神木隆之介のトップへ戻る
JO1の3人がジブリパークで「アシタカとサン」歌唱、幾田りらは「いのちの名前」披露
5月7日19:57よりNHK総合で音楽特番「ジブリのうた」が放送される。
神木隆之介が31歳誕生日に「カミキ-1.0+32」生配信、FC限定トークも開催
神木隆之介が31歳の誕生日を迎える5月19日に、生配信「カミキ-1.0+32(カミキマイナスワンぷらすさんじゅうに)」を開催。終了後にはオフィシャルファンクラブ「神木駅」会員限定のアフタートークも生配信される。
「ゴジラ-1.0」が5月3日からPrime Videoで独占配信、モノクロ版や旧作も
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」が、5月3日よりPrime Videoで見放題独占配信される。
神木隆之介・山下リオ・川上友里が出演、「いきなり本読み」が三越劇場で
「岩井秀人(WARE)プロデュース『いきなり本読み!in三越劇場』」が4月26日に東京・三越劇場にて開催される。
“世界の”山崎貴を神木隆之介らが祝福、スピルバーグの家には一番くじのA賞
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」のアカデミー賞受賞記念大ヒット御礼舞台挨拶が本日3月20日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、青木崇高、吉岡秀隆、佐々木蔵之介、監督の山崎貴が登壇した。
【アカデミー賞速報】「ゴジラ-1.0」日本映画初の視覚効果賞に輝く
第96回アカデミー賞で「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」が日本映画として初めて視覚効果賞を受賞。監督の山崎貴が所属する映像制作プロダクションの白組がVFXを手がけた。
【日本アカデミー賞】最優秀作品賞は「ゴジラ-1.0」山崎貴、神木隆之介らが受賞に歓喜
映画「ゴジラ-1.0」が、第47回日本アカデミー賞の最優秀作品賞に輝いた。本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式には、監督の山崎貴、キャストの神木隆之介、浜辺美波らが登壇した。
【日本アカデミー賞】「これでやっと…」役所広司が最優秀主演男優賞にしみじみ
映画「PERFECT DAYS」の役所広司が、第47回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞に輝き、本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に登壇した。プレゼンターを担ったのは、前年「ある男」で同賞を受賞した妻夫木聡だ。
第47回日本アカデミー賞(2024年)受賞結果まとめ
第47回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。この記事では21時からのテレビ放送に合わせ、各部門の最優秀賞を発表していく。以下リストの★印が最優秀賞受賞者・受賞作品だ。
【日本アカデミー賞】受賞者たちがレッドカーペットに勢ぞろい、写真一挙到着
第47回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。レッドカーペットを歩いた正賞15部門各賞、新人俳優賞の受賞者の写真が到着した。
「ゴジラ-1.0」Blu-ray / DVD発売決定、豪華版にはマイナスカラー本編や特製ブックレット
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」のBlu-ray / DVDが5月1日に発売される。
新海誠×原菜乃華×松村北斗「すずめの戸締まり」金ローで地上波初放送、初公開の映像もOA
新海誠が原作・脚本・監督を担当し、原菜乃華や松村北斗(SixTONES)らが声の出演をした劇場アニメ「すずめの戸締まり」が、4月5日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠にて本編ノーカットで地上波初放送される。なおエンディング部分では、新海が同作の企画書に描き込んだイラストを使った特別映像が初公開される。
「ゴジラ-1.0」製作陣が第43回藤本賞に輝く、「PERFECT DAYS」「ゲゲゲの謎」も受賞
第43回藤本賞を、「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の製作陣が受賞することがわかった。
世界が絶賛する「ゴジラ-1.0」のVFX、制作の裏側が明らかに
山崎貴が監督・脚本・VFXを担い、神木隆之介、浜辺美波らが出演した「ゴジラ-1.0」。このたび、本作のVFXにフィーチャーしたメイキング映像がYouTubeで公開された。
安藤サクラ「ブラッシュアップライフ」の受賞はめっちゃうれしい!製作陣とハイタッチ
