片岡千之助のトップへ戻る
片岡仁左衛門が俊寛僧都に、大阪松竹座「七月大歌舞伎」演目・配役発表
「七月大歌舞伎」が、7月3日から25日まで大阪・大阪松竹座で開催される。
「壽祝桜四月大歌舞伎」開幕に中村梅玉ら喜び、松本幸四郎は“打倒・滝沢歌舞伎”掲げる
明治座創業百五十周年記念「壽祝桜四月大歌舞伎」が、本日4月8日に東京・明治座で開幕。これに先駆け、同日に合同取材会が行われた。
照明室でぎゅうぎゅうに…片岡千之助・中村莟玉・中村歌之助が前期歌舞伎座の思い出トーク
「映画『わが心の歌舞伎座』トークイベント付き先行上映会」が、4月1日に東京・東劇で開催された。
片岡千之助・中村莟玉・中村歌之助が「わが心の歌舞伎座」先行上映会でトークイベント
映画「わが心の歌舞伎座」のトークイベント付き先行上映会が、4月1日に東京・東劇で開催される。
テーマは“平成世代の忠臣蔵”!中村壱太郎・尾上右近ら出演の「三月花形歌舞伎」開幕
「三月花形歌舞伎」が、昨日3月4日に京都・南座で開幕した。
「二月大歌舞伎」幕開け、片岡仁左衛門の“一世一代”「霊験亀山鉾」や中村鷹之資の「船弁慶」
「二月大歌舞伎」が、昨日2月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
片岡仁左衛門&坂東玉三郎のシネマ歌舞伎「桜姫東文章」衛星劇場でテレビ初放送
シネマ歌舞伎「桜姫東文章」が、1月21・22日17:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
「壽 初春大歌舞伎」開幕、初春を寿ぐ「壽恵方曽我」で白鸚・幸四郎・染五郎の高麗屋3代そろう
「壽 初春大歌舞伎」が、昨日1月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「ぼくらのレシピ図鑑」第3弾に筒井真理子ら、“吉田のうどん”広める部員役も決定
「ぼくらのレシピ図鑑」シリーズの第3弾「メンドウな人々」の追加キャストが発表され、筒井真理子らが出演していることがわかった。
中村壱太郎「平成世代で“古典で勝負”する」「三月花形歌舞伎」上演演目に「忠臣蔵」
3月に京都・南座で上演される「三月花形歌舞伎」の取材会が、昨日12月14日に京都府内で行われた。
片岡仁左衛門が天真爛漫な松浦鎮信に、南座「吉例顔見世興行」スタート
「京の年中行事 當る卯歳『吉例顔見世興行』東西合同大歌舞伎」が、昨日12月4日に京都・南座で開幕した。
「三月花形歌舞伎」に中村壱太郎・尾上右近・中村鷹之資・片岡千之助・中村莟玉
「三月花形歌舞伎」が、3月4日から26日まで京都・南座で上演される。
南座「吉例顔見世興行」に片岡仁左衛門・中村歌六らの「松浦の太鼓」など6演目
「京の年中行事 當る卯歳『吉例顔見世興行』東西合同大歌舞伎」が、12月4日から25日まで京都・南座で上演される。
片岡千之助が映画初主演、「ぼくらのレシピ図鑑」第3弾は富士吉田市で撮影
「地域」「食」「高校生」をキーワードとする映画製作プロジェクト「ぼくらのレシピ図鑑」。第3弾では歌舞伎俳優の片岡千之助が映画初主演を務める。
「秀山祭」開幕、松本白鸚・片岡仁左衛門・中村梅玉らが中村吉右衛門をしのぶ
「『秀山祭九月大歌舞伎』二世中村吉右衛門一周忌追善」が、昨日9月4日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「八月納涼歌舞伎」第1部「新選組」代役で再開、2・3部は明日再開
「八月納涼歌舞伎」第1部が再開した。
「八月納涼歌舞伎」第1部、代役を立て明日から再開
「八月納涼歌舞伎」第1部の再開が決定した。
「八月納涼歌舞伎」第1部の本日公演が中止に
本日8月15日上演の「八月納涼歌舞伎」第1部の中止が発表された。
手塚治虫原作「新選組」や3年ぶりの“弥次喜多”宙乗りも「八月納涼歌舞伎」開幕
「八月納涼歌舞伎」が、昨日8月5日に東京・歌舞伎座で開幕した。
歌舞伎座「十月大歌舞伎」演目&配役が明らかに
10月に東京・歌舞伎座で上演される「十月大歌舞伎」の演目と配役が発表される。
中村吉右衛門の1周忌追善として「秀山祭」開催、演目に松本白鸚&中村歌六「松浦の太鼓」
「秀山祭九月大歌舞伎」が、9月4日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
道頓堀の夏芝居、関西・歌舞伎を愛する会の第三十回公演に片岡仁左衛門ら
関西・歌舞伎を愛する会 第三十回「七月大歌舞伎」が7月3日から24日まで、大阪・大阪松竹座で上演される。
市川海老蔵が「暫」を披露「團菊祭五月大歌舞伎」開幕、尾上右近の弁天小僧もお目見え
「團菊祭五月大歌舞伎」が、昨日5月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
遊女に身を落とした桜姫の姿も、シネマ歌舞伎「桜姫東文章」下の巻の予告編公開
4月29日から東京・東劇ほか全国の映画館で上映される「《シネマ歌舞伎》桜姫東文章 下の巻」の予告動画が公開された。
「四月大歌舞伎」開幕、仁左衛門&玉三郎が再びおしどり夫婦に「ぢいさんばあさん」
「四月大歌舞伎」が、昨日4月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
松本幸四郎が石川五右衛門勤める「三月大歌舞伎」開幕、市川猿之助演じる関羽は宙乗り
「三月大歌舞伎」が、昨日3月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「團菊祭五月大歌舞伎」の演目決定、「暫」「弁天娘女男白浪」など
「團菊祭五月大歌舞伎」が5月2日から27日まで、東京・歌舞伎座で上演される。
片岡仁左衛門が知盛演じ納め、尾上菊之助&丑之助の親子共演など「二月大歌舞伎」開幕
去る2月1日に、東京・歌舞伎座で「二月大歌舞伎」が開幕した。
「歌舞伎家話」第13回に片岡仁左衛門が登場!コロナ禍での出演作振り返る
1月30日20:00から配信される「歌舞伎家話」第13回に、片岡仁左衛門が登場する。
夏木マリ、布袋寅泰、玉森裕太、常田大希らが「LOVE IS」語るカルティエ特別映像
カルティエに縁のある著名人が“LOVE IS(あなたにとっての愛とは?)”を語るスペシャルムービーが、ブランドのLINE公式アカウントで公開された。