曽我部恵一のトップへ戻る
サニーデイ・サービス初のドキュメンタリー映画完成
サニーデイ・サービス初のドキュメンタリー映画「ドキュメント サニーデイ・サービス」が7月7日に公開される。
サニーデイ・サービス初となるドキュメンタリー映画が公開、監督はカンパニー松尾
サニーデイ・サービスの初となるドキュメンタリー映画「ドキュメント サニーデイ・サービス」が、7月7日より東京・渋谷シネクイントほか全国で順次公開される。
「やついフェス」第1弾に小山田壮平、柴田聡子、RYUTist、Laura day romance、グソクムズら
6月17、18日に東京・渋谷の8会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2023」の出演者第1弾が発表された。
曽我部恵一、ソロデビューアルバム再演ライブをYouTubeで全編公開
曽我部恵一が昨年8月に行ったライブの映像がYouTubeで全編公開された。
大木温之×曽我部恵一、横浜でツーマンライブ
4月12日に神奈川・F.A.D YOKOHAMAでライブイベント「THE SUN ALSO RISES vol.187」が開催される。
中川昌利1st EP収録曲をアナログ化、下北沢で曽我部恵一とツーマン
中川昌利が3月16日にアナログ7inchシングル「林檎水 / きっとずっとタブン」をリリースする。
曽我部恵一、ビスコCMソング収録したシングル「カモン! / 東京ぐらし」明日リリース
曽我部恵一が明日1月6日にニューシングル「カモン! / 東京ぐらし」を配信リリースする。
サニーデイ・サービス「こわれそう」MV公開、メンバー3人が新人バンド役で出演
サニーデイ・サービスの新曲「こわれそう」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
NONA REEVES西寺郷太の自伝的小説「90's ナインティーズ」が書籍化
NONA REEVES・西寺郷太(Vo)の自伝的小説「90's ナインティーズ」が1月25日に発売される。
中島みゆき楽曲のカバーライブに曽我部恵一、ハンバート ハンバート、半崎美子、山本彩ら出演
中島みゆきの楽曲を出演者がカバーするライブイベント「中島みゆき RESPECT LIVE 2023 歌 縁(うたえにし)」が2023年2月11日に大阪・フェスティバルホール、2月22日に東京・中野サンプラザホールにて行われる。
曽我部恵一「毎日が特別な一日でありますように!という願いをこめて」ビスコのCMソング制作
曽我部恵一(サニーデイ・サービス)が、江崎グリコ「ビスコ」の新しいWeb CMとなるブランドムービーの楽曲を担当。書き下ろしの新曲「カモン!」を提供した。
曽我部恵一の最新曲「まぶしい世界」が7inchアナログ化、B面にはユニコーン「雪が降る町」カバー収録
曽我部恵一の最新曲「まぶしい世界」の7inchアナログが12月21日にリリースされる。
サニーデイ・サービス、全国12カ所を回るツアー開催
サニーデイ・サービスが2023年2月から4月にかけて全国ツアー「サニーデイ・サービス TOUR 2023」を開催する。
曽我部恵一、オカモトコウキ、寺尾紗穂がレコードの魅力を語る「レコードの日」特番
「レコードの日」を記念した特別番組「レコードの日SP『アナログ・トーク』」が、明日11月3日(木・祝)23:00からYouTubeとABEMAで配信される。
東京初期衝動の1stミニアルバム「らぶ・あげいん」に曽我部恵一、山本幹宗が参加
東京初期衝動が11月23日にリリースする1stミニアルバム「らぶ・あげいん」の詳細が発表された。
曽我部恵一がリアル脱出ゲーム新作のテーマ曲担当、プロデューサーはRAM RIDER
曽我部恵一の新曲「まぶしい世界」が、10月13日から東京・東京ミステリーサーカスで開催されるリアル脱出ゲームの新作「机の上の魔王城からの脱出」のテーマソングに決定。イベント初日の13日に同楽曲が配信リリースされる。
ギターウルフのセイジ、ポスターから飛び出す
10月8日に島根・古墳の丘 古曽志公園にて行われるギターウルフの主催ライブイベント「シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2022」のポスターが完成。このポスターにcuriosity株式会社が独自開発した立体映像技術が用いられている。
曽我部恵一がコロナ療養中にアルバム制作、症状に苦しみながら「リハビリのつもりで、音楽を作った」
曽我部恵一のニューアルバム「Memories & Remedies」が明日8月26日に配信、9月17日にCDでリリースされる。
曽我部恵一、高木ブー、ROTH BART BARONら出演「島フェス」の日割り発表
9月17、18日に香川・直島 つつじ荘で開催される野外音楽フェスティバル「shima fes SETOUCHI 2022 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」の出演アーティストの日割りが発表された。
曽我部恵一と小谷美紗子、渋谷La.mamaの40周年企画でツーマンライブ
曽我部恵一と小谷美紗子のツーマンライブが9月13日に東京・渋谷La.mamaで開催される。
「島フェス」出演者第1弾で曽我部恵一、高木ブー、ロット、塩塚モエカ、カジヒデキ、おとぎ話ら27組
9月17、18日に香川・直島 つつじ荘で開催される野外音楽フェスティバル「shima fes SETOUCHI 2022 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」の第1弾出演アーティストが発表された。
結成25周年エレキコミック、第32回発表会「Louvre」開催
「エレキコミック第32回発表会『Louvre』」の開催が発表された。9月22日(木)から25日(日)まで、東京・あうるすぽっとで上演される。
曽我部恵一とラッキーオールドサン、渋谷La.mama恒例企画でツーマン
10月22日に東京・渋谷La.mamaにてライブイベント「Wordplay vol.116」が開催される。
曽我部恵一、すき家CMソングを再び書き下ろし
本日7月15日にオンエアがスタートした牛丼チェーン店・すき家「うな牛2022」のCMに、曽我部恵一が書き下ろした楽曲「じゃすみん」が使用されている。
peridots×曽我部恵一が新宿MARZ「OFF-SIDE」でツーマンライブ
8月30日に東京・新宿MARZでライブイベント「OFF-SIDE」が開催される。
パン×音楽×アンティークのイベントに曽我部恵一、柴田聡子、中村一義、前野健太、yonigeら40組出演
音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2022」が9月10、11日に東京・東京オーヴァル京王閣で開催される。
井乃頭蓄音団の新曲「魚とあなた」は魚の片思いソング、アートワークのルアーはプロッツ製
井乃頭蓄音団が7月12日に新曲「魚とあなた」を配信リリースする。
DADA、guca owl、Watson、Meta Flower……多彩な才能が台頭する中で選ばれた“パンチライン”は?
言葉という観点からシーンを振り返る日本語ラップ座談会
たけとんぼ、初期サニーデイを彷彿とさせる1stアルバムをROSE RECORDSから発表
たけとんぼが7月27日に1stアルバム「たけとんぼ」を、曽我部恵一主宰のレーベル・ROSE RECORDSよりリリースする。
山下達郎に8時間インタビューで迫る「BRUTUS」細野晴臣らの証言も掲載、449曲の全仕事リスト付き
雑誌「BRUTUS」の山下達郎の特集号が本日6月15日に発売された。