辛酸なめ子のトップへ戻る
「文藝別冊 吉田戦車」大増補版、「はまり道」新作や伊藤理佐との夫婦対談も
河出書房新社の文藝別冊シリーズより2009年に発売された「文藝別冊 総特集 吉田戦車」の増補版が、本日2月17日に発売された。
ドラン&レア・セドゥのインタビュー収めたフィガロジャポン発売、窪塚洋介も登場
本日1月20日発売のフィガロジャポン3月号で「ドラマティックな映画が観たい▼」と題された映画特集が展開されている。
「観ずに死ねるか!音楽シネマ」選者発表、オダギリジョー、大根仁、山本直樹ら70名
書籍「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」が、7月29日に発売される。
「共感百景」オアシズ光浦、キンコメ高橋、東京03豊本ら出演
劇団ひとりがMCを務めるイベント「共感百景」が9月12日(土)に東京・北沢タウンホールにて開催されるのは既報の通り。このイベントに“共感詩”の詠み人としてオアシズ光浦、キングオブコメディ高橋、東京03豊本らが出演する。
山岸凉子、売野機子、志村貴子ら北欧の少年バレエ映画にコメント
山岸凉子、売野機子、志村貴子、Cuvie、辛酸なめ子が、8月29日に公開される映画「バレエボーイズ」にコメントを寄せた。
辛酸なめ子がトークショー、芸能人のゴシップ解説本の刊行記念し
辛酸なめ子が、新刊「諸行無常のワイドショー」の発売を記念したトークイベントに出演する。3月26日に東京・下北沢B&Bにて開催され、チケットは公式サイトで目下販売中。
岡野剛、星野リリィ、増田こうすけら「西遊記」の始まり描く映画を応援
11月21日に日本公開される映画「西遊記~はじまりのはじまり~」に、岡野剛、星野リリィ、増田こうすけ、島本和彦、永井豪、魔夜峰央らが応援コメントを寄せている。
町田洋「夏休みの町」素描が新WEBマガジンに
「惑星9の休日」などで注目を浴びた町田洋が、本日8月1日に創刊された祥伝社のWEBマガジン「コフレ」に参加している。
枢やな、貞本義行、奥浩哉らがゾンビラブコメ映画を推薦
ゾンビと人間の恋を描くラブコメ映画「ウォーム・ボディーズ」が9月21日から、東京・渋谷のシネクイントほか全国の劇場にて公開される。この映画に枢やな、貞本義行、奥浩哉など、多数のマンガ家が推薦イラストやコメントを寄せている。
楳図かずおと日野日出志が共作!?NHKのバラエティで
ふたりのマンガ家が対局方式で一編のマンガ制作に挑み、表現力を競うバラエティ「れんまん!」の第2弾が、2013年1月6日にNHK総合で放送される。今回の放送では楳図かずおと日野日出志による恐怖マンガ家対決と、辛酸なめ子とひうらさとるによる女流対決の2局が繰り広げられる。
「ブラよろ」パロディ祭りに西原、error403、田中圭一ら
佐藤秀峰「ブラックジャックによろしく」の名場面を自由に加工し、新たな短編マンガを創作する「『ブラックジャックによろしく』にヨロシク!愛の大炎上パロディー祭り!」が、電子書籍ストア・BookLive!にて開催されている。
韓国映画「神弓」に西炯子、しりあがり寿らが推薦コメント
韓国で好評を博した映画「神弓-KAMIYUMI-」が、8月25日より日本でも公開される。これを記念して著名人が映画の推薦文を執筆しており、マンガ家もコメントを寄せた。
「TENGA展」にアラーキー出展、被写体は辛酸なめ子ほか
辛酸なめ子が「TENGA展 ~TENGA 3D MUSEUM OF ART~」に展示される写真作品の被写体を務めた。この展覧会は8月5日から7日にかけて、東京都渋谷区のイベントスペース・b6 JINGUMAE STUDIOにて開催される。
桃吐マキル「森繁ダイナミック」未収録入り完全電子版発売