2024年エランドール賞の授賞式が本日2月8日に東京・京王プラザホテルにて開催され、受賞者たちが登壇した。
【全リスト掲載】第47回日本アカデミー賞「ゴジラ-1.0」が最多12部門の優秀賞を受賞
第47回日本アカデミー賞における正賞15部門の優秀賞および新人俳優賞が授賞式に先駆けて発表され、「ゴジラ-1.0」が作品賞をはじめ12の優秀賞を受賞した。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介、渡米中の山崎貴に劇場の拍手と歓声届ける「世界の貴ー!」
2023年11月3日に公開された映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の大ヒット御礼白黒舞台挨拶が本日1月12日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、佐々木蔵之介、山田裕貴、田中美央が登壇した。
「ゴジラ-1.0」国内興行収入50億円突破!モノクロ版のMX4D / 4DX上映が決定
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0」の国内興行収入が50億円を突破。あわせて、同作のモノクロ映像版「ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)」のMX4D / 4DX上映が行われると発表された。
城桧吏、新垣結衣、神木隆之介ら出演「ゴーストブック おばけずかん」が見放題に
「ゴジラ-1.0」が全国ロードショー中の山崎貴が監督を務めた映画「ゴーストブック おばけずかん」。同作の見放題独占配信が、本日12月27日にPrime Videoでスタートした。
JO1×BE:FIRSTが「紅白歌合戦」でコラボ、坂本冬美のバックダンサーに
12月31日放送の「第74回NHK紅白歌合戦」の各歌唱曲で披露される企画内容が追加発表された。
「ゴジラ-1.0」モノクロ版が公開、タイトルは「ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)」
「ゴジラ-1.0」のモノクロ版「ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)」が1月12日より全国340館で上映決定。ポスタービジュアルと特報が解禁された。
「ゴジラ-1.0」山崎貴の報知映画賞・監督賞に神木隆之介も「本当に幸せ」
「ゴジラ-1.0」の山崎貴が第48回報知映画賞の監督賞を受賞し、本日12月11日、東京都内のホテルで行われた表彰式に出席。主人公の敷島浩一を演じた神木隆之介が祝福に駆け付けた。
「千と千尋の神隠し」金曜ロードショーで1月5日に放送
「千と千尋の神隠し」が1月5日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠で放送される。
「ゴジラ-1.0」邦画の全米興収で歴代1位に、「子猫物語」の記録を34年ぶり更新
「ゴジラ-1.0」が全米で公開された邦画の興行収入で歴代1位に。1989年に北米公開された「子猫物語」の約1329万ドルという記録を34年ぶりに塗り替えた。
「ゴジラ-1.0」全米興収が日本製作のゴジラシリーズ歴代トップに
「ゴジラ-1.0」の全米のオープニング興行収入が約1100万ドル(約16億円)を記録した。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介と山田裕貴がawesome!のW表紙に登場、対談&グラビアも
公開中の映画「ゴジラ-1.0」に出演している神木隆之介と山田裕貴が、本日11月30日に発売されたawesome! Vol. 64の表紙と裏表紙に登場。2人の対談インタビューとスペシャルグラビアが巻頭特集となる。価格は税込1650円。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介、浜辺美波が北海道に上陸 山崎貴は次のゴジラも撮りたい
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の北海道上陸イベントが本日11月29日に行われ、キャストのキャストの神木隆之介、浜辺美波、監督を務めた山崎貴が参加した。
菅田将暉主演「アルキメデスの大戦」がBS12で放送、翌週は神木隆之介の「妖怪大戦争」
BS12 トゥエルビの新たな映画枠「日曜シネマ劇場」が12月にスタート。12月3日に「アルキメデスの大戦」、10日に「妖怪大戦争」が放送される。
「ゴジラ-1.0」3週連続で動員トップ、「鬼太郎誕生 」「OUT」などが初登場
11月17日から19日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」が3週連続で1位に輝いた。
時代は古いけど新しい!プロデューサー3人が明かす、山崎貴版「ゴジラ」ができるまで
ファーストプロットの設定から、きらめいていた