのガヤ」にミキや四千頭身ら、相席ケイは福士蒼汰に手料理振る舞う
明日5月23日(火)深夜放送の「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)にミキ、四千頭身、銀シャリ、石井てる美、スパイクらが初登場する。
新ユニット・漫才協会若手五つ星が浅草でビッグバン起こす、先輩ナイツが指令
新宿カウボーイ、カントリーズ、母心、コンパス、オキシジェンによるユニット・漫才協会若手五つ星が、第1回公演「浅草ビッグバン」を6月10日(土)に東京・東洋館で開催する。
明治安田生命ホール5月末に閉館、約12年間「月笑」お疲れちゃ~ん
東京・新宿明治安田生命ホールが5月31日に閉館する。昨日5月15日には同劇場では最後となる「太田プロライブ 月笑」が開催された。
爆笑問題、「タイタンライブ」にピンクの電話迎える
ピンクの電話が6月9日(金)に東京・時事通信ホールで開催される「タイタンライブ」にゲスト出演する。
「漫才新人大賞」ゴールドハンマーが大賞受賞、これでダメなら解散していた
本日5月8日、東京・国立演芸場にて「平成29年度 漫才新人大賞」の本選が行われ、ゴールドハンマーが大賞を受賞した。
芸人、俳優、劇作家の合同ライブでアルピー平子や犬の心押見がコント書き下ろし
5月30日(火)から6月4日(日)までの6日間、多数の芸人が出演するコントライブ「MONSTER LIVE!」が東京・新宿シアターモリエールで開催される。
カミナリが菅田将暉の秘蔵写真に大声ツッコミ「ウチのガヤがすみません」
ヒロミとフットボールアワー後藤がMCを務める「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)が明後日5月2日(火)に放送され、多数の芸人が出演する。
「バナナマンの爆笑ドラゴン」負け越しコント軍主将ロッチ「全員4番打者」招集
バナナマンがMCを務めるネタ番組「バナナマンの爆笑ドラゴン 五月場所」(NHK総合)が5月3日(水・祝)に放送される。
石沢もノリノリ、新宿カウボーイのダジャレLINEスタンプ
新宿カウボーイのLINEスタンプ「新宿カウボーイのダジャレスタンプ」が発売された。
“子供が主役のフェス”にサンド、春日、ロッチ、トレエン、カミナリら出演
5月3日(水・祝)から5月7日(日)まで東京・お台場の特設会場で開催されるイベント「JAPAN KIDS FES 2017 in TOKYO」に多数の芸人が出演する。
「さんまの番組向上委員会」新ドラマ出演者や片桐仁ゲストに迎える3時間特番
来週4月14日(金)にバラエティ特番「さんまの番組向上委員会」(フジテレビ系)が放送され、MCの“向上長”明石家さんまをはじめ、向上委員会メンバーの今田耕司、雨上がり決死隊、ネプチューン堀内ら多くの芸人が出演する。
新宿カウボーイかねきよ結婚、相方・石沢のさりげない祝福に感謝
新宿カウボーイかねきよが、女優の佐藤もみじとの結婚を発表した。
ガヤ芸人番組レギュラー化!初回に大自然、チョコプラ、うしろ、XXCLUBら
フットボールアワー後藤とヒロミがMCを務める「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)が来週4月4日(火)よりレギュラー番組として放送される。
「有吉ベース」マシンガンズ西堀、パーマ大佐ら新たな集団芸考える
「有吉ベース」(フジテレビオンデマンド)の最新話「『新しい集団芸を考えようの会』~若手芸人にテレビで使える新しい集団芸を考えさせてみた~」が昨日3月20日に配信された。
けいいちけいじ、新宿カウボーイら8組「漫才新人大賞」本選へ
「平成29年度 漫才新人大賞」の予選が昨日3月20日に東京・浅草 東洋館で実施され、けいいちけいじ、新宿カウボーイ、ニードル、世界少年、ぼっけもん、ストロングスタイル、いち・もく・さん、ゴールドハンマーがこれを突破した。
相楽樹の喫茶店ドラマ第2話にかねきよ、磁石、紺野ぶるま、おばたのお兄さん
本日3月13日(月)深夜に放送されるドラマ「こんにちは、女優の相楽樹です。」(テレビ東京)第2話に新宿カウボーイかねきよ、磁石、紺野ぶるま、おばたのお兄さんが出演する。
浅草東洋館で「漫才新人大賞」予選、青空球児ら審査
「平成29年度 漫才新人大賞」の予選が3月20日(月・祝)に東京・浅草 東洋館で実施される。
今年最初の「月笑」は火災報知器がG1トップに、企画では西堀がかねきよ恫喝
昨日2月13日、太田プロ主催ライブ「月笑」の2017年開幕戦が東京・新宿明治安田生命ホールにて開催された。
小堺とサンド、なすなかにしや磁石にアドバイス「どうすれば売れるのか」
明日2月11日(土・祝)と来週2月18日(土)に放送される「かたらふ~ぼくたちのスタア~」(フジテレビ系)のゲストはサンドウィッチマン。MCの小堺一機と共に「腕があるのに売れていない漫才師」について語り合う。
40分にわたるPPAP地獄、「ノーセンスユニークボケ王」ジョニ男が連覇
昨日2月8日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、イワイガワ・岩井ジョニ男が2連覇を達成した。
アルピー酒井ら新春裸芸、有吉リスペクト「全裸ダルマさんが転んだ」で珍事件
昨日1月9日配信の「有吉ベース」(フジテレビオンデマンド)で「新春!THE裸芸~2017年1発目なので、景気よく裸芸をやらせてみた~」と題した企画が展開されている。
浅草演芸ホールから中継「お笑い名人寄席」でテツトモ×塚田僚一などコラボ続々
ネタ特番「新春!お笑い名人寄席」(テレビ東京)が明日1月2日(月)に放送される。
「ノーセンスユニークボケ王決定戦」にバッファロー吾郎A登場
バッファロー吾郎Aが2月8日(水)、東京・松竹芸能 新宿角座にて開催される「ノーセンスユニークボケ王決定戦」にスペシャルゲストとして出演する。
ゴムパッチンや熱湯風呂を疑似体験できる番組「求む!4人目のダチョウ倶楽部」
ダチョウ倶楽部が出演するネット番組「求む!4人目のダチョウ倶楽部」が、360度動画の専門サイト・360Channelにて本日12月28日に公開された。
東洋館の年末特番にさらば青春の光、三四郎、タイムマシーン3号ら
明日12月28日(水)から31日(土)の4日間、東京・浅草 東洋館の恒例企画「東洋館スペシャル寄席 年末特番」が開催される。
アルコ&ピースが太田プロ「月笑」初の年間王者に、タイムマシーン3号倒す
太田プロライブ「月笑(ゲツワラ)」のクライマックスシリーズが昨日12月12日に東京・新宿明治安田生命ホールにて開催され、アルコ&ピースが初の年間チャンピオンに輝いた。
バカリとウエランのインタビュー掲載、エルシャラとマシンガンズは漫才語る
コンテンツリーグが発行するフリーペーパー「SHOW COM(ショーコン)」Vol.16に、バカリズム、ウエストランドらのインタビューが掲載されている。