2025年1月30日から2月5日にかけて最も注目された記事は二宮和也、画像は浅原凜(Peel the Apple)に関するものだった。
今回のニュースアクセスランキングでは、二宮和也(嵐)がNetflixシリーズ「イクサガミ」に出演することを報じた記事が1位となった。「イクサガミ」は今村翔吾による同名の時代小説をもとにした作品で、岡田准一が主演・プロデューサー・アクションプランナーを担当。二宮はオファーを受けた際の心境について「『岡田准一プロデューサー!?』と思わず声が出たのを覚えております。時代モノ+岡田准一....かなり激しいアクションが要求されるのでは?と二の足を踏んでいたら岡田プロデューサーから『大丈夫。お前は戦わない。喋ってて』と言われスッと現場に向かう事が出来ました笑」とコメントしている。
アクセスランキング2位は、the pillowsが1月31日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで行った公演をもって解散したことを報じた記事。解散が発表されたのは、公演翌日の2月1日であり、多くのファンに衝撃をもたらした。解散について、the pillowsは「皆さまのお陰で幸せな35年間でした。解散という強い言葉を使う事は非常に迷いましたが、いつか再始動があるかと期待させるような言葉を使うのはためらわれ、このような表現とさせて頂きました。今後は個々の活動の場でお会いできましたら幸いです」とコメントしている。
このほか今週のアクセスランキングには、XGの元候補生やオーディション番組「Girls Planet 999」出演者などが参加する6人組ガールズグループ・BENNYのデビューを伝えた記事、8月11日に神奈川・厚木市文化会館 大ホールでロックフェス「ATSUGI Hi! Thunder Rock Festival」が開催されることを報じた記事などがランクイン。画像では2月12日に発売される浅原凜(Peel the Apple)の1st写真集「凜」の先行カットが特に多数のアクセスを集めた。
ニュース週間アクセスランキング トップ10:2025年1月30日(木)~2025年2月5日(水)
1. 二宮和也がNetflixシリーズ「イクサガミ」出演、プロデューサー・岡田准一に「思わず声が出た」
2. the pillowsが解散「幸せな35年間でした」
3. 6人組ガールズグループBENNYがデビュー、メンバーにはXG元候補生やガルプラ出演者も
4. Snow Man目黒蓮が千葉県鴨川市でグルメ探し、食べっぷりが気持ちいい
5. King & Prince高橋海人、山田洋次×石井ふく子の新作ドラマ「わが家は楽し」出演
6. 厚木市で初のロックフェス「ATSUGI Hi! Thunder Rock Festival」開催
7. Jokerは誰だ?超特急が豊かな表現力で描いた壮大なミステリー、ツアー最終公演で明かされた衝撃ラスト
8. デビューから7年、島茂子がついに再始動!Hey! Say! JUMP伊野尾慧扮する若き家政夫とデュエット
9. 佐藤勝利と田中樹から託されたジュニア総勢26名以上が出演「あべこべ男子」連動イベント開催
10. 奇形児、YASUが遺した詞をもとに新アルバム制作 ボーカルは森川誠一郎が担当
今週公開された特集記事:2025年1月30日(木)~2025年2月5日(水)
・SE7ENTH SENSE インタビュー|2025年の活動に自信あり、溜め込んだものを爆発させる結成3年目
・「WACK座談会2025」WACKの今を知るインタビュー+全34名手書きメッセージ
・結成10周年ポルカドットスティングレイ、完璧主義の雫に変化「ちょっとラフに考えてもいいのかな」
・HY「TIME」インタビュー|25周年イヤー快走中!過去、現在、未来が詰まった新作誕生
・04 Limited Sazabysの真骨頂、直球サウンドを詰め込んだ「MOON」
・Rain Tree インタビュー|オーディションに落ちた“FINALIST”、苦しかった下積み期間を経てついにデビュー
・IRORI Records特集|良質な音楽を発信し続ける音楽レーベルの最新情報
・BUMP OF CHICKEN|メンバーとクリエイターが振り返る、互いの理解と信頼が形になったリバイバルツアーの全貌
・米津玄師「Plazma」「BOW AND ARROW」インタビュー|あの頃の気持ちで、軽やかな自分で 今解き放つ2つのアニメ主題歌
・WOWOW「氣志團万博2024」DAY2のハイライトを紹介、出演者に聞く「あなたにとって『氣志團万博』とは?」
・Laura day romanceはなぜ今、長編アルバムを作るのか? 2部作の前編「合歓る - walls」を語る
タグ
Jalam Singh @JalamSingh__444
@natalie_mu ✨