May'nのトップへ戻る
ホリプロ「ミュージカル・クリエイター・プロジェクト」で生まれた新作2本を公開
ホリプロによる「ミュージカル・クリエイター・プロジェクト」より、新作2本の無料配信が本日3月31日にスタートした。
ホリプロ60周年を記念したミュージカルCD発売、鹿賀丈史・市村正親・安蘭けいらが参加
「ホリプロ60周年オールスターミュージカルCD」が明日3月31日に発売される。
今夜テレ朝でアニソン3時間特番、高橋洋子・オーイシマサヨシ・DOESら出演
アニメソングの特番「2021vs1995~2000 アニソンバトルBEST20」が、本日3月25日18時45分より3時間にわたりテレビ朝日系で放送される。
ミュージカル「生きる」2020年版がテレビ初放送、市村正親・鹿賀丈史の“勘治”を映像で
昨年10月に上演されたミュージカル「生きる」が、4月11日と5月にCS衛星劇場で放送される。
「マクロスF」新作劇場短編の制作決定、2021年に「絶対LIVE!!!!!!」と同時上映
アニメ「マクロスF」シリーズの新作「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」の制作が決定した。
「マクロスF」YouTubeで生特番、May’n&中島愛と10年前のXmasライブを観よう
アニメ「マクロスF」の生特番「#エアマクロスF ライブ 2021 ~まだまだふたりはこれから!私たちの歌を聴け!!~」が、2月6日19時よりYouTubeのマクロスchで無料配信される。
中島愛とMay'nがマクロスの無料配信企画に登場、10年前のクリスマスライブを一緒に鑑賞
中島愛とMay'nが、2月6日(土)にYouTubeにて無料配信されるオンライン企画「#エアマクロスF ライブ 2021 ~まだまだふたりはこれから!私たちの歌を聴け!!~」に出演する。
JAM Projectの映画公開をさいとうちほ、あらいずみるい、河森正治らがお祝い
JAM Projectの結成20周年を記念したドキュメンタリー映画「GET OVER -JAM Project THE MOVIE-」の上映を記念し、さいとうちほ、あらいずみるい、河森正治からコメント色紙が公開された。
JAM Project初ドキュメンタリー映画にMay’n、OLDCODEX、IKUOらコメント
2月26日から3月11日までの2週間限定で上映されるJAM Projectのドキュメンタリー映画「GET OVER -JAM Project THE MOVIE-」の公開を記念し、各関係者からのコメントが新たに到着した。
東海エリア発アニメ「シキザクラ」ED担当はMay'n「名古屋人として嬉しいです!」
東海エリア発のオリジナルアニメ「シキザクラ」のエンディング曲を、May'nが担当する。
May'n、15周年記念ミニアルバムを携えた無観客コンセプトライブ配信
May'nの無観客コンセプトライブ「May'n Concept LIVE 2020『15Colors』」が12月26日に配信される。
ホリプロのコンサートに鹿賀丈史・市村正親ら、2020年の“ビリー”4人も登場
「ホリプロミュージカル・コンサート」が、12月13日に東京・新国立劇場 中劇場で開催される。
ミュージカル「生きる」市村正親・鹿賀丈史それぞれの千秋楽をライブ配信
ミュージカル「生きる」のライブ配信が決定した。
市村正親&鹿賀丈史の「生きる」再演が開幕、「生き抜く力を共有できますように」
ミュージカル「生きる」が、昨日10月9日に東京・日生劇場で開幕した。
マクロスシリーズ580曲がサブスク解禁、リン・ミンメイからワルキューレまで
アニメ「マクロス」シリーズの49作品・580曲のストリーミング配信が、Apple Musicなどの各サービスで本日10月1日にスタートした。
May'n15周年記念3作品にsasakure.UK、羽生まゐご、はるまきごはん、Jengi、Chocoholicら参加