桃吐マキル+福耳ノアルの「森繁ダイナミック 完全版」上・下巻が、電子書籍としてeBookJapanから発売された。
BRUTUSの娯楽特集、浅野いにおが趣味のレゴ作りを語る
本日6月15日に発売されたBRUTUS 711号(マガジンハウス)の特集は「娯楽のチカラ。」。文化人60名が娯楽について語るというもので、マンガ家も多数参加している。
伊藤潤二、801ちゃんらがAKB48推しメン選ぶムック発売
AKB48を特集した「別冊宝島 AKB48推し!」が4月1日に発売される。マンガ家やミュージシャンなど、各界著名人48名によるAKB48の推しメン紹介を収録したムックだ。
魚喃、タムくんら製作の1点物ブックカバー、ヤフオクに
ファッションブランド・JEANASISとリブロのコラボ企画で、10人のアーティストが1点モノのブックカバーを製作した。この企画にタムくんことウィスット・ポンニミット、魚喃キリコ、辛酸なめ子が参加している。
レアな光の玉に出会える。辛酸なめ子のオーブ展
まれに意図せず写真に写り込む光る球体のことを「オーブ」という。心霊現象ではないかとも言われるこのオーブをテーマとした辛酸なめ子の展示「オーブの記憶」が、5月31日より茅場町の森岡書店で開催される。辛酸はかねてより作品やブログでしばしばオーブについて取り扱ってきたエキスパートだ。
セレブ唖然のゴシップギャグ、なめ子「セレブマニア」発売
辛酸なめ子の最新単行本「セレブマニア」が、本日2月2日にぶんか社より発売された。
しりあがり、なめ子が「笑い」を講義。懇親会も
2月13日、東京・港区の赤坂Bizタワー12階で行われる「日本文化デザイン塾」で、しりあがり寿と辛酸なめ子が講義を行う。
DVD「ギャグ漫画家大喜利バトル!!」予告編映像公開
2010年1月29日に発売されるDVD「ギャグ漫画家大喜利バトル!!」予告編映像がYouTubeにて公開されている。
伝説の「ギャグ漫画家大喜利バトル!!」ついにDVD化決定
おおひなたごうプロデュースで過去2回にわたり開催された「ギャグ漫画家大喜利バトル!!」のDVD化が決定した。株式会社デイライトより、2010年1月29日に発売される。
満員御礼ギャグ漫大喜利2。おおひなた感涙のフィナーレ
おおひなたごうの呼びかけで集まったギャグマンガ家たちが、各々のプライドを賭けてガチンコ勝負を行う第2回「ギャグ漫画家大喜利バトル」が阿佐ヶ谷ロフトAにて7月25日に開催された。
「ギャグ漫大喜利」出場者発表、王者うすたに挑む11名
阿佐ヶ谷ロフトAにて7月25日に開催される「第二回ギャグ漫画家大喜利バトル」出場マンガ家12名の詳細が、公式サイトにて発表された。
ギャグマンガ家たちのガチンコ大喜利バトル、第2回開戦
来る7月25日、阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される「第二回ギャグ漫画家大喜利バトル」の公式サイトがオープンした。「ギャグ漫画家大喜利バトル」は、おおひなたごう呼びかけのもと集まったギャグマンガ家たちが、各々のプライドを賭けて勝負する大喜利。
ちば、蛭子、植田まさしがMOTTAINAI!京橋でリサイクル展
6月8日から6月27日にかけて、京橋のギャラリー、アートスペースキムラASK?にて展覧会「達人29 リサイクルアート展 -マンガ・アニメ作家29人による-」が開催される。
君たち処女・童貞・それ以外だね。阿佐ヶ谷で徹底トーク
5月26日に阿佐ヶ谷ロフトAでトークイベント「『よりみちパン!セ』(理論社)Presents『だれでも一度は、処女だった。』『童貞の教室』刊行記念イベント」が開催される。現在ロフトエーでは電話とウェブで予約を受付中。定員は100名。