May'nがデビュー15周年を記念して11月11日に配信リリースする3枚のミニアルバム「15Colors -soul tracks-」「15Colors -unplugged-」「15Colors -nu skool-」の参加アーティストが発表された。
May'n新作ミニアルバム3作、タイトルにぴったりのカラフルジャケットはいちご飴が担当
May'nの新作ミニアルバム3作品「15Colors -soul tracks-」「15Colors -unplugged-」「15Colors -nu skool-」のリリース日、およびジャケットデザインが公開された。
タイムボカン、メガゾーン23、ARIA、牧野由依、福山潤作品などFlyingDogの3500曲サブスク解禁
アニメ映像 / 音楽レーベル・FlyingDogが手がけてきたアニメ作品やアーティストの楽曲配信第3弾が、本日8月19日に各音楽ストリーミングサービスにてスタートした。
「タイムボカン」「スペース☆ダンディ」など、フライングドッグの約3500曲がサブスク解禁
フライングドッグが手がけたアニメ主題歌やキャラクターソング、サウンドトラックなどのアニメ関連楽曲から、新たに約3500曲のストリーミング配信がスタートした。
デビュー15周年のMay'n、今秋ミニアルバム3枚同時リリース
6月にデビュー15周年を迎えたMay'nが、今秋にミニアルバム「15Colors -soul tracks-」「15Colors -unplugged-」「15Colors -nu skool-」を同時配信リリースする。
ミュージカル「生きる」再演、初参加の村井良大らのビジュアルお披露目
ミュージカル「生きる」より、新たなビジュアルが解禁された。
曲名でメッセージつづる「きみに読むプレイリスト」LINE MUSICで公開
123曲を収めたメッセージ型のプレイリスト「きみに読むプレイリスト」が本日6月4日にLINE MUSICで公開された。
May'nデビュー15周年記念日に生配信「今出来る形で沢山のありがとうを直接伝えられたら」
May'nがデビュー15周年記念日にあたる6月1日に、自身のYouTube公式チャンネルおよびFacebookアカウントでトーク&ミニライブの模様を生配信することを発表した。
宮本亞門「上を向いてプロジェクト」始動、多彩な出演者が歌とメッセージで応援
宮本亞門が立ち上げた「上を向いて~SING FOR HOPE プロジェクト」が始動。多彩な出演者が坂本九の「上を向いて歩こう」を歌う動画が、昨日4月14日に同企画の公式サイトおよび公式YouTubeチャンネルにて公開された。
ミュージカル「生きる」再演の追加キャスト発表、新納慎也・小西遼生ら続投
10・11月に再演されるミュージカル「生きる」の追加キャストが発表された。
Snow Man、乃木坂46、LiSA、板野友美ら「Weibo」表彰式で喜び語る
「WEIBO Account Festival in Japan 2019」が本日11月28日に東京・八芳園で行われ、Snow Manの岩本照と目黒蓮とラウール、乃木坂46の松村沙友理と新内眞衣、LiSA、板野友美、ディーン・フジオカ、May'nらが出席した。
アクエリオン、CCさくら、艦これ、.hackなどフライングドッグ人気曲サブスク解禁
アニメ音楽 / 映像レーベル・フライングドッグの人気楽曲のストリーミング配信が本日11月8日にスタートした。
May'n「アズールレーン」オープニング主題歌担当、11月にリリースも
10月に放送がスタートするテレビアニメ「アズールレーン」のオープニング主題歌をMay'nが担当することが発表された。
アニメ「アズールレーン」本PV公開!OP主題歌はMay'n、EDは鹿乃に
TVアニメ「アズールレーン」の本PVが解禁された。
「SONGS OF TOKYO」公開収録にGLAY、キンプリ、ジェネ、NEWS、ヒゲダン、BiSHら
NHKワールドJAPAN、NHK総合、BS4Kで放送予定の音楽特番「SONGS OF TOKYO Festival 2019」の公開収録が、9月12、13日に東京・NHKホールにて行われる。